76日目 ありがとうの嵐【杏宏ママさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>杏宏ママさんのトップページ>記録ノートを見る>76日目 ありがとうの嵐
10年04月15日(木)

76日目 ありがとうの嵐

< 75日目 保護者会  | 77日目 おねしょ >
昨日の保護者会でクラスの役員を決めた。
僕は推薦委員になった。
PTA本部役員(PTA会長とか)を選出する委員。皆はいやなお願いをする委員だからと敬遠。いつも最後まで決まらない。
僕からすると一時期だけお仕事すれば良いから良し。だったんだけど・・・PTA本部役員より全然楽だと思う。

娘も息子も学年2クラス。しかも25人くらいしかいない。
だから委員は2回は回ってくる。二人で4回。。。
まだ、娘のほうで1回しかしてないから、今年はやらないとね。

事前に他の母さんにも話しておいたから即決でした。推薦は学年から一人。
他には学級委員。クラスから二人。これは諸事情あってもう一年継続していただくことに。
広報委員。クラスから一人。がんばるパパさんがいた。
地域委員。クラスから一人。道連れにされた人。
図書係り。クラスから五人。主婦たち多数。
って感じで決まりました。

学級・地域・図書は平日昼間に動かないといけないことが多くて僕には無理。
広報は娘のクラスで以前にやった。ので、推薦。
普段ここが一番もめる委員だったので、夜になってからも電話がかかってきた。
「推薦やってくれてありがとう」と。僕の中で楽なものを選んだんだが・・・・

そして、保護者会前に数名でランチしていたらしく、そこで
「鉄の女が推薦やってくれるって」と、好き放題言われていたらしい。
鉄の女って何だ????



【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
腹筋
10回
腹筋(回) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1628kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
25.3%
骨格筋率(%) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
ご飯(0.5人前) 118 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
焼き鮭(0.2人前) 29.5 kcal
ほうれん草のお浸し(1人前) 25.4 kcal
8時
コーヒー(0.5人前) 3.2 kcal
9時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
12時
キムチチゲ(1人前) 150 kcal
ご飯(1人前) 235 kcal
カクテキ(1人前) 25 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
18時
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
寄せ鍋(1人前) 309 kcal
リンゴ(0.3人前) 27.5 kcal
カレー(0.3人前) 201 kcal
23時
チョコ(0.7人前) 312 kcal
  1628 kcal
食事レポートを見る
コメント
やすやっさん 2010/04/15 10:50
サッチャー級ってことですね。
目指すは総理大臣じゃない。(笑)
 杏宏ママ 2010/04/15 11:39
僕はそこまで強く?ないっす・・・怖くもないっす。。。
皆僕についてくる?TOPギアで坂道を登る法案提出だよ。
メタボおやじ 2010/04/15 11:10
サッチャーさんのファーストネームはマーガレットですので
マーガレットのような方では?(笑)

役員決めの季節ですよね。
ウチは明日です。
何とか仕事の都合を付けて参加します。
じゃないと、欠席裁判的に役員を決められちゃうので・・・・。
 杏宏ママ 2010/04/15 11:43
マーガレット・・・・キャラじゃないや。アハハハ

えっ!?欠席裁判ありなんですか!?
じゃあ、うちのクラスはやさしいですね。
僕は後々なんか言われるのが面倒だから、自分からやります。卒対もやりたくないし・・・てか、やれないし・・・
YGT 2010/04/15 11:24
しばらく前のきこさんのノートに。
鉄の女占いがのってましたよ。^^
 http://career.biglobe.ne.jp/tetsu/
 杏宏ママ 2010/04/15 11:51
ライフスタイルを大切にしたい「スマートな鉄の女」ですって!!笑
オンとオフがきっちり。確かに!
だって、わが子が待ってますもの~♪おなかすいたーーーーって・・・
どりり 2010/04/15 14:37
自分が児童だった頃は親も幼稚園や学校関係で忙しいことがあったなんて考えもしなかったけど、親になってみるといろいろとあるのに驚かされますね~。
妻も次女の幼稚園で役員になったそうです。来年は長女の学校でせざるを得ないとか。
 杏宏ママ 2010/04/15 14:45
子供のときは考えもしませんでしたね。
僕は今回息子のほうなので来年は娘のほうをしないとですね。
親になると親のありがたみがわかりますね。
無財の七施 2010/04/15 18:09
推薦委員に、自薦でなったんだね、やるきゃないときは、それしかないですね。
 杏宏ママ 2010/04/15 20:51
がんばるよ~♪
コルニャッゴ 2010/04/15 19:47
ほんと、鉄の女って・・・。
失礼ですわねぇ( ̄‥ ̄)=3 
 杏宏ママ 2010/04/15 20:54
仲いい母さんなので許してあげます。
でも、本人に伝えちゃうあたりが笑えます。
tomytomy 2010/04/15 20:13
推薦して片っ端から辞退されたら罰として推薦委員が役員をする...
なんて罰則はないでしょうね。
 杏宏ママ 2010/04/15 20:55
推薦は基本選定対象にならないのさ!だってますます推薦さんがいなくなっちゃう。
うみのおとこ 2010/04/15 21:57
鉄の女って……重いって事なのー?
失礼しちゃうわ!って申し訳ありません!
心にもない冗談を言ってしまった、重ねてお詫び申しあげます。
役員さん無事決まってよかったですね
これも杏宏ママさんの人徳ですねー(必死のフォロー)
 杏宏ママ 2010/04/15 22:21
うみさーーーん!ほんとに心にない?アハハハ
役員頑張りまーーす!!
ハナユビ 2010/04/16 21:06
やっぱりどこも、大変なんだね~。
うちの方は、先生による指揮権発動らしいよ。
決められた方はたまったもんじゃないけど、仕様がないよね。
うん
 杏宏ママ 2010/04/16 21:26
ご指名は入りました~♪
明日、総委員会行ってきま~す!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする