どっちにするべ?【こんなはずじゃないさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>こんなはずじゃないさんのトップページ>記録ノートを見る>どっちにするべ?
11年05月23日(月)

どっちにするべ?

< no title  | 地球消滅の土曜日。 >
と悩んでいるのが、コンピューター。

実は、既に2年以上前、我が家のデスクトップがぶっ壊れて立ち上がらなくなった。
フラットスクリーンのモニターを買った直後の話。
ショックだったわ~。だって当時最新のフラットスクリーンも、
コンピューターがなかったら何の役にも立たないんだもん。
で、買い換えなきゃいけなかったんだけど、
モニター買ったばっかりだからまたデスクトップを買うか、
実用的にラップトップを買うか迷いに迷って、結局まだ買ってない。

今まで買わずに済んでたのは単にお母ちゃまんのラップトップがあったからで、
お母ちゃまんが日本にいるのをいいことに、
勝手に拝借して音楽ダウンロードから何からガンガン使っていた。
が、春から秋にかけては半分以上お母ちゃまんがアメリカにいる。
うちのお母ちゃまん、家族で最もコンピューターに長けている。
仕事用のマイクロソフト・オフィスは当然のことながら、
フォトショップなどのソフトの使い方もメチャ詳しいし、
写真を加工してホームページ用の動画を作ったり、
メールで動く招待状作ったりなんてお手の物。
だから、さすがにそのオーナーの権利を取り上げて始終私が使うのは失礼すぎる。

ってことで、とうとう自分のコンピューターを買う決意をしました。
ただ、未だにラップトップにするかデスクトップにするか迷い中。
ラップトップなら4GBメモリー、HDDが650GBで7万円弱。
デスクトップな4GBメモリー、HDDが1TBで4.5万円以下かな~。
う~~~ん、悩む。
けど早よ買わな。

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
コアリズム
60分
コアリズム(分) のグラフ
体脂肪率
28%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
2028kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
57.9kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
ヨーグルト(0.8人前) 80 kcal
グラノラ(0.5人前) 110 kcal
ご飯 中(0.7人前) 165 kcal
イカ塩辛(1人前) 17.6 kcal
トップバリュー 塩こぶ(1人前) 26 kcal
卵スープ(1人前) 68.9 kcal
12時
すき屋 サラダ(1人前) 24 kcal
ご飯(1人前) 235 kcal
ローストビーフ(0.3人前) 166 kcal
CoCo壱番屋 ドレッシング(1人前) 34.4 kcal
サーロイン(0.8人前) 393 kcal
アスパラガス(1人前) 38.1 kcal
18時
親子丼(1人前) 498 kcal
とろろ(1人前) 147 kcal
アクリ れんこんきんぴら(1人前) 25 kcal
  2028 kcal
食事レポートを見る
コメント
杏宏ママ 2011/05/23 23:04
僕なら、持ち歩くんじゃなければ、デスクトップだな~
 こんなはずじゃない 2011/05/24 00:16
やっぱりそう?
今のところ持ち歩く予定はないんだけど、
ラップトップだと便利かな?とも思うんだわ~。
lalalarun 2011/05/23 23:16
コンピューター使いのおかあちゃまんってなんだかカッコいいっすね。
豪快なパパんと言い、こんな家は粒ぞろいですな(p_-)
 こんなはずじゃない 2011/05/24 00:18
お母ちゃまん、彼女の世代にしてはコンピューター能力すごいんだわ。
その点父ちゃんはメールしかできない。><
三輪昌志 2011/05/24 00:07
すげーお母ちゃまんですね~~^^。
私もそんなふうになりたいわ~~^^。
私も・・・デスクトップをお薦めするな~~^^。
 こんなはずじゃない 2011/05/24 00:19
こちらもデスクトップ派か~。
値段が全然違うよね~。
安くなったとは言え、ラップトップはモニターの分高いのかな?
tomytomy 2011/05/24 05:28
おかあさんもパワフルだなあ。スゲー両親ですね。

僕は2か月前にラップトップを購入しました。
家の中で持ち運びするからです。

 こんなはずじゃない 2011/05/24 21:00
おっ。こちらはラップトップ派か~。
そうなのよね。家の中で運ぶのに便利よね。
どんぐり27 2011/05/24 06:51
自分の用途を重視すれば何が必要かわかるよ。
ラップトップは便利だけど、デスクトップほど使い勝手は良いと思わない。
私はラップトップにかじりついて物を書いているので、いつも首が痛いし、いつも同じところに座ってるし、意味ない?、、でも大学に持って行けるから、、、
でも本当コンピューター安いよね最近は。
 こんなはずじゃない 2011/05/24 21:01
そうそう、ラップトップも正しい姿勢で使わないと、
体調が悪くなるよね~。
特に首と頭痛はかなわんよね。
ほよほよ♪ 2011/05/24 10:22
ラップトップ?ノートパソコン?
私は寒くて、コタツの上でパソコンするから、ノート型。
夫のいびきがうるさい時は、持ち運んで居間でパソコン。
すぐ熱を持つから、そこだけ気にしてるかな。
ちなみに山Pの宣伝してた、東芝のPCだよ~ん ← そこかい!
 こんなはずじゃない 2011/05/24 21:02
私もノート型なら山Pの東芝にするつもりだった~♪
YGT 2011/05/24 10:38
なにげに体重減らしてきてるやん。
重くてでかいラップトップやったら減量もできるで(笑)。
 こんなはずじゃない 2011/05/24 21:04
メタボ集計ちゃんとせなあかんねんけど、
ちょっとだけ出だしより減ったかな?←メチャ、期待。(爆)

パソコンも手を後ろにまわして打てたら二の腕減るやろか?(笑)
浜ジョー 2011/05/24 21:14
 ↑ それって、凄技です!(爆)
 こんなはずじゃない 2011/05/24 21:29
究極のカラダカラ・ダイエット?!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする