繋がる生命~゚+。【バービィーちゃんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>バービィーちゃんさんのトップページ>記録ノートを見る>繋がる生命~゚+。
12年06月15日(金)

繋がる生命~゚+。

< 三拍子・・・  | 本気で努力中!!! >
繋がる生命~゚+。 画像1 繋がる生命~゚+。 画像2 繋がる生命~゚+。 画像3
写真1は、去年緑のカーテンにしたゴーヤの種が、年を越して、今年も芽を出してくれました^^

写真2は、三年前に息子が母の日にプレゼントしてくれた薔薇~゚+。
     小さいポットに入っていたので、大きい鉢に植え替えたら、毎年、花を咲かせてくれます^^

写真3は、苺の赤ワイン煮ゼリー寄せ(?)
     ちょっと、苺を煮過ぎちゃって色味が悪くなっちゃったけど、
     食べたら、「超~!!」美味しいよ(^_-)-☆

コメント
きこたん 2012/06/15 09:06
我が家も今年は「グリーンカーテン」に挑戦しようかと・・♪
問題はゴーヤを誰も食べてくれないという所なんですがね・・^^;

我が家も何年か前に娘達&J子が母の日にくれたミニバラちゃんが
今年も綺麗に咲いてくれましたよーーーー(o^^o)ふふっ♪

いちごちゃん・・ぱっと見、梅かと思ったーーー(笑)
 バービィーちゃん 2012/06/15 09:49
ゴーヤ以外のグリーンカーテンを思いつかないんだもん・・・。
人からいただいた、紙パックの赤ワインが妙に甘くて
飲む気にならないから、苺を煮てみました^^;
みたお 2012/06/15 09:54
ウチは借家だから勝手に緑のカーテンに出来ないけど
涼しいかもね~^^
ココの所、家の周りで猫家族が騒いでるんだわ~・・・
毎年子猫が生まれては、それまで居た何かが消えてく・・
自然の摂理だね~・・・
そんな中みた子は10年目を元気に過ごしてる^^
ヤツは長生きだわ~^^
 バービィーちゃん 2012/06/15 14:37
長生きのDNAなのか、みたおさんの家族の世話が良いのか・・・^^
去年のゴーヤの種を取っておいて、今年植えたら芽がでたの~♪
なんだか、うれしいよね^^
けろけろりん 2012/06/15 10:35
昨年友人宅ゴーヤで緑のカーテンしてたけど、
すごいお水吸うのね、
ゴーヤ育てると
水遣りで外泊は無理ーとあきらめました。
だからうちはすだれですわーw。
 バービィーちゃん 2012/06/15 14:38
わたしは、ぜんぜん几帳面じゃないから、いい加減にしてたけど
ちゃんと育ちましたよ^^;
面倒だったら、続きませんよ~
ケロケロママ 2012/06/15 11:16
左から写真を見てったら「…いちごを土に植えてある…?」とか思っちゃいました。
バラ、可愛いですねえ。
カーテンではないけれど前に西洋朝顔はかなり元気に育ちました。
株数多すぎて重くなっちゃいましたけど。
 バービィーちゃん 2012/06/15 14:41
なんだか、「子育ての終わった女性は花を育て始める」って、人に言われたんだけど・・・。
なるほどなぁ~って、思っています。
全然忘れていた、去年植えた花が、今年も咲いていたりすると、
思いがけなくて、とっても嬉しかったりします^^;
ゆっぴぃ 2012/06/15 12:22
バラ可愛い!!
やっぱり花とか苗とか、小さいのから大きいのに移した方がいいんですか??
私小さいポットのまま育ててたら半年で葉っぱ枯れちゃって……
原因はそれかな~(^_^;)
 バービィーちゃん 2012/06/15 14:39
私も、以前は母の日にもらった花なんて、
一年で枯れるもの・・・って思っていたけど
大きい鉢に植え替えると、ちゃんと育つんですよ~゚+。
syunfamily 2012/06/15 12:46
我が家のバラは全部ドライフラワーに変身してたな~(^^;
 バービィーちゃん 2012/06/15 14:42
私は、やっぱり、生の花が好きですねぇ~
たいして、手入れはしないけど^^;
杏宏ママ 2012/06/15 13:10
うちのグリーンカーテン(ジャングル?)は、
トマトとスイカが頑張ってますよ~♪
 バービィーちゃん 2012/06/15 14:43
スイカ・・・ネットに這わせてるの?
地面に広がるものだと思ってたけど・・・・。
ボンド88 2012/06/15 18:30
私は写真3にからみます♪
美味しそうです。
私もゼリー系好きですね。
 バービィーちゃん 2012/06/15 21:59
ジャム、苺ジュース、苺酒
苺の赤ワイン煮
そして、苺の赤ワイン煮のゼリー固め^^;
ケロケロママ 2012/06/15 18:39
…寒かった冬に枯らしてしまったのも多いのですが
最近そういえばベランダに植物を増やしているかも…
思い当たってドッキリですわ~ (◎-◎;)!!
 バービィーちゃん 2012/06/15 22:05
私なんて、花や野菜を自分が育てるなんて
思いもしなかったですよ〜
だいたい、元々、子供を三人も産むほど
子供好きでもなかったんだけどなぁ〜^^;
mommomo 2012/06/16 02:34
趣味の園芸でも見たらいいんだろ~けど。 

かなりの自己流。 まっ、習うより慣れろ・・・かな。
 バービィーちゃん 2012/06/16 06:18
わたしは、適当にネットで調べながらやってます^^;
旦那さんが、小まめに御世話してくれるから…^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする