上には上がある【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>上には上がある
10年08月24日(火)

上には上がある

< 自衛官・漁船衝突裁...  | 猛暑日連続10日+... >
▼ 彼は今年古稀を迎えた。久しぶりに大阪の親戚を訪ねてきたあとで家に立ち寄る。
  昨年から一念発起してバイオリンを始め先生についているとのこと
  先ず楽器を、と思い楽器店に言って一番手頃なものを見たら本体と弓がほぼ同価格で併せて90万。
  楽器店主からは「今からバイオリンはないですよ。」と忠告を受けた由。
  それでも大枚を払って習い始めた。
  これには完全に脱帽。上には上があるものと感心した。こちらもピアノを頑張らなくてはといった気分になった一時。
▼ また円が値上がり。政府も打つ手が無いのでこのままズルズルと行ってしまいそう。然し投機筋だけは完全に抑えないと日本の  経済そのものが相当に打撃を受ける可能性があろそう。 

【記録グラフ】
ウォーキング
45分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
63kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
ゴンジャ 2010/08/24 23:53
類は友を呼ぶ・・・凄いですね。
上には上があると、ピアノもバイオリンも上下つけようもありません。
このお友達効果でブルドッグさんのピアノの腕グーントアップですね
 ブルドッグ 2010/08/25 22:35
なんといっても69歳から始めるのですから大したものです。小生はピアノを66歳からはじめて苦労しているのにと思うと全く感心します。
Mogart 2010/08/25 22:49
手ごろなバイオリンが弓とあわせて90万とは!!!
私が子どものころ初めて買ってもらったのはあわせて2万円でした。
 ブルドッグ 2010/08/26 22:28
安くても自分にあった楽器が一番と思います。
ゴルフで段々にクラブに凝ってきてその内スコアの悪いのはクラブば悪いなどと本末転倒になっている人もいますね。でも楽器はその点だいぶ違いますが
grill 2010/08/25 23:02
やりたいと思って、なかなか手を付けられないことも多いですが、
でも、始めれば新しい世界が開けることは間違いないですね。
何かを理由にして諦めてしまうのは勿体無いですね。
 ブルドッグ 2010/08/26 22:29
本当にそう思います。70近くなって未だやろうという気持ちは尊敬するに価すると思います
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする