厄日・・・【杏宏ママさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>杏宏ママさんのトップページ>記録ノートを見る>厄日・・・
11年05月14日(土)

厄日・・・

< イラッ!!  | 救急車~ >
昨日は13日の金曜日~
まさしく、そんな日でした。

なぜか、仕事トラブル続出。
しかも、全部僕以外の業務なんだけど
昔やっていたのだったり、サブに入っているものだったり・・・

しかも、メインの人たちがいないときにしか来ないのだ。
要は、僕が全部対応しなくちゃいけない・・・

結局一日振り回されちゃったよ。
のんびりと雑用するつもりだったのに^^;

さて、怒涛の厄日も過ぎたことだし、
9時半から一暴れしてきて、後は、のんびり週末にするんだ~


----------------------------------------------------------

明日書くつもりだったけど、やっぱり書いちゃうもんね~

4対1だったよ~
話は決裂!
野球もその場でやめてきちゃったもんね~

昨晩、息子とも話し合ったら、
「実はやめたかったんだ~」って・・・
僕があまりにもがんばろうとしているから
頑張ろうかと思ったけど、やっぱりやだって。

まぁ、以前から行く前に、すぐに頭いたくなっちゃったり、
突き指が直らないことになっちゃったりしてたからね~

部長は話し聞く気のない人だったよ~
自分の意見だけを言い続けて
「あなたが何が言いたいのか、わからない」
だって~

ボランティアで金もらってないからどうのとか、
過去に起こったことは、どうでもいいとかってよ~

貴方は協力する気がない!!
って、レッテルも貼られたので
「じゃあ、やめたほうが良さそうですね」って言ったら
「是非、そうしてください」ってよ~
「では、今日を限りに」って、やめてきちゃったよ~

こんな人がTOPにいるところに
息子預けておきたくないですから~

ちょうど、練習も終わるところだったから
息子も監督にも挨拶して、さようなら~
 

さぁ、これで週末はお出かけもしやすくなったし、
いつまでも、予定が組めないような生活とはさようならさ~





 

【記録グラフ】
禁酒 (0:断念,1:成功)
0
禁酒 (0:断念,1:成功)() のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
自転車走行時間
30分
自転車走行時間(分) のグラフ
万歩計
3309歩
万歩計(歩) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1412kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
26.9%
骨格筋率(%) のグラフ
   
【食事の記録】
8時
山崎 チョコチップパン(1人前) 86 kcal
12時
うな丼(1人前) 533 kcal
15時
コーヒー(2人前) 12.8 kcal
19時
サラダ(1人前) 37.4 kcal
チキンカレーライス(0.5人前) 341 kcal
20時
ニチレイフーズ 焼きおにぎり(1人前) 78 kcal
22時
サントリー -196℃ まるごと凍結梅 [カン] 350ml(1人前) 193 kcal
十勝大福 どら焼き(1人前) 131 kcal
  1412 kcal
食事レポートを見る
コメント
みたお 2011/05/14 08:09
どこに行って暴れるの?
見に行こうかな・・[物蔭]・*)チラッ
サツ相手に大立ち回りしてくれると嬉しいかも~~♪
ってか・・体重激減してるじゃん・・・(@@;
======================
>昨日の日記を見ていただければ
あ・・そっか^^;
思いっきり暴れておいで~~~♪
 杏宏ママ 2011/05/14 08:21
校庭で一暴れ~理由は昨日の日記を見ていただければ・・・

体重は何で減ってるのか、わかんないんだよね^^;
何も生活変えてないし・・・
tomytomy 2011/05/14 08:36
大変な一日だったんだね。今日も仕事以外で大変そうですね。頑張れ~。
 杏宏ママ 2011/05/14 08:57
さすが13日の金曜日・・・って感じだったよ。
今日は朝一だけで、後はのんびりダラダラの予定さ~♪
ちびおかん 2011/05/14 08:46
急激に体重が落ちてるね。 体調はどうですか?
貧血が改善されるといいね。(^^)
 杏宏ママ 2011/05/14 08:58
なぜ急に落ちてるかは、不明です~週末で元通りの予感が・・・
体調はいいんだ~寒くないから~^^
PONPY 2011/05/14 09:54
やっぱり昨日の残念な長男の体育祭は13日の金曜日だったからだーっ! きっと…
 杏宏ママ 2011/05/14 11:03
体育祭、一日延期してくれればよかったのにね~
今日だったら、きっと全部できたのに^^;
バービィーちゃん 2011/05/14 10:55
一暴れして、帰って来たかな・・・^^;
私も、かつて、子供の関係で、嫌な思いをしたことがあります。
でも、過去のことになっちゃったし・・・
いずれ、過去のことになるから、今、我慢だよ~
 杏宏ママ 2011/05/14 11:04
はーーーい!帰って来ました~
やっと終わったね~
詳しくは明日書くわ。
syunfamily 2011/05/14 11:36
ジェーソンの格好して急がねば~~~!!!
>はーーーい!帰って来ました~
間に合わなかったか~~結果報告は明日・・・分かった!
 杏宏ママ 2011/05/14 11:49
そんなに衣装の準備に手間取っちゃったの~?(笑)
三輪昌志 2011/05/14 11:47
おつかれ様~~、大変な一日だったね~~^^。
>詳しくは明日書くわ。
明日に日記、待ってるよ~~^^。
 杏宏ママ 2011/05/14 11:51
え?待てずに書いちゃったりするかも~(笑)
とりあえず、買い物行かなきゃ~
ハナユビ 2011/05/14 11:55
休む時には、一所懸命休息するんだ〜っ!
オイラも、応援するぜっ!
立てっ!万国の労働者諸君!
今日はユックリするんだ〜っ!
って、力説することじゃないんだけどね☆
うん
 杏宏ママ 2011/05/14 13:07
おーーーー!!!!
気持ちはゆったり~
体はバタバタ~
いつもどおりジャン(爆)
コミュ 2011/05/14 13:45
そんやヤツのところで
野球やらせる事無いよ。
他でもできるし。
「よく頑張った」
ママも息子ちゃんも!
すっきりしてよかったね(^.^)
 杏宏ママ 2011/05/14 15:17
野球はもういいみたいf^_^;
今度は、柔道やりたいって~

ありがとう♪
なんか、気が楽になったよ~(^0^)/
きこたん 2011/05/14 13:59
みんなが体重のこと書いてあるから焦ったよ!って
そこじゃないから?(笑)

まぁ面倒なことがなくなって何よりだよ~( 〃▽〃)
ソリが合わない奴はこっちからお断りだよね(怒)
週末杏ちゃんもこれで一緒にいられるし
良いことだらけだわね゚+。(*′∇`)。+゚
 杏宏ママ 2011/05/14 15:21
最初から、なにかのひっかかる部だったから、
さよならできてよかったんだと思うんだ~

これで、少し落ち着くわ~
ゆったり週末が、待ってるわ~
ボンド88 2011/05/14 14:07
いやなやつとはこれでお別れということで、
心機一転やり直してください。

ところで・・・私も気になる、体重激減♪
 杏宏ママ 2011/05/14 15:24
呑気に行こうと思いますわ~

体重は、僕にもよくわからない~(゚ω゚?)
kyo-ka 2011/05/14 14:44
>僕があまりにもがんばろうとしているから
>頑張ろうかと思ったけど
息子くん、ママ思いのやさしい子なんだね。。。

ほかのお母さんたちは、部長の取り巻きって感じになっちゃってるのかな?
まあ、やめてスッキリ!だね。
気分一新して、楽しい週末を過ごしてね~(^o^)/
 杏宏ママ 2011/05/14 16:21
取り巻き!!まさにそうだわ!!
70過ぎに取り巻きかよ~(爆)

これで落ち着いた週末を過ごせるようになるよ。
木曜まで予定の立てられない週末とはさようならだ~
PONPY 2011/05/14 16:56
野球やめちゃったんですねー  今までいろいろあった部だったから
やめてすっきりしたんじゃないですかー?
息子さんだっていろいろ言われるのも嫌だったでしょうね。
でも息子くんもえらかったね。 我慢してたんだねー
 杏宏ママ 2011/05/14 17:14
すっきりしました~
息子には僕が無理させていたのかもしれませんね。
しばらくは、のんびりいきますわ~
ケロケロママ 2011/05/14 17:03
御疲れ!!!!!
今までママちゃんをターゲットにどうにかまとまってきた感じなので
そのうちまた揉めるよ、うん。関係ないけどね。
しばらくのんびりされてね~
 杏宏ママ 2011/05/14 17:18
ありがちょーーーー!!!
まぁ、後のことは知らないっす~(笑)
子供とべたべたの週末過ごしますわ~♪
megulalala 2011/05/14 17:18
あらー
でもお子さんも辞めたかったならね…
しっかし、ボランティアだからとか言われるの腹立つ!ボランティアだけど
引き受けたなら責任持ってしっかりやろうよ!
嫌なら辞めればいいのにね(;´・`)

本当面倒なんですよ、親関係(>_<)
 杏宏ママ 2011/05/14 17:24
「ボランティアだから」は逃げ言葉にしか聞こえないんだよね。

面倒くさいっす~
わかってくれる人とだけで、いいっす。
って、僕みたいのの方が珍しいんでしょうけどね^^;
どんぐり27 2011/05/14 18:26
>「ボランティアだから」は逃げ言葉にしか聞こえないんだよね。
私も昔,結局ボランテイア疲れで子供たちの日本語学校をやめた記憶が、、、主みたいな主婦多かったし、私見たいに働きながらいろいろしてる人は、嫌われるのよね。委員会とかの仕事引き受けてくれとか、、、絶対無理。これで週末時間が作れるね。
 杏宏ママ 2011/05/14 21:27
うん。よかったと思ってるんだ。
今も心配の電話をいただいたりして、事情を話すと
「ありえない」「信じられない」って、いってもらえて、ホッとしちゃった~
さのっちょ 2011/05/14 19:53
きっと、 杏宏ママさんは、会社では戦力なってるんでしょうね。。。
頭下がります。。
お疲れ様です。。
 杏宏ママ 2011/05/14 21:41
会社で~?僕は、はしゃいでるだけなので~
ただ、携わってる業務が異常に多いんだよね^^;
マーリー 2011/05/14 21:43
今度は「柔道やりたい」・・・って。
頼もしい。

小学生の頃は、いろいろ試して最適のものが見つけられるといいですね!!
 杏宏ママ 2011/05/14 22:25
ママを守るのが、息子の中の至上命題らしいです♪

合うもの探ししてやりたいですね。
きっと、集団競技は合わなかったのね~
セットン 2011/05/14 22:25
昨日今日とお疲れ様~^^;
なんか酷いTOPのトコだね・・・取り巻き3人?w
そのTOPの人はどうかしらんけどさ、自分の子が所属してる団体の子供の面倒(を持ち回りで)見るのに「ボランティア」とか「金貰ってない」とか意味不明なんだけど・・・
辞められて正解~!
 杏宏ママ 2011/05/14 22:31
あはははは~
意味わかんないよね~
やめさせちゃってよかったのかと最初少し戸惑ってみたんだけど
落ち着くほどに、辞めてよかったと思ってるよ~♪
うみのおとこ 2011/05/14 22:51
大変だったねー、でもスッキリしてよかったぞ、ウンウン
 杏宏ママ 2011/05/14 23:02
すっきりしたよ~
きっと、この部の悪いところが全部見えちゃったんだと思うよ^^;
もう関係ないから~どうでもいいや~
これで、明日はゆっくり楽しめる~♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする