七草粥【杏チャンさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>杏チャンさんのトップページ>記録ノートを見る>七草粥
11年01月07日(金)

七草粥

< インフルエンザ到...  | どこ吹く風~風邪~... >
七草粥 画像1 七草粥 画像2
いつもはお粥やらないんだけど、今年は娘の体調も悪いため、作ってみました。
昼間のウチに土鍋にお米を浸し、仕事から帰ってからお粥をつくり、もうひとつの鍋に鶏のスープを作り、
和風と中華の二種類にしました。
中華は最後にごま油を少し垂らしたかんじで、でも、ちょっと味が薄かったので、ほんだしを入れたら美味しかった^^;
おかずはお正月の残り物を全部並べ、ヘルシ~&エコなお食事!(^^)!

ッと、思いきや、ウフフ~
おもちまで、最後に入れてしまったのだ(。≖ิ‿≖ิ)ウシシ

このところ、腹八分目にしてるせいか、胃の調子は戻ったかんじがする。


今日シフトが出た。
日曜日と祝日月曜日は仕事だ~~
やっぱ、なんとなく、休日に仕事ってのは・・・・・まぁ、やるっきゃないね、少ない時間だから^^;

【記録グラフ】
体重
64.2kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
杏宏ママ 2011/01/07 23:30
僕ランチでおかゆセット~♪
ふかひれ入り700円!お得でしたわ~
カイワレ入ってたから、それでいいよね~^^
 杏チャン 2011/01/07 23:38
ふと気付いたら、今年はまだランチにいってないなぁ~
おいらもそろそろランチに行きたいなぁ~
婆会招集しなくっちゃ^^

ふかひれ入り・・で、700円・・お得だね~美味しそう^^
みたお 2011/01/07 23:30
七草粥自体は決してウマイもんじゃないけど
今は味付けの方法が豊かだからいいよね!
アイデア次第で子供の記憶が「七草粥」はウマイってなるもの^^
考えてみたら根菜と草だもんね^^;
良いお母さんだこと^^
 杏チャン 2011/01/07 23:41
私も、何故粥を作らなかったというと・・・草、草、草・・・笑
でも、味をつけると、何だか、薬膳みたいな感じ?
バーミヤンで以前、薬膳がゆっていうのが美味しかったので、ヒントに^^

もうひとつは少し、お歳を召して、お粥が好きになった・・・笑
YGT 2011/01/07 23:59
遅ればせながらおめでとうございます。^^
シーズン4やりますよ。^^
もちょっとしたらね。
 杏チャン 2011/01/08 00:03
おめでとうございます(#^.^#)
さっそくですね・・・是非是非参加させてください。
やる気まんまんですよ~

本年もよろしくお願いします
三輪昌志 2011/01/08 00:24
お粥、子供の頃風邪ひいて、ばあちゃんにお粥を作ってもらった。

美味かったんで3杯目をおかわりしたら怒られた(笑)。

お腹を壊しているからお粥なんだよね~(笑)。
 杏チャン 2011/01/09 22:48
確かに~ぃ・・笑
この娘は普段食べないので、お粥だと、ダイエット感覚で喜んで(;一_一)食べます。
大分、良くなってきました~(#^.^#)
そらくん 2011/01/08 03:03
うちも七草がゆだったけど、その前に豚シャブを腹いっぱい食べた私たち。
全然、胃を休めてないや~ん!
だって、おかゆだけなんて、絶対無理なんだも~ん(^^;)
 杏チャン 2011/01/09 22:52
おっ!!そらくん、このお時間は、寝られなかったかな・・笑

私も以前はお粥は全く食べなかったんだよ~
この頃、何故か?お粥が美味しい~・・加齢・・爆
・・・にしても、豚しゃぶ・・美味しそうだよ~♡
ゆっぴぃ 2011/01/08 09:52
今年食べてないな~七草粥(;´∩`)
私結構好きなんですよね~こういう季節料理みたいな行事料理みたいなの!!
おいしいおいしくないは別にして、食べとかなきゃ!!ってなる(*´∀`*)風物詩ですからね。
 杏チャン 2011/01/09 22:56
なんとなく、恒例の行事をやってないと、後であの時・・・何て気持ちになるじゃない(^^ゞ
そんな考えだかなんだか、私も、美味しい美味しくないは別にして・・・ねば、ならない・・思考です。
お参りに行かないと~とか・・ね・・
風物詩・・・おお~出てこなかった・・nice-☆(#^.^#)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする