予防接種デビュー【mitsu さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mitsu さんのトップページ>記録ノートを見る>予防接種デビュー
10年09月11日(土)

予防接種デビュー

< 休養日  | みんなやたらと眠い >
予防接種デビュー 画像1
注文していたiPod shuffleが届いたー♪
名前の刻印も入れてもらったからオリジナルー♪
ちっちゃいなー。

--------------------------------------------------------------------
今日も暑いなー

今朝、あいかわらず便秘のさっちゃんは早朝からがんばりモードで
ぐずぐずと全然寝なくて泣きながらがんばっていて、応援はしてるけど眠かったー。
そのうち6時過ぎにはぴよも起きちゃうし、眠いよー。
ようやく寝たさっちゃんを残して、入れ替わりでぴよと起床。
眠いよー。
でもがんばったかいがあって、さっちゃんもちょっとだけ便秘解消。
ちっちゃいのにつらいよねぇ。かわいそうに。

朝食、片付け後、家の前でぴよとプランターに水をあげていたら、お隣の奥さんも家の前にでて掃除をしていて
思いがけず、ぴよはともはるくんと遊べて楽しそうだった。
それにしてもあの人見知りのぴよがお隣さんには全然平気で、1人でトコトコとお隣さんの家に遊びに行っているのが驚き!
最後にはお隣のお父さんに遭遇してびっくりして逃げ戻ってきたけど・・・
毎日お隣の奥さんがぴよに明るくあいさつしてくれるおかげだなー

今日は早めに昼食、お昼寝を済まして
午後は予約していたさっちゃんの三種混合の予防接種へ。
前の家の近くの小児科では市からお金が出る予防接種は平日の夕方に予約なしでいってもポンッとやってくれて楽だったけどー。
病院に行ってみるとなんとびっくり!
待合室にお隣のともはるくんがいた。 おー。今日は縁のある日だねー。
ぴよは大喜び。先に来ていたともはるくんが帰った後も、「ともくん大好きー。遊びにいきたいー。」と連発していた。
さっちゃんの予防接種は無事終了し、病院の向かいの広い公園にぴよが行きたいというのでちょっとだけ遊んできた。
久々にすべり台をとっても楽しそうにしていたけど、これまた久しぶりにぴよの人見知りっぷりを発揮!
ぴよがやっていたすべり台に後ろから小学校低学年くらいのお姉ちゃんが上ってきただけで、プルプル震えてママーッ!!!となり
「だいじょうぶだよ」と言って踏ん張るかと思いきや、なんと中段の踊り場からダイブ!
わたしはすべり台の真ん中くらいの脇でぴよが来るのを待っていて、ダイブしそうなのは見えたけど、さっちゃんも抱っこしていて機動力がなくて
とっさに手が出せなかった。
ちゃんと着地するなんて毛頭考えていない、とにかくその場から逃げなければ、という感じのダイブで、見事に手と顔で着地。
でもえらかった! 痛いーとちょっと泣いたけど、すぐに元気を取り戻して、またすべり台で遊んできた。
家に帰ってきてお風呂のときにちゃんとチェックすると、手のひらとひじに傷。あと唇も歯で切っていた。
たいした傷じゃないけど、助けられたなぁと思うと無念・・・。
それにしてもむき出しだった足にはまったく傷がない。 普通ひざで着地しそうだけどなぁ???

今日はもう1つびっくり!!
お昼寝前に、ぴよをトイレに連れて行って(相変わらずでない!と言い張り、できないけど・・・)、
ぴよだけ先に部屋に戻り、わたしもトイレに入って後から戻った。
普通に何の疑問も持たず、さっちゃんのオムツ交換して、3人で2階に上がっていってお昼寝。
今日は先にさっちゃんが起きたので、おっぱいをあげているとぴよも起きた。
で、ニコニコしながら畳の上にしゃがんでおしゃべりしているなーと思ったら、シャーッとおしっこが流れた。
えっ!!!! なんでっ!!??
あわてて確認すると、えぇー、ぴよさんオムツしてないー。じかにズボンはいてるー。まったく気づかなかった!
わたしがトイレいっている間に自分でズボンをはいていて(あまえんぼのぴよにしてはめずらしい)
わたしはぴよがオムツはいてないことに気づかず、そのままお昼寝していたー。
あー、びっくり。
あはははははー、びっくりしたねー、とぴよと2人でずっと笑っていた。



【記録グラフ】
お散歩
70分
お散歩(分) のグラフ
摂取カロリー
1785kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
 
コメント
ゴロ さぎこ 2010/09/13 09:32
うわーーipod shuffleきたんだねー
いいなーいいなー。なんか新しい電化製品でテンションあがるよね(笑)

もうさっちゃん、三種混合なんだー。うちはBCGをとりあえず受けさせて、それが終わってからと思ってるよー。
(BCGと健康診断は今月後半の予定なんだよねー。三種混合とあわせてHibワクチンも、と思ってるよー。
なんか、予防接種ラッシュで忘れそうで怖い・・・)
 mitsu  2010/09/13 11:41
テンションあがりますー♪
久々にCDをぜーんぶひっくり返して好きな曲さがしたりして♪

さっちゃんは来月から保育所に入れる予定なので、早めに、と思ったんですけど
やっぱり三種混合3回とBCG入れると12月までかかりますねぇ・・・
一緒にヒブも肺炎球菌もうけさせたいんですけど何しろお高くて~・・・
ぴよには1歳前にヒブ受けさせましたが、さっちゃんはちょっと躊躇ぎみ・・・
本当は小さくて外に出すさっちゃんの方が受けさせないといけないんですが・・・
肺炎球菌はあとまわしにしてもヒブは受けさせないとですよねぇ・・・
心配ですよねぇ・・・
うーーーーん
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする