こんにゃくシリーズ【かいけいぱぱさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>かいけいぱぱさんのトップページ>記録ノートを見る>こんにゃくシリーズ
12年07月03日(火)

こんにゃくシリーズ

< no title  | no title >
こんにゃくシリーズ 画像1 こんにゃくシリーズ 画像2
昨日は嫁さんがうれしそうに

「おもしろそうなこんにゃく見つけたで、食べてみ」って。

なんだろうと思ったら「こんにゃくパスタ カルボナーラ」
こないだ明太子を食べたけど、これは、こないだと違うメーカー。

嫁さんもこんにゃくばかり食べる私に始めはあきれてたけど…
こんにゃくシリーズ探すのが楽しくなってきたのかな?

食べてみると、これはイケます。  
少し、コショウが効きすぎてますけど…

しっかりカルボナーラの味がします。
めんどくさかったのでそのままで食べましたけど、ベーコンとかいれたら
けっこう贅沢感があるんじゃないかな?

これで47Kcalってのは信じられない。ソース分は入ってないんじゃない?
という疑いがあるなぁ~

なんにせよ、おススメです。
嫁さんによると新しくできた変わったローソンで売ってたってことなんで

ナチュラルローソンなのかな?


【記録グラフ】
活動カロリー
509.4
活動カロリー() のグラフ
体脂肪率(夜)
20.4%
体脂肪率(夜)(%) のグラフ
体年齢
34
体年齢() のグラフ
筋肉量
48.3kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
9.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
23.2
BMI() のグラフ
万歩計
3752歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1404kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
64kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
杏宏ママ 2012/07/03 06:53
変わったローソン・・・(笑)
 かいけいぱぱ 2012/07/04 06:21
よくわかってないようです。
値段を聞くと100円だったので100円ローソンなのかな?
コミュ 2012/07/03 07:09
100円ローソン?
 かいけいぱぱ 2012/07/04 06:21
そのようです。(^_^;)
東支那海 2012/07/03 07:30
蒟蒻が大流行ですね~
体調は戻りましたか?
維持のためにも栄養を付けて下さい。
 かいけいぱぱ 2012/07/04 06:24
ありがとうございます。
体調はボチボチです。
早く治すようがんばります。
みたお 2012/07/03 08:02
でもどうみてもこんにゃくだね(笑)
 かいけいぱぱ 2012/07/04 06:24
あはははは~
そうですね。
でも味はカルボナーラですよ。
三輪昌志 2012/07/03 11:41
ローソンも最近は訳がわかりませんね~~(^_^;)。
こんにゃくは…色々、応用ききそうですね~^^。
 かいけいぱぱ 2012/07/04 06:26
そのままで食べたら、寂しいのですが…
なにか、トッピングしてたべたら、結構いいかもしれません。(^_^)
syunfamily 2012/07/03 12:29
この前、食べたカルボナーラ~ 850Kcalだった~(--;
今度から、これにするわ~(^^。
 かいけいぱぱ 2012/07/04 06:29
そうですよね。
きっと、パスタよりもクリームがカロリー高そうですよね。
このこんにゃくも一食47kcalって書いてあるけどクリーム分が
入っているかマユツバです。
うみのおとこ 2012/07/03 14:04
なんか、奥さんもエスカレートしていきそうですね
モンブラン風こんにゃくとか、すごいの見つけてこられそうですね
 かいけいぱぱ 2012/07/04 06:33
私の好き嫌い無視して、変わったものばっかり集めてきそうで…
ヤバいなぁ~
ゆっぴぃ 2012/07/03 14:13
冷やし中華こんにゃくってのがスーパーにありましたよ!!
味は想像付きそうですが(笑)
こんにゃくのカルボナーラ興味あるけど見たことない!!
 かいけいぱぱ 2012/07/04 06:34
一度、食べてみてって
ミニストップのゆぴちゃんはローソン行けない?
結構、いけますよ。
ボンド88 2012/07/03 18:49
へぇーーー
カロリー低くて味がカルボナーラだったら言うことないですね。
これで腹も締まりそうですね。
 かいけいぱぱ 2012/07/04 06:35
へへへへ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
腹が締まるかは別問題かな…?
tomytomy 2012/07/04 00:24
こんにゃく麺はよく食べていますけど、こんにゃくパスタもあるんだなあ。
こんど探してみよう。
 かいけいぱぱ 2012/07/04 06:36
さしコンとこんにゃく冷麺に飽きたら
ぜひ、試してみてください。
mommomo 2012/07/05 01:25
ぱぱさん、ホントにコンニャク好きなんですね~。

裏を見ると、コンニャク粉から出来ているものとコンニャク芋から出来ているものがありますよね。
芋の方がいいのかな・・・なんて勝手に思ってますけど、ど~なんでしょ、コンニャク博士~♪
 かいけいぱぱ 2012/07/08 21:41
ありがとうございます。
よく、確認します。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする