ぶつかってきたの・・・【バービィーちゃんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>バービィーちゃんさんのトップページ>記録ノートを見る>ぶつかってきたの・・・
11年10月27日(木)

ぶつかってきたの・・・

< 休みなのに…(>_...  | 歩人館・・・・行っ... >
ぶつかってきたの・・・ 画像1 ぶつかってきたの・・・ 画像2
旦那様・・・あと10mで自宅・・・ってところでかなり年配のおばさまのバイクがぶつかってきたw( ̄▽ ̄;)w!!
私はお家にいたんだけどね・・・。
おばさんは70前後かな・・・
家のまわりは自動車学校のコースみたいでクネクネしてるから
見通しが悪くて、ご近所で事故を起こしたくないのでスピードは出さないし、今回も、旦那様は完全に止まっていたって言ってる。
歩くよりもバイクや車の方が楽だからっていっても、とっさの判断が鈍ってきたら、車の運転は止めなきゃねぇ~
お互いに怪我もなくて、まぁ良かったけど┐('~`;)┌

旦那様・・・相手のおばさまの態度を思い出して、むかついて朝早くから目が覚めちゃったって(-д-`*)



【記録グラフ】
水分
27.78リットル
水分(リットル) のグラフ
筋肉量
21.17kg
筋肉量(kg) のグラフ
体脂肪率
26.2%
体脂肪率(%) のグラフ
コメント
mommomo 2011/10/27 09:22
いかにも、そっちがみたいな~ ?!
過失、10:0 にはならないんだっけ、車って。

こっちが気を付けてたからセーフだったのに・・・って、
当たり前みたいな顔して抜けてく人もいるよね。

寄せてるつもりの高齢者、全然路肩空いてますから~も、多いっす^^;。
 バービィーちゃん 2011/10/27 10:59
完全に止まっていれば10:0になるらしいけど・・・
後は保険やさんが、どうがんばるか・・・だわねぇ~
うん、歩くのが大変だからってバイクや車の運転を続けている人がいるけど、危ないよねぇ~(;*´Д`)ノ
もっとん 2011/10/27 09:58
災難でしたね
年齢とともに感覚も鈍るしそれを自覚して運転できるようでありたいです
しかし、気持ちはいつまでも若い気でいますからね・・
バイクは我が物顔で通っていきますものね、怖いです
 バービィーちゃん 2011/10/27 11:01
田舎のバイクや軽トラックのおじさま・おばさまの運転はかなりひどいです^^;
なにせ、普段、農道しか運転してないから┐('~`;)┌
rokurou 2011/10/27 10:29
止まっていたんだから過失0
70前後のおばさん、謙虚になって欲しいですよね!!
これから高齢者が運転する車が増えます。コワイね><
 バービィーちゃん 2011/10/27 11:02
相手のおばさんが「あんたは止まっていなかった!!」って主張してたらしいんです。
それで、旦那様は腹が立ってる^^;
杏宏ママ 2011/10/27 10:39
損害大だわね~
僕も止まってるところに突っ込まれたことが、何度か・・・
あとから、イライラだよ~
 バービィーちゃん 2011/10/27 11:05
まだ、一年目だからねぇ~
部品変えたって、心が晴れないよ~w( ̄▽ ̄;)w
三輪昌志 2011/10/27 11:55
う~~ん・・・怖いですね・・。
交通弱者ななずの歩行者、自転車は・・・最近は・・・交通強者になってます。
腹立ちでしょうが・・・起こり得る事ですね・・・。

値段が張りますが・・・ドライブレコーダーをつけると・・・・、
止まった止まらないの無用な・・・言い合いがなくなりますよ^^。
 バービィーちゃん 2011/10/27 13:12
ドライブレコーダーっていうのがあるんですかΣ( ̄□ ̄)!
自転車もマナーが悪いけど、
50CCの免許しか持たない人のバイクもマナーが悪いですよね(>_<")
ちびおかん 2011/10/27 12:45
ケガがなくて何よりでしたね。(これが一番!)

福井も田舎なので高齢者の運転が多いです。
公共交通が少ないせいもあります。
なかなか難しいですね。
 バービィーちゃん 2011/10/27 13:13
旦那様に言わせると、車のバンパーがかなりショックを受け入れたはず・・・だそうです。
相手のおばさまは洋服をたくさん着込んだ上に、上下雨合羽を着ていたので
かすり傷もなかったみたいです^^;
SxS 2011/10/27 14:19
ちびおかんさんと、同様、怪我が無くて何よりでした。。。
自転車のおばはんが、擦り傷でもしていたら、過失があったことに
成っていたかもしれませんね{{(゚д゚)}}
我が家の姑は、去年、危うく高校生の乗る自転車と
ぶつかりそうになり、(携帯でメールしながらの自転車)
あと、運転はしない事にしました。。。
最近、多いですよね、自転車乗りながら、携帯いじっている
高校生や中学生・・・皆様お気を付けて下さい。。。
 バービィーちゃん 2011/10/27 14:50
町内の小路なんて、どこから子供が飛び出してくるかわからないから
車で通るときは、いつでも止まれるスピード・・・を心がけています。
高校生や中学生は車の運転手側の気持ちが読めていないですよね・・・(>_<")
世界平和 2011/10/27 14:23
>お互いに怪我もなくて、まぁ良かったけど┐('~`;)┌
よかったー、お互いに怪我がなくて、、、、

明日は我が身、お互い気を付けようや!

 バービィーちゃん 2011/10/27 14:51
おばさまの方は、家族に内緒で処理したかったみたい・・・・
家族にもバイクを止めろとか、言われてるのかもねぇ・・・・
syunfamily 2011/10/27 15:53
うん
恐いね~~おばさまバイク・・・・
お歳をとると全てが自分優先だからね~~(>_<")
でも、お互いに怪我もなくて良かったね~^^。
 バービィーちゃん 2011/10/27 17:22
いくら、こちらは止まっていたにしても、相手の方が怪我をしたら
心が折れちゃいますもんねぇ・・・・
でも、いつでも止まれるスピードで走るのって大切ですねヽ(´~`; 
lalalarun 2011/10/27 22:05
こないだママチャリのおばちゃまがフラフラしていたのですが
クラクション鳴らすのも忍びないので、道の真ん中をゆっくり徐行していたら
ど真ん前までふら~~~って飛び出てきた上に
私に気がついたらしく「きゃぁ」って言われて、こっちが(゜o゜;ビックリしました。
クラクションって必要なのかもねと、その時思ったかも。

しかし、困ったもんですよね。相手の方の対応。。。言うたもん勝ちみたい。。。

 バービィーちゃん 2011/10/27 23:33
後は保険屋さんに任せます。
ライトにまで、影響したみたいで、10万ぐらいかかるらしいです(-。-;
あや♪ 2011/10/27 22:07
無事でよかったです(/_;)

車社会ってやっぱり大変((+_+))
 バービィーちゃん 2011/10/27 23:35
便利だけど
どうにも避けきれないこともありますよねぇ…
怖いですよ(>_<)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする