tomytomyさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
12年06月04日(月)
銀河の衝突、スゲー |
< 平和な週末
| 雑感(まぎらわしい... >
|
|
地球がある銀河系は40億年後、近隣のアンドロメダ銀河と衝突する。 こんな分析結果を米航空宇宙局(NASA)のチームが ハッブル宇宙望遠鏡を使った観測で導き出し、発表した。
けど、「太陽・地球が破壊されることない」 んだって。
双方の銀河には十分な隙間があるため、星々の衝突はないという。
そういえば、銀河にある星団って言っても、 太平洋に10人くらいで泳いでいるようなもんだって聞いたことあるなあ。
アンドロメダ銀河は地球から約250万光年離れた比較的近い位置にあり、 時速約40万キロメートルで地球に近づいているんだってさ。
250万光年離れた近い位置?時速40万キロメートルだって?
宇宙の広さも時間も何もかも規格外だな。スゲー!
現実に日々の生活をしながら、自分の目で確認出来ないような 40億年先の研究をしている人たちってどんな気持ち・感覚なんだろうなあ。
目をキラキラさせて仕事してんのかなあ。きっとそうなんだろうなあ。
…….ってNASAの科学者のモチベーションに思いを馳せてたら、女房からメールが来た。
小2の息子がTVで見たお笑い芸人(飯尾和樹)の現実逃避ネタにハマっているという。
平日の昼間からゴロゴロォゴロゴロ。あ~あ、幕末に生まれてりゃなあ 平日の昼間からゴロゴロォゴロゴロ。あ~あ、なんでも10円で買えたらなあ
って言いながら、床をゴロゴロしているらしい。
コイツもお笑い好きだな。天真爛漫、無邪気なもんだ(笑)
けど、小2で現実逃避ネタにハマってるってどーよ。 今だったらむしろワイルドだろぉ〜。
つーか、広い宇宙に思いを馳せてみろよ。 毎週「宇宙兄弟」見てんだろう.......まあ、いいか。
40億年後のことは知ったこっちゃ無くても、 40年後に息子が、現実逃避してませんように。
目をキラキラさせて仕事出来るようになってりゃいいなあ。
さて、今日からまた一週間が始まる。 しんどい仕事もあるけど、ワクワクすることもちょっとはあるかな。
(昨日の運動)ラットプルダウン、プーリー、ベンチプレス シットアップ、トレッドミル40分
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|