かいけいぱぱさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年05月18日(水)
もうそろそろ |
< 夏休みの計画変更
| ほんの一瞬 >
|
|
昨年、ベランダのプランターに朝顔を植えてました。 今年も植えようかと思ってます。(苗からですけど…)
昨年使ってたプランターがそのままになってます。 花が咲き終わり、枯れたのは取り除いてますがナマケモノの私は、 土が入ったプランターをそのままにベランダに置いてました。
なんか雑草が生えてるみたいのでそれを取り除いて… と思っているのですが 嫁が、なにも植えてないのにプランターに生える雑草って凄い!とか わけのわからないことを言って雑草をとらせてくれません。
「なにか花が咲くんじゃ…?」って「咲かないっ!」て言ってもききません。
写真1がそうなのですが、もっとたくさんあったのですが、強引に引っこ抜いて ロベリアの苗を植えました。(写真右側) この左の雑草は、もう少し…ってどうしても抜かせてくれない。
水もやらず(ロベリア植えてからはやってるけど)なにもなく生えて育つその生命力 はたくましいことは評価するけど…もうそろそろ抜いてもいいんじゃない?
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|