りんくうへ。【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>りんくうへ。
11年05月03日(火)

りんくうへ。

< 須磨水族園へ。  | 九州へ旅行に! >
今日は姉一家と母とうち一家でお出かけ。
現地集合でりんくうへ行った。
ちょっと渋滞しつつも、昼前にりんくう着。
リュウは着く直前に寝てしまい、しばらく車で寝かせる。
ちょうど姉たちも渋滞にはまり、なかなか到着せず…でちょうど良かった。

みんなでお昼ご飯を食べてから、キッズゼロという室内の子どものテーマパーク?へ。
姉旦那さんとうちの旦那さんに子ども5人を任せて、女性陣はお買い物へ♪
思いの外、子ども達がそこで長時間遊んでくれたおかげで、
私たちも母と姉と3人でショッピングなんて、なかなかない時間を楽しめたし、
途中で私が交代して中に入って、旦那さん達にも自由時間をあげることができた。

また晩ご飯をみんなで食べて、りんくうにある温泉(スーパー銭湯?)へ。
結構混んでて、時間もあんまりなかったから駆け足だったけど、楽しかった。

帰りは予定通り、シュンは車に乗って5分以内に寝たし、
リュウも10分くらいで寝てくれて、そのまま家に帰ってからも朝までおやすみ~。

今日は姉の長男(小5)がなぜかすごく「子守モード」で、
リュウとシュンを積極的に相手してくれたものだから、二人とも大喜び!
いやぁ、やっぱり10歳ともなると、いろいろお任せできちゃって頼もしいわ~♪
すっかり大人の頭数としてアテにできるから助かる~。
リュウやシュンも大人が相手するよりも、お兄ちゃん、お姉ちゃん達が遊んでくれる方が、
ずっとずっと嬉しそうで楽しそうだもんねー。
子どもは子ども同士。見えない絆があるんだね。


コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする