「スゲー」「雑感」「女房」「朝の詩」「キターーーーー」 ~tomytomyさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>tomytomyさんのトップページ>記録ノートを見る

tomytomyさんの2012年06月の記録ノート

ポンコツの朝

06月30日(土)
一昨日は、会社近くで同僚の歓迎会。もつ鍋のお店に行った。
おいしいモツを食べ、したたか飲んでだみ声あげて、同僚を歓迎した。

そして昨日はなんばで同僚の送別会。もつ鍋のお店に行った。
おいしいモツを食べ、したたか飲んでだみ声あげて、同僚の門出を祝ったよ。
...
コメント(20)  続きを読む

ナメクジ、スゲー

06月29日(金)
今朝の朝刊に「ナメクジとカタツムリ」って記事があった。

カタツムリとナメクジは同族だという。
殻を作るか作らないかの違いなんだって。

なんだ、やっぱそうだったのか。 ...
コメント(18)  続きを読む

雑感(怖ぇええ編その2)

06月28日(木)
写真1:
こんな夢のような世の中が来るのか….ほんとか?

3年前はまあ話半分でもいいかな……..って思ったんだ。
つーか、ほぼ完全に約束無視じゃねーか。
...
コメント(20)  続きを読む

雑感(怖ぇええ編)

06月27日(水)
写真1:ぎょぇええええ!

写真2:アットホームで過激だな

写真3:仕上がったら殺されるな。
...
コメント(22)  続きを読む

涙のドック

06月26日(火)
昨日は人間ドック。今回は6年ぶりに神奈川の病院で受診した。

思えば去年のドックは大腸内視鏡検査をして、
1ガロンの下剤を飲んで辛い時を過ごしたなあ。
http://www.karadakara.com/note/my/record/day/20110713_ty45.html
...
コメント(22)  続きを読む

ヤマメ、スゲー

06月25日(月)
以前TV番組で見て、スゲーって思ったのがヤマメとサクラマスの話。
改めてNetで見たけどやっぱ、スゲーな。

ヤマメは「山女、山女魚」と書いて、渓流の女王・宝石、川の妖精と
いわれるくらい美しい渓流魚。
...
コメント(14)  続きを読む

鉄道模型な息子

06月24日(日)
昨日は朝から新幹線で上京した。

家にたどり着くと、娘は土曜授業で学校へ行っていた。
久しぶりに会った息子は、午後から鉄道模型の体験会に行くという。
女房は大手学習塾の添削のアルバイトを始めた。
...
コメント(18)  続きを読む

エジプトの結婚事情、スゲー

06月23日(土)
エジプト人女性が外国人男性と結婚する場合、その年齢差は25歳までとする
って法律があるという。昨日の新聞記事だ。

エジプトの貧困層には「口減らし」のため、年配の男に娘を”奉公“に出す家庭が少なく無いらしい。
この法律には、アラブ諸国の富裕層が、エジプト人女性と「売春まがいの方法で結婚する」ことへの
「防護策」の意味合いがあった。スゲー哀しい法律だな。 ...
コメント(12)  続きを読む

世界の珍名、スゲー

06月22日(金)
以前の日記でフィンランドの珍名がスゲーって書いた。
やっぱ、スゲーよ、フィンランド。

ヒエタラ・イルカさん、エーロ・カッパさん、スンマネンさん
パンツ・ミルカさん、ウーント・マッテロさんとかいるらしい。
...
コメント(16)  続きを読む

雑感(見えてしまう編)

06月21日(木)
昨日は定時で会社を出て、ジムに行った。

筋トレして、トレッドミルで汗を流し、
サウナでさらに汗を絞り出した。

家に帰って、刺身こんにゃくとところてんとそばを食べた。 ...
コメント(18)  続きを読む

大らかで優しき国、ブータン、スゲー(その2)

06月20日(水)
昨日は「台風が大阪にやってくる!」って、
みんなが何というか、盛り上がってたよ。

大阪にいよいよサーカスが来る!みたいな感じの人も多くいた。
何ワクワクしてんだよっ。変なの。
...
コメント(28)  続きを読む

『山の郵便配達』に思う(ネタバレあり)

06月19日(火)
先日、読んだ本の中で映画『山の郵便配達』が紹介されていた。
中国・湖南省の山岳地帯を舞台にした映画だという。

人ひとりがやっと通れる険しい山道をひたすら歩く親子。
3日かけて120㌔の道を行く。その途中にある村々に立ち寄り、郵便物を集配する。
...
コメント(24)  続きを読む

違いの分かる洗濯機

06月18日(月)
洗濯機の構造が日米欧で大きく異なっているという記事を読んだ。
背景には日米欧の洗濯文化の違いがあるらしい。へぇ~。

日本で主流だったのは洗濯槽の底の羽根が回転して水流を起こす「渦巻き式」。
うちのもこれだ。
...
コメント(26)  続きを読む

母をたずねて

06月17日(日)
昨日は、母をたずねて実家に帰省した。

1ヶ月ぶりに見る母親は少しふっくらしていた。
ようやく体調が上向いてきたかな。

昨年、父が亡くなってから、かなりやつれてしまっていた。 ...
コメント(22)  続きを読む

こち亀、スゲー

06月16日(土)
長らく読んでいないけれど、「こち亀」まだ連載しているんだってね。
単行本も180巻だとか。スゲーな。

Netで漫画の一コマが紹介されてたよ。
両さんの言葉が実に分かりやすくて力強い。
...
コメント(18)  続きを読む

一億総ルーの恐怖

06月15日(金)
戦後、日本文化が深刻な危機に直面したことがあったらしい。

当時、支配していたGHQの民間情報教育局(CIE)が、
日本語のローマ字化を企図したんだって。

漢字は習得が難しいから日本人の教育程度は低いのだ。 ...
コメント(24)  続きを読む

雑感(きのこの山頑張れ編)

06月14日(木)
写真1:
やっぱ、たけのこの里が圧勝なんだな。
ウチの子もたけのこの里派だし。

写真2:
きのこの山、秒殺かよ。こんなに力の差があるのか。 ...
コメント(24)  続きを読む

バレリーナ、スゲー

06月13日(水)
学生時代の貧乏旅行で海外旅行をした時、
ストックホルムの劇場で「ジゼル」というバレエを見たことがある。

優雅で美しい中に、ジャンプの高さがハンパ無い強靭さに、ど素人ながら
驚愕と感動を覚えた。
...
コメント(22)  続きを読む

ホタルの夕べの後に

06月12日(火)
三渓園でのホタル鑑賞帰りの電車内での話。

Tomy一家で座席に座っていたら、向かいの座席の女性2人が通路を
見ながら顔をしかめ合っていた。

一体何を見てるんだ…….って視線を追うと、仰向けになった焦げ茶のがいた。 ...
コメント(14)  続きを読む

ホタルの夕べ

06月11日(月)
昨日は家族で横浜三渓園にホタル鑑賞に行った。

6月2日~10日のこの期間だけ、「ホタルの夕べ」と題して
ホタル鑑賞のため夜まで開園している。

いつもは大阪の山奥にホタル鑑賞に行くんだけど、 ...
コメント(18)  続きを読む

コアラの手、スゲー

06月10日(日)
人間だけじゃなくて、ごく少数の哺乳類は指紋を有しているという。

そういや、チンパンジーに指紋があるって聞いたことあるなあ。

Net記事で知ったけど、コアラも指紋があるんだって。
...
コメント(12)  続きを読む

ペリカン、スゲー

06月09日(土)
フクロウは大好きだけど、鳥全般はそんなでもない。
鳥って飛んでる姿はカッコいいけど、よく見たらミョーに脚が細っそいし毛深いし。

特にペリカンって変な鳥だなあ。

写真1: ...
コメント(18)  続きを読む

昔の人だから、スゲー

06月08日(金)
朝刊に「賢者に学ぶ」と題したコラムがあった。

最近、ゲーテやニーチェ、カフカといった先人の言葉を
コンパクトにまとめた本が売れているらしい。

タメになりそうだなあ。 ...
コメント(14)  続きを読む

レジャービル、スゲー

06月07日(木)
昨日も飲み会。腹コン中だけど知るものか(←やけくそ)。

飲み会会場は、なんばのレジャービル「味園(みその)」だ。
4階の宴会場の一室で中華料理のコースを楽しんだ。

かつてはミナミを代表するナイト・スポットだったらしい。 ...
コメント(26)  続きを読む

腹コンの醍醐味

06月06日(水)
腹コンが始まったが、このところの単身生活ですっかりカラダがなまっている。

体重増に脂肪率増。カラダ年齢も一気に4歳増だ(驚)。
わずか3ヶ月で4歳も年取っちゃったよ(泣)。
実年齢も1歳上がったし(チョー泣)。
...
コメント(20)  続きを読む

雑感(まぎらわしい編)

06月05日(火)
世の中紛らわしいことが多いね。

写真1:
「アイスランド」って名前と違って結構緑が豊かなんだなあ。
火山国のイメージしかなかったよ。
...
コメント(20)  続きを読む

銀河の衝突、スゲー

06月04日(月)
地球がある銀河系は40億年後、近隣のアンドロメダ銀河と衝突する。
こんな分析結果を米航空宇宙局(NASA)のチームが
ハッブル宇宙望遠鏡を使った観測で導き出し、発表した。

けど、「太陽・地球が破壊されることない」 んだって。
...
コメント(20)  続きを読む

平和な週末

06月03日(日)
昨日は波平像「植毛式」があったらしいね。

世田谷区の東急田園都市線桜新町駅前には
人気漫画「サザエさん」一家の銅像が並んでいる。

そして、心ない人が、波平像の毛を抜き去ってしまったんだって。 ...
コメント(26)  続きを読む

刺しコンスタート!

06月02日(土)
腹コンスタートと同時に「食事制限+運動」を実践している。
ゆるんでしまった生活を引き締めたいね。

HONDAの”負けるもんか”ってCMに勇気づけられたよ。
頑張ろうって気になれるなあ。
...
コメント(30)  続きを読む

腹コンスタート!

06月01日(金)
いよいよ第3回腹コンスタートだ。

大会要項もアップされた。ママさん、どうもありがとーーーー!

腹コンスタートを機に、久しぶりに体重計に乗った。
...
コメント(30)  続きを読む