空港違い【kitayamaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kitayamaさんのトップページ>記録ノートを見る>空港違い
11年01月20日(木)

空港違い

< 研修から夜行バス  | 沖縄 >
夜行バスで名古屋着。そのまま別のバスで空港へ。ゆっくり朝食、洗面。
ところがその後、空港が違うことが判明。慌ててタクシーで中部国際空港へ走る。
予定の便にはなんとか間に合って、初めての沖縄へ飛ぶ。海が美しい。

【記録グラフ】
休肝日
12回
休肝日(回) のグラフ
アルコール
2.5杯
アルコール(杯) のグラフ
万歩計
6143歩
万歩計(歩) のグラフ
コメント
taka/ 2011/01/23 15:11
なんと似たようなことが!!
先日新潟から台湾に来た同僚が、成田を羽田と間違えてきてしまい、チェックインカウンターで指摘されて、大慌てで成田に向かい何とか滑り込みセーフだったようです。
焦りますよね!電車と違ってギリギリでは駄目ですから!
 kitayama 2011/01/23 21:53
いやーぁ、間抜けなのは結局自分なんですが、中部国際空港ができたので、こちらは名の通り海外向け、小牧は国内に特化と理解してました。それに予約券に「名古屋」って書いてあれば県営名古屋空港だと思いますよね。よく見ると続けて括弧書きで中部とありましたけど。
タクシーの運転手さんはベテランで、こういう客を運ぶのは、この3年で96人目だそうです。一人でこれですから、いまだに毎日何人か間違える人がいるようです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする