すぐに「焼酎じゃ!」ってわかってしまったわだすって一体・・・・w もちろん「千年の孤独」も知ってますがな!!(味も・・・♪) 伊香保温泉・・一年に2-3回は行ってましたが最近とんとご無沙汰です・・・ お奨めスポット・・・?http://www.arakawas.sakura.ne.jp/backn001/tinpokan/tinpoka1.html 一回行けばもーいいや!って感じですが(笑)
すぐ焼酎とわかるんですね~すご~い♪ 珍宝館…知らず、行かずで帰ってきましたー! 名前も、出品作?も行き過ぎ~(うけるぅ~) 恥ずかしくて、私には見れません(ウフ…)
もうGW最終日か… ホント休みはあっと言う間(>_<) 温泉楽しんでくださいね♪
しっかり遊んできました~ 地元のおばあちゃんが、伊香保温泉は、行ったことないって言ってました。 そんなもの???
姐さんと同様、すぐに焼酎とわかります。百年の」は私的には高いだけでイマイチ。 麦は好みませんので、千年の」は飲んだこと無いなぁー。 私のところ(中古を買った)にも、深さ2メートル1.5坪の収納庫があります。ワインセラーにしようと思ったけど、みそ蔵になってる。 それより、伊香保か、いいなぁー! 食事の支度もして感心・・・あれっ?誰と行くの?
高いんですね。 初めて聞いた名前でしたが、飲むのが好きな方はすぐにわかるんですね。 伊香保は仕事のついでなので(内緒にね)一人で行ってきました。 一人旅も、なんか、いいかも、、。
あら。また家族をおいて温泉計画? まあ旦那のご実家でお勤めした後だもの。必要よね。 ゆっくりしてきておくんなましぃ~。
ゆっくりしすぎて、夜8時には寝てたよ、、。 翌日はちゃんと仕事して帰ってきましたぞぅ~ 家族も、問題なく過ごしていたようです。感心、感心。 金曜日は飲み会なので、家族用に生姜焼きを用意しました。
誰と行くの?
翌日、仕事があったので、ついでのお出かけでしたが、 最近はまってきた「一人旅~&一人食べ~」楽しかったよぅ♪ 一人旅は、自分ペースで、ガンガン歩き回れるところが、いいぞぅ~ おかげで、GWの暴飲・暴食が相殺された、、ホッ…