セーンさん
|
1980年生(女性) B型 北海道 |
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年09月25日(土)
まだまだ、かな。 |
< 半袖夜風、月明かり...
| どんどんおうちが寒... >
|
消えるのを阻止する何か。
傷は完全に塞がって傷の場所がわからない程度に回復してる。 治癒力が上昇しているのは確かなんだけど、肉体がなんかヘンねー(遠) ちょうど肘曲げて背中に手が当たる腰に近い部分が物凄くダルイ。 で、たまにグラッとする。 ものも食べれるし、気持ち悪くもないんだけどふいに世界がスローモーションになるような、体の力が抜けるような、平衡感覚が狂うような感じに襲われる。 揉んでみると気持ち良い。ラクになる。でも背中って揉みずらいんだよな……。
寝起きが悪かったのも影響してるだろう。 っていうか、誰だよ昨日の夜中にどこぞの窓をノックする不気味な音立てたのは!(怒) お陰で一度起きて1階の電気を付けまくって見回りして、目が冴えたお陰で3時過ぎまで眠れなくなったじゃないか。 とーぜん、寝坊よ。
うがー! 出勤。 同僚さんとお母さん先生と一緒。最終的には同僚さんと2人。 おやつ作り、マシュマロとコーンフレーク使って作るやつ。 同僚さんが作ってきた白いやつのほうが好きだなー。(今日はイチゴ味) カタキ、ウノ……遊んだのだ~v
物事に嵌ってしまうのが困るから手出しを控える。 嵌るのって楽しんだろうけど、嵌りすぎる傾向があるって事なのかしら。 そういうことを聞くと嵌めてしまいたくなるんですけど(待て)
図書館、離れに停めて歩く……高台風強い、寒いー。 お楽しみの予約本4冊。戦術書はざっと目を通したんだけどこれはまた借りて読みたいなvvv 頼んでいたレファレンスはもう少し時間がかかりそう。うん、体の方を大事にして。 体調崩していたのに本のピックアップはやってくれてるあたり、やっぱり信頼しちゃう。 接客に関しては波あるけど(笑)
月明かり浴びていたらダルさが激減。うー、いっそ月明かり浴びながら車で寝てしまいたい……! 空腹感も出てきたし、晩ご飯はシアワセに食べました。 通販したキットも届いたし♪実際作るのは遅れそうだけど ふふvお楽しみ袋の中身のキットがまた素敵でうれしいのだv
おおぅ、カレイドに書き込みが、ゲーム場、双方の旦那が動いた!? 全く……人が消えようとか、消しちゃうかとか思った途端に皆でアクション起こさんでもいいじゃないか(苦笑) 仕方がないなぁ、少し動くか。キャラともリンクが繋がったし。
本読んで寝よう。 さっきからヒツジさんの視線が、ね。 昨日がなかなか寝なかったからかな、ヒツジさん達は頼もしい(?)眠りの番人だからな(笑)
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|