関西では、この夏、16-19%ぐらい電力が不足するらしいですね。 橋本知事もピークカットが重要だと言ってました。 この夏、休み増えないかな~って なんてノーテンキサラリーマンなんだ(@_@;)
>この夏、休み増えないかな~って あははは、そうすりゃ、節電に繋がるのかなあ。
昨日は停電があったらしいですね。 急でびっくりしますよね。
娘は少し興奮気味でした(笑)
こっちは全然降りませんでした! 大変だったんですね・・・
局地的な雨だったんですかねえ。
停電は困っちゃうよね~ どれだけ電気を使う生活なんだろう・・・ と、電気がないと動かないPCで語ってみる~(笑)
うちは電気ポットと炊飯器は使っていないぜ。えっへん。
こっちは停電なかったな~ 今年の夏は猛暑じゃないことね願うな・・・
冬が寒かったからなあ。きっと夏は暑いよ(泣)
原発を稼働しなくてもよい世の中にして行かないといけないでしょうね~ そのための努力は、国民としてみんなで協力して行かないと、また福島原発のようなことがあったら、日本はもう再生できないと思いますよ >髪を切りに行ったけど、今日はもう閉店なんで.....って断られた。 >ムカついて体内脂肪燃焼。 。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ギャハハ! うけた!!
火力発電の燃料費増大で今年は震災年以上に日本の富が失われます。 本気で脱原発する覚悟がこの国にあるかなあ。 今日は髪切りに行きましたよ♪
今年も猛暑だって・・・ 今年の夏でデブが何人死ぬのか・・・(>_<;
こ、怖いですね。
↑ でもDDDは不滅です~(笑)
あははは。絶妙のツッコミですね。
落雷でかな? オール電化の我が家…去年の計画停電のようだと…困るなぁ~~(><)。
落雷みたいですね。オール電化の家で計画停電は辛いですねえ。 大阪はどうなることやら。
うちの母ちゃんは夏はアメリカに逃げて来ると言ってます。 私もなるべく日本には行かないでおこうかと・・・。 オール電化なおうちは大変よね~。 ところであのバナナの森は動くのかしら?
僕は逃げるところが無いなあ。夏が怖いなあ。
さすガッス
大ガスのCMを知ってるとは大阪ツウ。さすガッス