セーンさん
|
1980年生(女性) B型 北海道 |
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年03月28日(日)
休みって人間が多い(遠) |
< 動揺しまくりの1日...
| 月見、したいな…… >
|
人間いっぱい喰べれました♪
10時間くらいは眠れた感じ。やはり午後になってくると体はラクなんだよなー。 ギリギリに軽食。不思議な同僚さんのホワイトデー返し、ミニチキンラーメン。いいな、これ。 お母さん先生とお子さんだv美人の同僚さんが目の保養だvv 駐車場が鬼のように混んでいたけど、目の保養でとりあえずいい事にした。 待ち合わせ場所にあった店がなくなっていることを3人が知らなくて合流するたびに驚くので美人の同僚さんと爆笑。 不思議な同僚さんと前の上司様と前、職場メンバーが揃い、いざ本部のお世話になった方のプレゼント探し。 あ、お子さん家族だ。各自知り合いに遭遇したり、立ち話で脱線したりしつつ、無事にプレゼントを選び終わった。
お母さん先生とちびっこが離脱。 他、4人でお茶。ストロベリーマキアートフロート。名前が長い。 こういう時でもなきゃ珈琲系の面白そうなのに手を出さないもんな。……寒い(爆) ホットにしなかったことをちょっと悔やむ。
美人の同僚さん離脱。 お母さん先生と再び出会う。立ち話して別れる。 異動組へのプレゼントを買うことになる。 不思議な同僚さんが選ぶって事で同行。雑貨屋で固まる。上司様の浮かばないし、プレゼントしたい気分にならない。 同僚さん早!あ、候補あるの?薬局?おお!盲点だ! ん、雑貨屋で選ぼうとするから浮かばなくてあげる気分にならないんだよ!納得。 無事に購入完了。
何故か、ウィンドウショッピングに。 同僚さんがいつも服買う店に前上司様共々突撃。へぇ……ここで買うんだ。 あ、いい雰囲気のがある。そのうち、服買う資金貯めて買いに来よう。 しかし、面白い。全員バラバラに各自好き勝手に見て周り、たまに合流してすぐにバラけ、仕舞いには合流しないまま電話で連絡とって解散した。なんて気ままな面子なんだ(笑) 服を見にうろつくなんて事、めったにないうえに、いつもスルーする場所を見て周ったので面白かった。 なるほどね、たまに服を見るのも楽しいもんだ。
会話は解らない事が多いからひたすら聞いている。眺めている。 移動する時もノタノタちょっと距離をおいて歩いている。 1線おいたポジション。私って、本当に誰かの隣を歩くのって少ない。 ふと、そんなことを考えてた。
古本屋……ん、今日ははずれだな。 お腹減った。帰る。
母上にリクエストしていた春雨ととり肉と野菜のスープvvv 昨日届いたケーキ。 ……激、うま!ケーキは明日の朝の分残ったけど、ケーキもホント美味しくて。どこのケーキなんだろう? 満足しました。食べ終わったら即行で母上と共にマイワールドに引き篭もるべく片付け。 祝いというより、各自好きなものをリクエストして食べれる日が誕生日である。
パイレーツ、新しいテレビ字幕で見れることが判明! 目の見えない人のための機能なんだけど、字幕の方が好きな私としてはうれしい。 次回は最初から見たいな。 あ~、たまに映画観たい。シャーロックとアリスが気になる。 土曜日に見た王様のブランチの影響か、映画観たい気分が上昇した模様。
本読んだら寝よう。
カラダメモ 右耳の中がちょっと痛い。痛痒い。 暫く放置して気が付けば治ってたりするんだろうな……。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|