銀河の衝突、スゲー【tomytomyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>tomytomyさんのトップページ>記録ノートを見る>銀河の衝突、スゲー
12年06月04日(月)

銀河の衝突、スゲー

< 平和な週末  | 雑感(まぎらわしい... >
銀河の衝突、スゲー 画像1
地球がある銀河系は40億年後、近隣のアンドロメダ銀河と衝突する。
こんな分析結果を米航空宇宙局(NASA)のチームが
ハッブル宇宙望遠鏡を使った観測で導き出し、発表した。

けど、「太陽・地球が破壊されることない」 んだって。

双方の銀河には十分な隙間があるため、星々の衝突はないという。

そういえば、銀河にある星団って言っても、
太平洋に10人くらいで泳いでいるようなもんだって聞いたことあるなあ。

アンドロメダ銀河は地球から約250万光年離れた比較的近い位置にあり、
時速約40万キロメートルで地球に近づいているんだってさ。

250万光年離れた近い位置?時速40万キロメートルだって?

宇宙の広さも時間も何もかも規格外だな。スゲー!

現実に日々の生活をしながら、自分の目で確認出来ないような
40億年先の研究をしている人たちってどんな気持ち・感覚なんだろうなあ。

目をキラキラさせて仕事してんのかなあ。きっとそうなんだろうなあ。

…….ってNASAの科学者のモチベーションに思いを馳せてたら、女房からメールが来た。

小2の息子がTVで見たお笑い芸人(飯尾和樹)の現実逃避ネタにハマっているという。

平日の昼間からゴロゴロォゴロゴロ。あ~あ、幕末に生まれてりゃなあ
平日の昼間からゴロゴロォゴロゴロ。あ~あ、なんでも10円で買えたらなあ

って言いながら、床をゴロゴロしているらしい。

コイツもお笑い好きだな。天真爛漫、無邪気なもんだ(笑)

けど、小2で現実逃避ネタにハマってるってどーよ。
今だったらむしろワイルドだろぉ〜。

つーか、広い宇宙に思いを馳せてみろよ。
毎週「宇宙兄弟」見てんだろう.......まあ、いいか。

40億年後のことは知ったこっちゃ無くても、
40年後に息子が、現実逃避してませんように。

目をキラキラさせて仕事出来るようになってりゃいいなあ。

さて、今日からまた一週間が始まる。
しんどい仕事もあるけど、ワクワクすることもちょっとはあるかな。

(昨日の運動)ラットプルダウン、プーリー、ベンチプレス
シットアップ、トレッドミル40分

【記録グラフ】
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)
1
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)() のグラフ
体脂肪率
16.4%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
2042kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
33.7%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
58.6kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
6時
6月3日の食事(1人前) --- kcal
7時
ごはん(1人前) 235 kcal
アジ塩焼き(1人前) 300 kcal
メカブ(1人前) 5.5 kcal
14時
カットパイン(1人前) 150 kcal
豆腐ハンバーグ(1人前) 415 kcal
フードマガジン 野菜サラダ(1人前) 300 kcal
黒蜜ところてん(1人前) 50 kcal
19時
刺身こんにゃく(1人前) 150 kcal
ざるそば(1人前) 297 kcal
20時
サントリー カールスバーグ [ボトル] 330ml(1人前) 139 kcal
  2042 kcal
食事レポートを見る
コメント
かいけいぱぱ 2012/06/04 06:39
久しぶりのスゲー日記(そうでもないか?)40億年後の銀河に思いを
はせるなんてホント、スゲーですね。

>さて、今日からまた一週間が始まる。
>しんどい仕事もあるけど、ワクワクすることもちょっとはあるかな
そう信じて頑張りましょう(^_^)
 tomytomy 2012/06/05 05:43
昨日はあんまりワクワクはなかったけど、今日は飲み会です。ワクワク.....違うか。
杏宏ママ 2012/06/04 08:11
40年後の現実逃避は怖いなぁ~(笑)
 tomytomy 2012/06/05 05:44
日本逃避ってことにならないように、しっかり国を支えないとなあ。
ゆっぴぃ 2012/06/04 09:40
うん、40年後の現実逃避はリアル過ぎる(笑)
tomyさんの息子さんなら目をキラキラさせて仕事する人になるでしょう~!!
 tomytomy 2012/06/05 05:46
ちゃんとした大人として育てないとなあ。
美桜 2012/06/04 10:07
現実逃避、たまーにしたくなりますね(笑)
こーだったらとかあーだったらと休日に妄想してる自分が怖い^^;
 tomytomy 2012/06/05 05:47
お腹に割れ目書きたくなるよ。違うか(笑)
みたお 2012/06/04 10:22
>250万光年離れた・・・時速40万キロメートル・・・40億年後・・・
とりあえず、ワシの生きてる間ではなさそうだ(笑)
>40年後
ワシ100になりますがな・・・
現実逃避じゃなくて現世離脱してるだろうな~(爆)
 tomytomy 2012/06/05 05:48
あと20年もしたら、平均寿命100歳こえちゃうかもしれませんよ(笑)
syunfamily 2012/06/04 12:32
40億年後・・・40年後よりも、
今年の12月21~23日のマヤの予言の方が怖いわ~(^^;
 tomytomy 2012/06/05 05:49
そんなに早く人類滅亡ですか......怖いなあ。
ボンド88 2012/06/04 18:14
40億年後の空の写真ですね。壮大でロマンがありますね。
多分観れないだろうけど、チラッとでいいから見てみたいものです。
あんぱんとコーヒーを食べながら・・・♪
 tomytomy 2012/06/05 05:52
宇宙のことはいろいろと知りたいことだらけですねえ。
火星に水があって欲しいし、地球外生物もいるかも。
ロマンをかき立てられますねえ。
うみのおとこ 2012/06/04 19:44
40億年後ですか、地球はどんなになってるんでしょうね
カラダカラでは40億1代目のkingが誕生してるんでしょうか
ロマンがありますねー
 tomytomy 2012/06/05 05:54
40億1代目っつったら、進化しまくって別物の風体になってそうだなあ。
2頭身くらいのKingだったりして。ロマンもへったくれもないな(笑)
こんなはずじゃない 2012/06/04 22:06
40億年後ぉ?
私がアメリカの宝くじで160億円あたったら、税引き後は80億円になって、
銀行に入れたら今は年利1%だから年間に8000万円もらえるから、
一日も休まず毎日21万9千円ずつ使わないと元本が増えちゃうな~。風邪をひいてる暇もないぞ!
って焦ってるのと同じぐらいのロマンですね~。
 tomytomy 2012/06/05 05:56
あははははは。宝くじ160億円はロマンだなあ。

>銀行に入れたら今は年利1%だから年間に8000万円もらえるから、
年利1%....いいなあ。ってめっちゃ現実じゃん(泣)
三輪昌志 2012/06/04 22:52
↑ こんなさん…笑笑笑笑笑~☆。

銀河の衝突…ナショナル・ジオグラフィックで良くやってますね~~^^。
46億年後…人類はいませんね恐らく。
蚊とかミミズが、進化してるかも~~^^。
イカなんか…してそうですよね~~^^。
 tomytomy 2012/06/05 05:58
「ごき」げんようひさし「ぶり」のあの虫が天下取ってるかも.....怖っ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする