運転マナー…【バービィーちゃんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>バービィーちゃんさんのトップページ>記録ノートを見る>運転マナー…
11年01月21日(金)

運転マナー…

< 連日・・・雪・・・...  | また・・・降ったぁ... >
新潟県人は運転マナーが悪い…と言われています。
まず、方向指示きを出すのが遅い。
赤信号で止まっているときに方向指示きを出さないで、信号が青に変わったのを見計らって、出す。
黄色の信号で、突っ込む。
横断歩道で歩行者が待っていても、車は止まらない。
三年前に、静岡に行ったとき、横断歩道に歩行者がいると、当たり前に車が止まるのを見て、びっくりしたことがありました^^;
なんでなんだろう・・・
県民性としては我慢強い・・・とか、引っ込み思案・・・とかって感じることはあるけど、
この、運転マナーは自己中そのもの(-.-")凸

syunさんのコメントですが^^;読んだら面白かったから、貼り付けてみました♪もう、遅いかな・・・
http://boss.office-maeta.net/?eid=41

今夜は女子会(●´3`)~♪♪♪♪♪
中学校時代のバスケットの仲間と3人で・・・飲み放題~\(^o^)/


コメント
けろけろりん 2011/01/21 08:28
ペーパードライバーなのでよくわからないのですが
雪道運転できるだけで尊敬です。
東京者の友人の車で雪道走ると(スキーとか行った時)、
みんな緊張のあまり無口になって
車内がしーんとしましたw。
 バービィーちゃん 2011/01/21 08:35
雪道は怖いよ(>_<")
手に汗握る^^;
雪道にはまって、知り合いの車に引っ張り上げてもらったこともありました・・・(o´_`o)ハァ・・
三輪昌志 2011/01/21 08:40
え~~そうなんですか??
初めて知りました~~。
雪道・・・これだけで尊敬もんです。
ありゃ?
けろけろりんさんと同じに・・・でもこれ、東京人の本音ですよ。
 バービィーちゃん 2011/01/21 09:04
何年か前の東京で雪が積もったときに聖蹟桜ヶ丘駅からタクシーに乗ったら、
上り坂で、タイヤがすべって、すっごい怖い思いをしたことがあります。
普通タイヤで、普通にアクセルふかすんだもん~Σ( ̄□ ̄)!
きこたん 2011/01/21 08:49
県民性なのかな?
でも横断歩道に人がいたら、必ず止まらないと試験では減点?試験中止かも( ̄▽ ̄;)

私も雪道は怖いよ~!((((;゜Д゜)))絶対に無理ですっ!
 バービィーちゃん 2011/01/21 09:08
ツルッツルの凍結道路を運転すると
肩がガチガチに凝ります(>_<")
横断歩道に人がいても、絶対に車は止まってくれません。
50台に1台くらいの確率で、止まるかもしれない・・・・
そんなもんです(-.-")凸
みたお 2011/01/21 08:55
>方向指示きを出すのが遅い。赤信号で止まっているときに方向指示きを出さないで、信号が青に変わったのを見計らって、出す。黄色の信号で、突っ込む。横断歩道で歩行者が待っていても、車は止まらない。

・・・さいたまではこんな事普通だよ・・
さらに赤信号で車が接近してても悠然と信号無視で渡る
人&自転車・・・
ワレ!轢いたろか~~凸(゚皿゚メ)・・オラオラオラ!!
って思うことが何度あるか・・
ちなみに昔、仕事で神奈川に行ったけど・・
もっと凄かった(@@;
 バービィーちゃん 2011/01/21 10:05
エエエッほんとにぃ・・・・Σ( ̄□ ̄)!
他人に対する、思いやりが足りないんだよねぇ~
私は、横断歩道で止まるんだけど、対向車が、全然止まらないから、歩行者が渡ることが出来ないんですよ。
最近は、救急車が来ても、脇に避けない車を見かけるし(>_<")
きりり 2011/01/21 09:09
へえ~そうなんですか!!新潟に住んだらすぐひかれちゃいそう^^;p
 バービィーちゃん 2011/01/21 10:11
運転が荒くはないから、ひかれないと思うけど・・・・^^;
自己中な運転なんだと思うよ(o´_`o)ハァ・・
tomytomy 2011/01/21 09:15
以外ですねえ。悪名高い大阪の運転マナーと比べたいですね。
 バービィーちゃん 2011/01/21 10:13
自分の運転が後ろの車に迷惑をかけている・・・
っていう自覚がないんだろうな・・・
豊田市に住んでいるおじさんがなにわナンバーに気をつけろって言ってました^^;
杏宏ママ 2011/01/21 09:25
えーーー普通・・・
都内にもいろいろいるよ~ってか、都内走れれば、全国走れます。雪道以外は・・・
大阪は、運転が荒いというよりは、マナーが悪いだけ。2重で路駐的な・・・
都内、皇居周辺の平日昼間を考えたら、そんなのなんでもないなぁ・・・
 バービィーちゃん 2011/01/21 10:15
そうかなぁ・・・
これで、イライラしてちゃ・・・駄目σ(^_^;)?
凍結道路はすごいからね、スケートリンクを車で運転するイメージ(^_-)-☆
YGT 2011/01/21 09:50
ほんと。
いがいだなあ。
おっとりしてそうなのに。
女の人にはしっかり者が多いと聞きますが。
 バービィーちゃん 2011/01/21 10:17
新潟は「男の子と杉の木は育たない」って言うんだよ♪
女の人がしっかりし過ぎて、男の人が甘えちゃうんだって~
海風が強くて杉の木も育たない^^;
世界平和 2011/01/21 10:31
結構運転には自信のある世界平和でも、首都高速は怖いよ
だって車間距離を少し開けただけでもすぐ入ってくる
マナーの悪い車だな~と思うとたいがい他県ナンバーです
意外と静岡県人は人がよくて横から入っても入れてくれますよ
 バービィーちゃん 2011/01/21 10:37
静岡へ行ったときに、本当に感心しました(^^)v
義理の姉夫婦が転勤で静岡に住んでいるんだけど、
「これが当たり前だよ~」って言っていました。
首都高速は観光バスでしか走ったことがありません。
首都高速を運転するって、世界平和さんってすごいねぇ~♪
ゆっぴぃ 2011/01/21 11:53
初めて知りました~!!
運転マナーが悪いのって関西のイメージです!!実際見たことはないんですが(^_^;)
でも運転って人間性が出るって言いますよね(>_<)
私はよく、ブレーキ踏むのが遅すぎるって言われます。。
 バービィーちゃん 2011/01/21 13:08
赤信号で止まってて、青信号になったとたんに右折の合図をされても~ってことないですか?
ブレーキ踏むのが遅いって・・・突っ込まないようにねぇ~(≧▼≦)
浜ジョー 2011/01/21 12:27
ほらっ! 運転するとその人の本性出る。
って、言うからーーー!プー!(*≧m≦)=3
 バービィーちゃん 2011/01/21 13:09
ギクツΣ( ̄□ ̄)!
黄色で突っ込むのは私でした~(`_´)ゞ!
syunfamily 2011/01/21 15:03
女装して行くから、バスケット仲間の女子会参加させて~~飲み放題・・・・・・・・((* ・・*)だいちゅき
いろいろ調査の方法があるけど有名なカーマガジンでは新潟はいい方のベスト7位だよ?
http://boss.office-maeta.net/?eid=41
でも、いつも安全運転してね( ̄▽ ̄)ノ

 バービィーちゃん 2011/01/21 15:31
おばちゃん三人ですけど・・・(≧▼≦)
そして、ゴツイ三人ですけど・・・ゞ(≧ε≦● )プッ 
面白かったので、今日の日記にコピペさせていただきました(^^)v
どりり 2011/01/21 16:50
東京だと、赤信号侵入とか日常茶飯事です...。
なので、警察も交差点の出口あたりにこっそり潜んでて、
赤信号侵入した車をすぐつかまえます。待ち構えているんです。
赤信号侵入するやつも悪いけど、警察もホント陰険な捕まえ方をしますよ。
車が赤信号侵入しないように、よく見えるところに立っとけ!といいたくなります(^^;
 バービィーちゃん 2011/01/21 17:08
わたし、スピード違反で捕まったときに、まったく、そう思いました。
農道で、白バイがバイクを倒して、隠れてました(>_<")
まぁ・・・スピード出してたんですけどね^^;
ボンド88 2011/01/21 17:26
そうですか、意外です。
雪が多い分安全運転しないと事故が起きそうですが・・・
私は新潟は走ったことはないですが、大阪は確かに車では行きたくないです・・・怖い・・・
 バービィーちゃん 2011/01/21 17:32
でもね、syunさんの教えてくれたサイトで見たら、
新潟はまだ、ずいぶんとマシなほうかもしれない・・・
まぁ、雪が怖いか、人が怖いかって言ったら、
人のほうが怖いかもしれません(>_<")
ちびおかん 2011/01/21 19:37
私のとこも運転マナーがかなり悪いです。←私も・・の間違いかしら(^^;
下道で全国いきましたが、新潟は良かったですよ。
怖かったのは名古屋でした。(愛知の人ゴメンなさい)
 バービィーちゃん 2011/01/22 10:15
そうなんですね・・・
新潟はまだ、良い方みたい・・・^^;
少なくとも、意地悪な運転ではないな(*^_^*)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする