ヤッター広陵!【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>ヤッター広陵!
10年03月29日(月)

ヤッター広陵!

< 苦肉の策?  | 亀井大臣のわがまま... >
▼ 月曜日の午前9時から広陵の試合を見る。(サラリーマン時代はおよそ考えられなかった時間帯!)
 息詰まる投手戦と宮崎工業の攻守に阻まれて8回まで無得点延長必至と覚悟していたところ、9回裏。まさかのサヨナラ勝ち。
 無死満塁からヒットでさよなら、当に劇的。
 試合テンポと言い内容といい全く言うこと無し!
 胸がすっとした。
 広商、広陵と何れも実家から比較的近く小さい頃から夏の練習などを見てきているので一際思い入れがある。
 こうなれば優勝と行きたいところ。準決勝は甲子園で応援するか・・・
▼ 冬に逆戻りの冷たい風と霙が降る。何となく外出が億劫になる感じの日。流石に鶯も今日は起こしにきまでんでした。
 カレも寒さに驚いてねぐらから出にくかったのだろうと想像し自ら納得する。

【記録グラフ】
ウォーキング
80分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
63kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
grill 2010/03/30 21:44
鶯もこの寒さは堪えたでしょうね。
桜は少しずつ花を開き、暖かい一日があれば咲き切ってしまうのでしょう。
そんな日を見過ごしてはしまいかとヒヤヒヤしています。
 ブルドッグ 2010/03/30 22:16
アスカ明後日に花が満開になる可能性が大阪は高いと思います。明日が16度明後日が20度の予想なのでいっぺんに満開になりそうです。東京の同じ感じではないですか
longingly8 2010/03/30 23:49
広陵、おめでとうございます。
私も今日の帝京戦、三重に負けるかとハラハラしました。
何年大阪に住んでもブルドックさんは広島贔屓。
根っこは変わらず、ですね。
 ブルドッグ 2010/03/31 22:35
ありがとうございます。
生まれ育ったところはいつまでも気にかかります。
広島弁も殆忘れかけていますが、ちょっとしたときに思わず口走ってしまいます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする