☆私も甘いやねー(笑)【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆私も甘いやねー(笑)
11年02月09日(水)

☆私も甘いやねー(笑)

< ☆一人盆踊り・・・...  | ☆毎日が試練? >
☆私も甘いやねー(笑) 画像1
昨日から三日間・・会社に「職場体験」の中学生男子4人が来てます。
はっきり言って・・絶対に学校の勉強の方が楽だと思う・・・(笑)

うちの次女なんかは(女の子だったから・・?)
保育園・お花屋さん・スーパー・ペットショップ・・などで、すごく楽しかったようでしたが
なんだかなー「草食男子?」には、こちらちょっときつそうです(・▽・*) ・・・ァハハ

それでもお昼には、お母さんの手作り弁当を子供達は嬉しそうに食べて・・つかの間の休息?を
楽しんでたようす♪

あー長女・次女が遊び呆けてる罰として『今週弁当なし!』って言ったはいいけど
なんか可哀想だったかな・・って(甘いやねー^^;)

あと逆にお弁当を作らない事が、すごいストレスになってる自分にも気付いて・・罰・・二日で断念(爆)
忙しくてもお弁当を作る事が「喜び」だったのかな・・・(。-∀-) ニヒ♪

ぎょえー!!こんな時間だっ!
こちら昨夜雪降った様子はなく・・今は雨・・室内に洗濯干して、掃除して

今日も張り切っていってきまーす(。-ω-。)ノ☆・゚:*:゚

・・なんか、祭りのあとの燃え尽き症候群・・?みたいで、ストレスもかなり溜まって(誰にかは・・あえて言いませんが^^;)
今日は会社の帰りに長女と待ち合わせして、なんか買っちゃおうかなー♪(つか、買わされるのか・・・?)( ̄∀ ̄;)


雪が降ってきた~(〇>_<)


長女とルミネで買い物~本当は二人でエステに行く予定が…旦那が謎のお出掛けの為に車を使うので悲しく帰宅…
でもセシルでこの春の新作チュニックをGET~\(^O^)/
金曜日のオフ会に着て行こうo(^-^)oと思ったら・・・・・・・大雪予報?(οдО;)帰れなくなりそうなら
オフ会に出れないかも予報…( TДT)

【記録グラフ】
本日の飲酒
3杯
本日の飲酒(杯) のグラフ
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
   
コメント
さのっちょ 2011/02/09 07:32
なんだか、子どもの弁当作りは、気合が入りますね。
今日は、末っ子は、入試で学校休みなので、弁当いらないので、夫の弁当だけになったので、夫には、「今日は、弁当作らんでもいいやろう??」といって、弁当代渡しました。。
弁当作りは、身体の一部になってるんでしょうね。。。
 きこたん 2011/02/09 13:10
私も前の旦那さんには作れなかったりしたらお金でしたね(笑)
今なんか、作ってあげるからお金頂戴!って言いたいわヾ(@゜▽゜@)ノ
でもこの母は、すぐに子供に騙されちゃうのよ(*> U <*)
ママのお弁当が楽しみ☆なんて言われたら
ホイホイ木に登っちゃうのでした~(´ψψ`)
.taka 2011/02/09 07:38
お弁当の大きさもまちまちですが、一番大きいのが次女?
一番小さいのがきこたんかな?ウチは最初の子が出来てからまったく見たことがありません。
 きこたん 2011/02/09 13:16
写真では、一番大きいのが次女・私・長女の順ですが
私はいつもはサラダとスープだけど
昨夜のおかずが余ったから(笑)

え~私なんか三人産んでも働いていても毎日作らされたよ(T-T)
でも今となったらその習慣をつけてくれた前の旦那に感謝だね♪
かいけいぱぱ 2011/02/09 07:43
おはよーございます~♪
なんと美味しそうなお弁当だこと(^○^)
作らないのがストレスだなんて…
ホント、生活の一部になっちゃってるんでしょうね。
 きこたん 2011/02/09 13:25
そうかもですね(o^o^o)
日曜日も次女が都内のバイトの時は作りますので(笑)
お弁当休みは週に一度あるかないか?を
もう何十年もしてますf(^^;
でも、パターンはお決まりですがね(^-^)
杏宏ママ 2011/02/09 07:46
僕のお弁当も作って~♪
雪、まだ見てないよ~

降ってきた~※
 きこたん 2011/02/09 23:10
あ・・・早速修正機能を駆使・・?(笑)
出勤時すごいボタ雪だったけど・・午後は暖かいくらいだったねー♪

お弁当・・暖かくなったらハイキングに・・ってそればっかりだー^^
やすやっさん 2011/02/09 08:05
タイトルみて、お弁当をつくったんだ~と思ったけど。
ストレスが溜まるなら作らないといけないね。
ストレスの原因って・・・、家の嫁さんもどこかのブログで書いてるのかなぁ(マジ)
 きこたん 2011/02/09 23:12
しっかりバレテーラ(爆)
して今晩も・・きんぴら煮て、卵焼きとソーセージを既に用意しました♪
洗濯も回し・・明日は早く起きてお散歩行くからねー!の予定・・^^;

でも旦那の話がネタになる位ならまだいいと思うよ・・それがならなくなったらもう・・・(笑)
lalalarun 2011/02/09 08:17
へー、職場体験なんてあるんだー。面白そう。
街の行政によってあるなし違うのかなー。それとも年代?
私もその弁当欲しい。そしたらちゃんと働きます(真剣)
 きこたん 2011/02/09 23:14
少なくとも私の時にはなかったかも?^^;
確かに「市」によって違うと思うし『受け入れてくれる』企業もないと無理だよね。

え・・?rinちゃんのご飯もちゃんといつもバランス取れてて美味しそうじゃん☆^^
みたお 2011/02/09 08:21
ワシ昔、自衛隊に体験入隊させられたことがある・・・
二度と行きたくないなぁ・・・
何だかんだきこ姐はマメだね^^
 きこたん 2011/02/09 23:17
自衛隊体験入隊・・したいかもーーーー♪
なんか超厳しい違う世界に身をおきたくなる・・って
今の職場もかなり厳しいけどね^^;

私マメかー?もう弁当つくりは生活の一部なんですよ・・掃除洗濯も・・
しないと気持ち悪いのかも・・あはは

唯一旦那にはマメじゃないっ!(爆)
バービィーちゃん 2011/02/09 08:28
わたしも、甘いんだぁ・・・
飲み会・デート・残業・・・
で、まともに帰ってこない息子に、何度も腹を立てて
でも、また、夕食の支度を整える^^;
次女ちゃんと、何を買うの~?♪
 きこたん 2011/02/09 23:19
うーんわかる・・なんでか「母」はそんな風にいつしかなってしまうんだなー^^;
只今次女帰宅・・ご飯の支度はしたけど
「後片付けはしといてね!」っておさらばしたものの・・
明日のお弁当の下ごしらえもしてきました♪

今日は長女とお買い物ー☆セシルで可愛い春物買いましたよ♪むふ♪
紗羅月 2011/02/09 09:27
体験程度で音を上げてちゃ仕事にならないのでしょうが。。。
草食男子、増えてますね~

相方の帰りが遅いから日々夕ご飯の準備が無駄になってます。
でも作っちゃうんだよなぁ。
 きこたん 2011/02/09 23:21
まぁ授業の一環ですからねー^^;
指導してる上司もすっごいきつい事言ってましたが・・少年たちはヘラヘラしてました
イマドキでしょうか・・・?これが実社会となったらそうは行きませんよね。

相方さん・・今月来月は忙しいのでは・・で、引越しもあるし
紗羅ちゃんも体壊さないようにしてくださいませ♪
三輪昌志 2011/02/09 09:33
昨日の23:00頃、きこさんエリア走ったら・・・霙(みぞれ)だったぞ~~!!。
芋窪街道は雪に変わってた・・・面白かったよ~~^^。
 きこたん 2011/02/09 23:23
23時はまだ起きてたかもー(パジャマですけど・・笑)
そうだ・・お風呂で一時間「美しき隣人」見てた♪

たまの雪は幻想的で魅力的ですが・・しょっちゅうだと大変ですよね・・でも
何故か東京は春の大雪が多いですよね^^;
ちびおかん 2011/02/09 10:09
お弁当 食べたい~♪
そしたらお酒減らします~(爆)

雪 お気をつけて~♪
 きこたん 2011/02/09 23:25
今日は長女・・「外食ランチ」だったらしく
結局私がご飯も持参しました・・・^^;食べ過ぎたーーーーー!!!
あ・・しっかり夜も飲みました・・3杯♪

雪はお昼前にあがってしまい・・いいお天気になりましたよ^^w
花より団子 2011/02/09 12:02
いつも美味しそうなお弁当(*^_^*)
お弁当作りが好きだからですね。。。
今日は娘のお弁当が要らなくてホッとしている団子です(^^ゞ
 きこたん 2011/02/09 23:27
美味しいかなー?えへへへ・・・
基本「もの作り」は好きですねー♪

私もきっとまるっきりお弁当作りがなくなったらホっとするかも・・?いや
ぼけるかも・・^^;って事は・・「ボケ防止」・・・?(笑)
syunfamily 2011/02/09 13:34
逆にお弁当を作らない罰は、
きこたんの方が辛かったんだね~~(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
皆んなに、優しい~きこたんでした~~o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
 きこたん 2011/02/09 23:29
なんだか・・中学生男子たちの「お母さん」のお弁当を横目で見たら
あーうちも作ってあげれば良かったな・・ってちょっと後悔しちゃった(笑)

特に長女はワーホリ行くために節約してるからね・・って
だったら遊びも控えろよー!と、なかなか毎日複雑な母の心境でありました・・( ̄▽ ̄;)アハハ… 
ゆっぴぃ 2011/02/09 13:48
お弁当作りがストレス発散とはなかなか珍しい( ´艸`)
でも毎日作ってもらえるお子さんたちは幸せですな~~おいしそうだし!!
お弁当食べるのが楽しくなっちゃいますよねε=ヾ(*~▽~)ノ私もレパートリーふやそ。。
 きこたん 2011/02/09 23:31
お弁当作ったり、ご飯作ったり・・なんかそんな事が昔は得意じゃなかったのですが
今はそれしか子供達と繋がってないかも・・・?(笑)
だから作ってしまうのかもですねー☆

レパートリーはなかなか増えませんね・・つか、買い物してても結局いつも買うものが
決まってしまうのは何故なんだろ・・・?(; ´_ゝ`) フッ 
PONPY 2011/02/09 14:04
職場体験ですかー  ウチの二男も来週 職場体験で某自動車メーカーの会社に行きます。
一応、班のリーダーだそうですよー
長男の時は近くの保育所でしたが、二男は車好きなのでその会社を選んだようです。
大丈夫かなぁ。
 きこたん 2011/02/10 10:50
自分の好きな職業につけるっていいですよねー
ってまだ体験ですけど^^;

憧れと現実は違うから・・・これからが勉強ですねー♪
二男君がんばれー!!
hana_511 2011/02/09 17:27
忙しくて嫌だと思っても、それが自分にとっては幸せだったりするんですよね。
私も今、実家に帰ってて楽だけど、早くも東京に帰りたいです。
 きこたん 2011/02/10 10:51
hanaちゃん・・まったりご実家ですかー♪
いまごろおこたで、おみかんかしらん^^

あら・・早く帰りたいの・・・・?^^;
やはり動いているほうがいいんだねー(笑)
ほよほよ♪ 2011/02/09 17:35
弁当を作らない事が、すごいストレスになんて、母の鏡だね~♪

職業体験、先日、わが息子を私の職場に連れて行ったけど、9時半からはじめて
12時には疲れ果ててた…
一緒に連れて行った子の方が、私の説明を熱心に聞いて、メモしていた。
職業体験を機会に、しっかり勉強して、働いてほしいなぁ~(親の勝手な希望)
 きこたん 2011/02/10 13:20
いやいや・・・母の鏡なんざ・・めっそうもございません^^;

あらあら・・お母さんのところだから・・余計にだれちゃったんじゃ・・?
働いててもだらけてるよ・・うちの子達・・(笑)
どんぐり27 2011/02/09 18:50
私は自分のと旦那のは必ず作ります。
 きこたん 2011/02/10 13:21
旦那に作ってもちっともありがたく思ってないみたい・・

おかず買い足したり、お弁当箱3-4日忘れたり・・だから
もう作りたくないよー!!ぷんぷん・・w
megulalala 2011/02/09 20:07
草食男子…最近はほとんどの男子ですねー♪

買い物は最高のストレス解消法ですf^_^;
 きこたん 2011/02/10 15:48
きのうはたまたま・・お洋服買いましたが・・
普段は食料品だけでも十分ストレス発散されますー♪

ちなみに・・うちの長男も超草食男子です・・なよなよーw
トールラテ 2011/02/09 22:10
きこたんさんの若さの秘密がわかりました!
動画も拝見させて頂きましたが、妖艶でしたわ(*´艸`)
衣装も素敵でしたね~ あれは手作りなんですか?
最初の方のジュディオングさんのような衣装もすごくキレイでしたね!
それに、セシルって、テレビで良く聞くセシルマクビーってやつですか?!
若いぃ!!
私もそういうとこ入ってみたいです(*´ェ`*)

 きこたん 2011/02/10 15:50
動画・・見ていただいて・・ありがとうございます♪
妖艶・・??妖気じゃなくって・・・?(笑)

衣装は買ったものにみんな各々、アレンジしてるんですよー^^w
ジュディオングの羽根は「イシス」と言います★きれいですよねー(羽根が・・)

セシル・・ちょっと覗くとワクワク感満載ですよー♪
店員さんもみんな超感じがいいですー(*^_^*)
千尋 2011/02/09 22:25
私も・・次男に腹をたて今日はお弁当作らなかった。
なんだけど~やっぱり可哀想だったかな。
なんて思うことしばしば。
明日は仕方ない、作ってやろう。
同じく、甘いやねー!!
 きこたん 2011/02/10 18:16
そうでしょー・・こっちが悪くないのになんで後悔するんだか(爆)
なんかいくつになっても「子」のためになんかしてるねー^^;

やっぱ子離れできない病だ・・・なははw
うみのおとこ 2011/02/09 22:59
おお!優しいですね
罰を与えるのがストレスなんですね
ワタシは若い頃、毎日弁当箱をなくして
それ以来、弁当作ってもらったことがありません
 きこたん 2011/02/10 18:17
子供達とすっごい仲良しなんですよ♪でもそれをいい事に
最近調子こいてる奴ら・・遊びすぎー!!!!
ちょっとひがみ入ってるのか?私が・・・(笑)

あらら・・それも痛いお仕置きでしたね^^;
でも今は愛妻弁当があるんじゃないですか・・・?むふふ♪
杏チャン 2011/02/10 00:29
エステ行けなくても、娘ちゃんと楽しい買い物が出来て良かったよ~(#^.^#)
買い物はやっぱ楽しい~私も買い物大好き・・でも、最近気づいたら、洋服全然買ってないや~^^;
もうちょっと、あったかくなったら、行こうかなぁ~
早くあったかくなって欲しいなぁ~
 きこたん 2011/02/10 18:20
結局服を一枚買って・・あとは食料品だったけどねー^^;
でも、娘と歩けるのは幸せだー♪
私は服・・買ってないようで結構買っていた・・記憶にないのか?
どーもどこかにしまい忘れてるみたい(ボケか・・・?爆)

春がキタラ着たいお洋服がいっぱい控えてるのに・・寒いから今日もタイツの上にジーンズと・・
防寒仕様なのは・・仕方ないよねー!風邪引くよりましさー!(笑)
こんなはずじゃない 2011/02/10 23:42
うちにはまだお弁当がとどきませんが~。(爆)
私もお買い物意欲が爆発しそう!
今晩こそ会社帰りに買い物行きたいな。
 きこたん 2011/02/11 04:59
あら・・?今頃南極地点通過中・・?( ̄∀ ̄;) 
そちら雪落ち着きましたかー?
東京は今晩雪らしいど・・・?池袋でオフ会なのにーーー!!!!

今日は池袋に行く前に銀座に寄って、アバクロで(半裸)外人ダンサーと絡む!ヾ(。◣∀◢。)ノ ニヤリ♫ 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする