月はどっちに出ている?かな?
月は飯豊山の方から登って我が家の右手をゆ~っくり移動してまぁす!! チョッと前までは新米に果物野菜そしてススキに団子にお酒までお供えしたのに。 今じゃ・・・・・あ。 ですから
今日は十五夜ですね~♪
そうなんだってね~。 ゴパンは買いですか?ね。
慌てて、夜空を見に行ったけど、お月さまは、大きな雲に隠れていましたw。。
こちらはちょいともやってますが。 子ども達がいい子になりますよ~に!! なーんて 15年前も今も変わらぬ願いを。
何で、月が2つ(写真2)あんの? 女房と、殺気観てました。
新潟には何でも2個ずつあんだよ~ 何 殺気だってた??( ̄□ ̄;)ギョッ
ありがとう。 十五夜お月さまを拝見しますた☆ でも、月を見る間もなく、団子食っちったっ(笑) うん
ありがとう。 変わりにお団子食べてくれたようで☆ 私は今夜から少しずつお月様をかじります(笑)
あわてて、見てきたよ 虫の声がして秋の夜だね。
そうよね。 いつの間にかすっかり秋バージョンの夜の音。 そしてなが~~~~~~~~~~~~~~~~い冬がもうそこ? にゃんこもすりすり秋の夜。
お月様を写メ出来るんだね(^∇^) わたしも、お団子忘れちゃった…
お月様は大好きなの。 それはね。。。。今度呑んだ時に語るわよぉ~~~~~ニャハハハ!!ヾ(▽^ヾ)ヾ(  ̄▽)ゞニャハハハ!!
私も撮ったよ・・・中秋の名月・・・(笑)。 仕事中だから・・・団子はないけど・・。
新潟で見る月は・・・また違うかもね。 気をつけて行ってね~~~~