セーンさん
|
1980年生(女性) B型 北海道 |
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年10月28日(木)
暖房嫌い…… |
< ご利益有り?
| 不安定な空見上げ。 >
|
予定は未定。
覚醒時、相変わらず腰痛とリンパ腺の腫れで痛みが強い。 まぁ、起きて動くうちに鎮まるんだけど。 ちょっと気分が沈んでるのよね……愛人にメールするのが果てしなく気が重くて(苦笑) ノルマが大変なのは知ってる。でも助けてって言われても うちはもう無理だし、職場の人もおなじみさんが居るって話しだし……誰か年賀状買う人居ませんかー!?(T-T) 1人でも、数枚でも話があればメール少しは気がラクなのに(凹)
折り紙気が重い~とか言ってたら、遅刻するー!? 慌てたせいでお金入れるのを忘れた。ごーん……。 臨時さん、ホイッスルが上手く吹けないみたい。それ、すごくわかるなぁ……私も上手く鳴んなくて、怒られたりもしたから転職するならこれを吹かなくていい場所にする!とか思ってるもん(笑) 今でこそ、割と及第点くらいには吹けるけど、どうも好きになれなくて。
はぁ……疲れた。暖房負けして酸素欲しい、頭痛い……薬飲んだのに効かない(T-T) 退勤して即行車でぶっ倒れた。久しぶりだなぁ……退勤後に倒れたのは。 途中鍵だけは閉めたけど、見事におちた。寒いんだけど暖房負けしてたから逆に気持ち良くすら感じて。 数分で起きれた(はず)
今日返却本あるんだから頑張れー。 そうそう、次回読み聞かせ絵本担当、ボランティアさんと話した長谷川 義史さんの絵本探し。 ……(汗) …………(汗)(汗) ………………ぅおい!全滅かよ!?!? しかも、色々手は借りたもののピンと来るのがなく、閉館メロディ終わって、玄関鍵閉められた(爆) 通用口から帰ってということで、電気が消えた玄関を横切り通用口。 うわ、足元暗い!これは真冬怖いだろうなぁ……。 ちょっと職員の気分を味わいました(たぶん)
頭痛がマシになったところでお腹も減った。帰る。 わーいvv炊き込みご飯だ~vvv さつまいも、にんじん、あぶらあげ、ひじきが入ったのが大好き。 マーガリンを入れて食べる。 おかずが目玉焼きとしいたけだったのもうれしい。
あー、ご飯が食べれるってうれしい。 すぐお腹膨れるけど、気持ち悪くならないのがひたすらうれしい。 茶碗洗いも復活、運転も両手使えるようになった。 なんて楽しんだろう……(じーん……)
お風呂に入って、ポケポケしながら絵本探索。 15冊ピックアップして、手に入りそうなのは5冊。 うごー、手強い~。
ヨギティー、ネットで見る限りなんかフツーに売ってるっポイ? まぁ……。
ゲーム場、気力不足かな、動く気分にならない。 何より、試験勉強がのらない。ヤバイ~。 ジタバタしながら、今宵も既に眠い。
明日は図書館が開いていないので、今度こそ活字倶楽部を攫って切符を受け取りに行くのら~!!(燃) 何か忙しい。まったりぐったりしたいなぁ……。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|