プール【mitsu さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mitsu さんのトップページ>記録ノートを見る>プール
10年09月04日(土)

プール

< 種まき  | 芽が出たっ!!! ... >
今日も暑いー!!!
朝食後、お隣のともひろくんと近所の男の子2人と一緒にプール。
今日も楽しく1時間くらい遊ぶ。
いいね~♪ よかったねー♪

お昼寝の頃からお風呂後までさっちゃんがご機嫌斜めで、ずーーーっと泣いていた。
疲れた・・・
どうしたんだろう・・・



【記録グラフ】
摂取カロリー
2217kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
   
コメント
リエ 2010/09/04 22:42
ご近所さんとめっきり仲良しになれて良かったね~!
やっぱり近所のお友達はいいよね。
前もって予定立てたり段取りしなくても、
突然で物事を決められるのがいい!私向き~。
子どもがいると、なかなか前もって予定とか立てにくいしね~。
さつわちゃんはどうしたのかな?暑いしかなー?
明日はご機嫌さんやといいね~(^^)/~~~
 mitsu  2010/09/04 22:56
そうなんですよー(*^-^)
夫に「このうちに引っ越してきてよかったでしょ?ね?」とか言われて、えぇーって思うんですけど
でもお隣さんが良い方だったのは本当によかったです!
ぴよも大喜び!
(でも前の家でも近くにプールのお友達いたり、公園にお友達いたりしたんですけどね・・・まだ戻りたいんですけどね・・・)
リエ 2010/09/04 22:43
わー、ごめん。
携帯からコメント書いてたら、よく見たらさつわちゃんって…(>_<)
サッちゃんです、間違ってごめんね~(; ̄O ̄)
 mitsu  2010/09/04 22:59
いえいえ だいじょうぶですよ~伝わってますよ~ ≧(´▽`)≦
ほんと明日はご機嫌さんに穏やかに過ごしてくれるといいですねー。
ありがとうございます!
ゴロ さぎこ 2010/09/05 09:50
お隣さんと気軽にプールって本当いいね。この夏はあついからねー。
お友達いないと、プールも母一人で結構しんどいだろうからね・・・(苦笑)

仲いい友達が近くにいて、しかも変な人(失礼!)じゃなくてよかったねー。
近所づきあいも、間違えば、いろいろ面倒になりそうだし・・・。(→こんなこと考えてるから、なかなか近所づきあいできない私。)
 mitsu  2010/09/05 13:52
ほんとその通りですよね
賃貸って、自分が住む家も重要ですけど、ご近所に変な人がいないっていうのはけっこう重要ですよねぇ
住んでみないとわからなかったりするし・・・
ほんと良い方でよかったです!
子どもたちはまだ2歳前後なので、それぞれが自分の遊びをして、一緒にキャーキャー楽しそうにはしませんが、
でも何人かで一緒に入っているから1時間以上もプールで楽しめるんだと思います。
やっぱり母子2人ではいくらプールだってもって30分ですよね
ありがたいです!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする