所在不明?お役所仕事の無責任さの現れ?【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>所在不明?お役所仕事の無責任さの現れ?
10年08月03日(火)

所在不明?お役所仕事の無責任さの現れ?

< 声張り上げて1時間...  | キノコ雲 >
▼ まるで現代の希薄な人間関係の集結点のような話。都の最高齢者が所在不明。役所は確認もせず今更慌てている。
 記者会見でもひたすら自分が悪かったと言わない。30年も前になくなっているなんて考えもしなかったのであろう。
 本当に背筋に寒いものが走る。こんな社会に誰がしたのかと言いたいくらい腹のたつ。厚生大臣が110歳以上のお年寄りを具体的 に確認をすると言っているのが攻めてもの慰めだが、余りにも後手でお粗末としか言いようがない。
▼ 今年の夏は暑さもだが湿気の多いのも特徴で、ほんとうに異常気象が普通の現象になってきたような感じ。
  ここまで来ると予報もあてにならなくなってくる。過去のデータより此処数年のデータをベースにしたほうが現実にあっている  のではないかと疑いたくなる。熱帯の雨期の終わりの感じで夏の感じではない・・・

【記録グラフ】
ウォーキング
60分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
63kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
ゴンジャ 2010/08/04 22:25
私が子どもの頃は30度が最高温度だったような。
今年の夏は特に違う気がします。
蝉がどの種類も一斉に鳴きだし雨の降り方も異常。
熱帯の雨期の終わりににているんですか。
日本も熱帯の仲間入りしてしまったんでしょうか
 ブルドッグ 2010/08/05 22:38
既に亜熱帯性の気候になっている感じがしますね。
よくわかりませんが・・・
longingly8 2010/08/04 23:16
私は『親の所在を、知らない』という娘・息子にも驚きました。
さらに、こういう家族が一家族だけでなかった。
どうなってしまったのだろう我が国は。
でも、多くの方は健全でこの有様を嘆いていると想います。
 ブルドッグ 2010/08/05 22:44
健全な家族が多いのは認めますが、ある意味では氷山の一角かも知れませんね。
何か末恐ろしい感じがします。
Tosshii55 2010/08/05 21:44
世界に誇る長寿国日本。ところが実際に生きている人をベースに平均寿命を確定してみると、とんでもなく低い年齢などと言うことがあり得る(?)
実際に、韓国のテレビなどはこの点を指摘し始めている。あー、なんとそこの薄い日本の世界記録であることよ。
 ブルドッグ 2010/08/05 22:47
むしろ完了の無責任さ、公僕精神の欠如がはっきり表に出た事件の面が気がかりです。こうした無責任体制が年金問題を初めとして色々な社会不安を助長している期がしてなりません。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする