「通常日記」「運動の記録」 ~kitayamaさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>kitayamaさんのトップページ>記録ノートを見る

kitayamaさんの2011年01月の記録ノート

離島へ

01月31日(月)
港から離島へ。
体調不良の日々続きで、この日は船酔いで嘔吐。
あと、仕事。
こんなところまで来て、飲まずに寝る。
(2月4日記)
コメント(0)  続きを読む

体調不良

01月30日(日)
前日からいまいちの体調だと思っていたが、明け方、下痢で起床。
クルマでひめゆりの塔や平和祈念資料館見学。泣けた。
夕方、名護につくとちょうど桜祭りの日で、パレードに出くわす。
周りにはプロ野球取材のマスコミなど見受けられる。
コメント(0)  続きを読む

沖縄なのに

01月29日(土)
沖縄には10日前に続いて2回目、観光できるのは初めて。
なのに、天気がいまいちなせいか、元気が出ない。
昼食後、荷物を預けにホテルに行くともう部屋が使えるという。
で、ありがたく休息。やっぱ疲れてた。その後市場などを歩く。
(2月4日記)
コメント(0)  続きを読む

減量順調?

01月28日(金)
体重が順調に減って73キロを切った。
けど、明日から出張なのですぐにまた増えるだろう。
休日出張。
ではありません。出張予定より早く出発して
向こうで観光しようという魂胆です。
コメント(3)  続きを読む

三重苦

01月27日(木)
おっと、さんじゅうく、一発変換できた。

亭主が飲みすぎて寝ると、同じ部屋にいる同居人にとっては
いびき、うめき声、話し声(寝ながら話しているらしい)の三重苦だそうです。
私はちっとも感じませんけど。
先に寝たほうが勝ちです。
コメント(8)  続きを読む

プチ・ハラ

01月26日(水)
昨日は忙しくて、くだらない頼まれごとに、プチっと切れそうに。

今日は、飲酒してますが、日中職場で、丸丸ハラの話を聞く。ぎょっ、
いよいよウチの職場でも。
オラはまだ職業人生失いたくないです。
コメント(2)  続きを読む

no title

01月25日(火)
コメント(0)  続きを読む

もう、このままで

01月24日(月)
歯科診療のため、6時過ぎに職場を退出。狙った急行電車にのって
自宅近くの歯医者。
次回からの治療に備えて今日は口内の掃除だそうな。
ただ被せ物が外れただけで、仮りだけど復旧してもらったので
もうこれでいいんだけど…。やっぱりちゃんと直さないとダメでしょうか?
コメント(2)  続きを読む

やっと休みだけど

01月23日(日)
終日自宅ですごす。いつもの休日のように、溜まったテレビ番組のビデオや新聞の
片付け。そして、また次の出張の準備、ネットで航空券やホテル、レンタカーの
予約など、ずいぶん手間くう。でもこれって、結局仕事じゃないの?って、自分で思いつつ。
(写真、はじめて載せてみました。昨日の夕日です)
コメント(0)  続きを読む

名古屋から東京

01月22日(土)
解体業者さんのプリウスに乗せてもらい、母と実家作業場の解体状況を見にいく。
そのまま新幹線に乗って東京へ戻る。職場に寄った後、帰宅。
久々の自宅。おやつにチキラ、これが後で腹にこたえてきた。
諸行事も一つずつ片付いてきて夕食時、飲酒。
コメント(2)  続きを読む

沖縄

01月21日(金)
初めての沖縄。けど仕事するだけ。
午前中仕事して、午後はもう岐路に着く。
船で1時間、クルマで2時間、そして飛行機で2時間飛んで中部国際空港に。
ここからは電車で簡単に名古屋駅に。実家で泊まり。
コメント(2)  続きを読む

空港違い

01月20日(木)
夜行バスで名古屋着。そのまま別のバスで空港へ。ゆっくり朝食、洗面。
ところがその後、空港が違うことが判明。慌ててタクシーで中部国際空港へ走る。
予定の便にはなんとか間に合って、初めての沖縄へ飛ぶ。海が美しい。
コメント(2)  続きを読む

研修から夜行バス

01月19日(水)
昼間は研修の講師役。無事に終わってやれやれ。
途中、妻からのメールでせがれの、一発目、入試合格の知らせが入り
思わず研修にも元気が出る。
その後夜行バスで名古屋に。新宿住友ビルからのバスは
待合所がまるで空港のようで、QRコードでチェックインしたあと、
掲示やアナウンスにしたがって搭乗口へ並ぶ。 ...
コメント(2)  続きを読む

もう一息

01月18日(火)
明日が終われば、仕事はちょっと一息。それに続くは、夜行バスと沖縄出張。
ちょっと一息はせがれも同じ。3連ちゃんの入試が一息つく。
あーしんど。
コメント(0)  続きを読む

まだまだ取り込み中

01月17日(月)
あいかわらず忙しい。
あさっての研修準備で、今日は仕事持ち帰り。
自分としては、こんなことめずらしい。
歩数が延びたのは、勤務中も身に着けていたから。それだけ。
コメント(0)  続きを読む

名古屋・雪

01月16日(日)
朝の名古屋は雪化粧。自分としてはめずらしく駅までバス利用。
新幹線も雪の影響で遅れていたが、丁度止まっていたのぞみに乗って東京へ。
名古屋から東は天気快晴。車掌さんがアナウンスするくらい富士山が美しかった。
職場によって研修の準備をして帰宅。自宅ではPCが故障していて、すぐに近くの
PCデポに持ち込む。診断は無料だった。PCが無いと水曜に予定されている明日の
せがれの入試結果が見られないという。
コメント(0)  続きを読む

御祓い

01月15日(土)
夜行バスで実家に帰り、一眠りしてからクルマを借りて作業場から実家へ
荷物運び、2往復。母とガストで早めの昼食。夕方、作業場解体前の御祓い。
むかし父の弟子だった大工さんも来てくれる。丁寧に御払いをしてもらい気持ちも
一区切り。
コメント(0)  続きを読む

夜行バス

01月14日(金)
仕事のあと、職場近くの松屋で夕食をし、東京駅からJRの夜行バスで名古屋へ。
席が3列で隣と離れているので快適。
コメント(0)  続きを読む

そんなに休んだ?

01月13日(木)
1年間に取る休暇は、普段の年なら3日程度かと思う。
けど、今年早々係りから渡された昨年の勤務表、12日も休んでた。
実家の火事やら、その後の片付けでずいぶん手間が掛かってるもんだと。
で、今週末も帰省。でも、休めるほうが(休むのが)健全なんだよね、ホントは。
ところで今日は、歯に被せた金属を糸楊枝で弾き取ってしまい、またもや急遽歯医者さんへ。
コメント(0)  続きを読む

帰国・出勤・歯医者

01月12日(水)
4日の朝からインドネシアに出張、おととい帰国して翌日から出勤。
ブログ読むのも溜まっています。で、今日は少し早退して
歯の治療でした。
これから1週間分さかのぼって書いてみます。
コメント(2)  続きを読む

初出勤

01月11日(火)
今年初めての出勤、じゃなかった。2日に行ってたんだった。
出張の土産や資料があるので、ウォーキングは無し。
溜まっている書類には目もくれず、自分の資料整理しました。
よしよし、これぞマイペース。
コメント(0)  続きを読む

3時に朝飯

01月10日(月)
1週間のインドネシア、スマトラ島出張から帰国。日本時間で朝5時、
現地時間だと朝3時に、機内で朝食。その後成田着。快晴の中、岐路は
富士山、筑波山などきれいに見える。
さて、正月いきなりの出張も終わり、これから日本で新年の始まりだぁ。
コメント(0)  続きを読む

帰途

01月09日(日)
ホテル近くの土産物屋によってから、再度町を皆で見にいく。
それから空港へ。ジャカルタで待ち時間は7時間ほども。けど、
ベンチに座ってパソコンをいじって3時間。その後、これまで何度も
通り過ぎるだけだった空港の免税店をじっくり見て周り、さらに30分、足の
マッサージを受けてその後食事など。
機中では、帰りこそと思いつつ、時差の関係で夜中なので映画も見ず。現地時間 ...
コメント(0)  続きを読む

まち歩き

01月08日(土)
土曜日で役所は休み。
とりあえず一人で街歩き。暑い。顔も腕もしっかり日焼け。虫除けスプレーよりも
日焼け止めが必要だった。川に架かる橋の上からケータイで写真をとり、日本に居る
妻に送信。国内に居るのとまったく操作に変わりなし。すごい。
ところで、市場でも町でも、障害者の物乞いをよく見かけた。なんかつらいな。
コメント(0)  続きを読む

金曜礼拝

01月07日(金)
金曜はイスラム教徒、お祈りの日。それを挟んで仕事はそこそこに終了。
明日で帰る人も居て、お疲れさん会ということで河岸のレストランへ。
町の食堂って、やっぱり美味しいなぁ。
コメント(0)  続きを読む

歌や踊りも酒なしで

01月06日(木)
昼間はもちろん仕事。けど、夜地元の人による歓迎会。
バイキング形式で夕食、こどもや少女たちによるスマトラの歌や踊り。
で、最後には日本人も指名されて歌わされる。宴会だが、そこは
イスラム教の国、お酒は一切なし。それじゃあねぇ…。
コメント(0)  続きを読む

まだ着かない

01月05日(水)
前日朝に家を出て、翌日の昼前、乗り継ぎ便が遅れていて、まだ空港で飛行機を待つ。
こんなに旅して、まだ行く先にも着かないのぉ?
まぁ、ホテルだから朝食はバイキング形式でたらふく食べられたのでよしとしようか。
夕食は、パダン料理店。意外と辛くない。
それにしても疲れた一日だった。前日は付き合いで少しのビールを、この日は自ら大瓶
1本を頼んで飲む。ビールはビンタン。
コメント(0)  続きを読む

久々の飛行機

01月04日(火)
成田から出張で出国。
久々の飛行機、映画も音楽も数十チャンネル、それも「悪人」とか「武士の家計簿」とか
新しいものまで。見なきゃ、損!と思いつつ、見てると仕事の資料が見られないので、
音楽を聴く。70,80年代のJ-ポップなど。五輪真弓の「少女」、これも久しぶりに聞く。
いいなぁ。
コメント(0)  続きを読む

こんな正月も…

01月03日(月)
正月休みも今日で終わり。暮れの31日や正月の2日に仕事に行ったとはいえ
少しだけのこと。明日からは出張なので、テレビで箱根駅伝を見ながら今日はその準備など。
ま、こんな正月もありか。
コメント(2)  続きを読む

もう仕事?

01月02日(日)
昼前、箱根駅伝を途中まで見て散歩に出たら、その間に出張用のケータイがウチに届く。
なので、午後からはそれを持って、勤務先近くのドコモショップへ行き、現行機との
カードの入替えを依頼する。
そして、そのまま勤務先の事務所に出向き、出張準備を2時間ほどして帰宅。
あーー、もう仕事してんのかぁ…。
コメント(0)  続きを読む

新年始まった

01月01日(土)
元日、ほぼいつもどおり起床。
おせち料理と雑煮。散歩して氏神様に初詣。テレビで実業団駅伝。
年末の溜まっていた新聞。夕方また散歩。
夕食はすき焼き。体重増加気味。
あと、今年の目標、考えなくちゃ。
コメント(0)  続きを読む