・・・・そう言えば~~ ウチのばーちゃん お茶とお花の師範の免除を持っていたぞ~~^^。
お稽古ごとのお免状ってお金がかかる仕組みになっているんですよねぇ…
お茶や・・・お花・・・。 別世界の出来事のようです^^。
お茶のお稽古は 花の名前、焼き物の名前、掛軸の読み方… いろいろつながっていて、面白いんだよ^^
持ち込む場がないんだよなぁ・・・ そういうのが23区は不便・・・
回収してもらうと、高いらしいよね… 今回は、結構、断捨離を実行してるよ\(^o^)/
↑ 確かに高いっ! ちょっとした座椅子とかでも、1000円くらい取られちゃうよ~(泣) ってか、300円でその量は安いな~。 食いものは美味いわ、日本酒は美味いわ、粗大ごみ回収は安いわ…。 グゥレイトだぜっ!! うん
重さで料金が決まるシステムなんだよ〜 持ち込みだから、ちょいと手間はかかるんだけどね^^;
私も持ち込もう~! 旦那を…?( ̄▽ ̄;)
きこたんの旦那様は重そうだから… って、一緒になって言ってちゃぁいけないε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
私も壊れたコンポがあるんだよな~ うわぁー、綺麗な海老だね、美味しそう~♪
たまに、無料で引き取ります。 なんていう、チラシが入ってくることがあるけど 静岡の方では無いかしらねぇ〜
日舞はやっていらしゃいましたっけ? 綺麗に踊りそうな感じするんですが(^^)
やってるよ〜 ロボットの動きよりまだ悪い…けどねぇ〜^^;
うわー海老海老海老~~~~ピチピチ!! 剥くの上手いね~ うちはばい貝の酒蒸し なんかイマイチで・・・・活きが悪かったのよ~
活きが良いから、そのまま食べるのが一番…でしょ? だから、料理の腕が上がらないんだよねぇ〜