初めての登山【チャーリー蒜場さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>チャーリー蒜場さんのトップページ>記録ノートを見る>初めての登山
11年05月22日(日)

初めての登山

< no title  | 久々のアメリカ >
初めての登山 画像1 初めての登山 画像2 初めての登山 画像3
五頭連峰のほぼ中央に位置する。
連峰中では、南西にある標高974mの菱ヶ岳、北東にある標高954mの松平山に次ぐ高さである。
峰が五つあることから五頭山と名づけられた。809年に弘法大師によって開山されたと伝えられる。

西面の阿賀野市側を表五頭(単に五頭とも)といい、東面の阿賀町側を裏五頭という。
双方からいくつかの入山ルートが用意されている。
新潟市近郊の山として、県内屈指の登山者数を誇る。
麓には温泉街やゴルフ場などが広がっている。
地元の学校では阿賀野川とならび、必ずと言っていいほど校歌の歌詞に入っている。


昨日 いつものチャリ仲間の登山好きメンバーに誘われて初登頂!
その昔 息子とは五合目までサイクリング倶楽部の面々と登ったけれど
頂上まで登ったのは初めて。
この辺の学校の行事に必ず付きものの五頭登山 何故かオレの学年だけがなかったんだよな。

頂上で飲んだビールは最高~~~!!!
ジョーちゃんの気持ちがすっげぇ~よくわかったぜ。(と、みどが書けと)

実は、当日の朝2:00まで飲んでたんだけど・・・・・




コメント
浜ジョー 2011/05/22 22:22
今年の夏はー♪
飯豊山、縦走しませんか?
待ち合わせ場所は、頂上ー!(*^_^*)
ロマンティックー。
 チャーリー蒜場 2011/05/22 22:34
いいですね~
ビールいっぱい担いで登りますよ~~~~( ^ω^)ワクワク
みど☆り 2011/05/22 22:25
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜

[岩蔭|]⊿ ̄)そぉ~・・・
浜ジョー 2011/05/22 22:42
そうそう、ビールは山頂で買うと、一本、1000円です。

1ダース担いで来てね。
儲かりまっせ、(^ .^)y-~~~

みど☆り 2011/05/22 22:47
↑↑↑ 頂上で飲んでんじゃねーよ  Σ^)/アホーアホー☆ミ


チャーリー蒜場 2011/05/22 22:56
うむぅ~~~~
昨日の山頂ではビールを飲んでいたのは俺と相棒だけでしたが。
やっぱ、担いで登ったらそれは自分で飲まんといかんばい。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする