小豆島へ!【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>小豆島へ!
10年04月29日(木)

小豆島へ!

< もっと遊んであげな...  | 小豆島から高松へ! >
今朝はリュウが7時に起きて、そこから全員でダッシュで出発の用意。
8時前にはいざ出発!
幸い、予想以上に道は渋滞してなくて、9時45分姫路発のフェリーに間に合った。
あと5分遅かったら間に合ってなかったなぁ~、ギリギリセーフ!
フェリーは残念ながら、あんまり甲板に出れなくて満喫できなかった…。

ものすごいいいお天気!
小豆島の海と山と青い空がすごく気持ち良かった~☆
リュウはフェリー到着寸前に寝てしまったので、そのまま車でお昼寝。
リュウが寝てるから、どこにも行けず、適当にドライブして、ホテルへ。
リュウも起きて、ドライブがてら海の方に行ってみたら、
途中でみんなが浅瀬の海に入ってるのを発見。
潮干狩りだ!

ちょうど向かいにダイソーがあって、潮干狩りセットやらタオルやらを購入して、
シュンも抱っこして、4人で海に行ってみる。
地元の人も「ちょっと晩ご飯に貝取ってくるわ~」みたいな雰囲気で楽しそう!
リュウは靴と靴下を脱がして、ズボンをまくって、
ダイソーで買った大人用の靴下をはかせて、なかなかいい出で立ち(笑)
私はシュンを抱っこしてるし、潮風もキツイので、海には入らず待機。
パパと二人、海に入っていくなり「足びちょびちょ~、嫌~~~(泣)」と…。。
嫌や、嫌やと言ってパパに抱っこされ、足が冷たいと…。
何だー、その都会っこみたいな反応は!!
とりあえず仕方なくパパが抱っこして、そのまま沖の方に行った。
私はシュンが寝たので、風も強いし、車に戻って待つことに。
せっかく初めての潮干狩りなのに、嫌がっちゃって、どうなることやら…、
と思って待ってたら、なかなか帰ってこない。
1時間ほどして様子を見に行くと、リュウもジャブジャブ海に入って楽しそうにしてたー!
貝は取っても仕方がないということで、沢ガニやワタリガニを捕ってた。
エビや小さな魚も捕まえたみたいで、リュウはご満悦だった。
足が濡れたどころか、ズボンもオムツもボトボトだったけど、
めいっぱい楽しめたようで、帰るのも嫌がったほど、喜んでて良かった~♪
自然の遊びを嫌がる子でなくて良かったわ…。。
帰りはちゃんと「カニさん、もうバイバイする」とキャッチ&リリース。
「リュウ、エビフライも捕った~」と言ってた(笑)

ホテルに帰って、ビュッフェでお腹いっぱい食べて、温泉に入っておやすみなさい!
いっぱい移動したし、遊んだし、疲れたね~。
でも楽しかったね!

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする