(日本人)【tomytomyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>tomytomyさんのトップページ>記録ノートを見る>(日本人)
12年09月19日(水)

(日本人)

< 母と  | 住みやすい国 >
(日本人) 画像1 (日本人) 画像2
最近、「(日本人) かっこにっぽんじん」という本を買った。
私たち日本人が何もので、どのような社会に生きているのかを探求しているようだ。

津波で肉親を失い、原発事故で故郷を奪われても絆を失わず、
お互いに支え合いいたわりあう美しい日本人。

その一方で責任を逃れ、利権をあさり、権力にしがみつく醜い日本人。どっちも日本人だ。
そして誰もがうつくしい日本人の側に立ち、醜い日本人を糾弾する。

確かに3.11以降のマスメディアの論旨はそうだったな。

「世界価値観調査」の中で「権威や権力を尊重するのは良いこと」という質問があったらしい。
日本だけがダントツに低い。

多くの先進諸国では、健全な社会では権威や権力は尊重されるべきと考えているという。
フランス人の84.9%、イギリス人の76.1%、自助・自立を旨とするアメリカでも59.2%。

体制批判が噴出する中国ですら43.4%だし、敗戦を体験したドイツでも49.8%だって。

それに対して、日本人のうち「権威や権力を尊重するのは良いこと」と答えたのはたった3.2%。
日本人は世界の中でダントツに権威や権力が嫌いな国民だったんだな。
極端な反権力。なんでだろう。水戸黄門や遠山の金さんのせいか。違うか。

2−3日前のTVニュースで、最近、恋愛ゲームというのが、女性の間でブームだと言っていた。

スマホでゲームサイトにアクセスすると、2次元のイケメン達が出てきて、
疑似恋愛ストーリーを楽しめるらしい。

戦国武将との恋愛ストーリーがベースになっている戦国恋愛ゲームってのもあるんだって。
一日に何時間もその中に没入してしまうとか。

写真2みたいなのかな?絶対違うな。

昨日のゴールデンタイムではアイドルのジャンケン大会が放送されていたみたいだ。
面白かったのかなあ。よく分からない。

僕は日本人だけど、確かに日本人の不思議さってある気がするな。
ヘンタイも生息しているし(笑)

この本読んでちょっと勉強してみようと思っている。

(昨日の運動)仕事に没入


【記録グラフ】
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)
1
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)() のグラフ
体脂肪率
15.9%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
2664kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
33.8%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
58.2kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
6時
9月18日の食事(1人前) --- kcal
8時
ごはん(1人前) 235 kcal
みそ汁(1人前) 89.8 kcal
肉団子豆腐(1人前) 300 kcal
12時
シュガーレーズンパン(1人前) 300 kcal
黒糖みるくぱん(1人前) 300 kcal
16時
フタバ食品 アイスバー(1人前) 229 kcal
19時
ナスとコーンのチーズ入り洋風カレーうどん(1人前) 800 kcal
21時
サントリー ザ・プレミアム・モルツ [ビン] 500ml(1人前) 235 kcal
サントリー トリスハイボール(1人前) 175 kcal
  2664 kcal
食事レポートを見る
コメント
ちびおかん 2012/09/19 06:30
恋愛ゲームが流行ってるんだ。
みんな現実的じゃないんだね。(^^;
 tomytomy 2012/09/19 21:38
疑似恋愛も楽しいのかなあ。時間がもったいない気がしちゃうね。
みたお 2012/09/19 08:03
>日本人は世界の中でダントツに権威や権力が嫌いな国民だったんだな。
敗戦でアメリカに「権威や権力=独裁=悪」って刷り込まれたからだよ・・・
日本って独立してる形は取ってるけど、完全にアメリカの属国だもの…
今回の中国や韓国の問題でもどうせアメリカが出てきて守ってくれるという
空気が政界には蔓延してるからね・・
しかし笑っちゃうよね・・
日本帝国主義だって・・
人権無視の独裁国家が民主国家を悪者扱いしてる分かりやすい例だよね・・
中国人民は哀れだね・・
 tomytomy 2012/09/19 21:40
同じように敗戦したドイツでも日本のような反応無いんですよねえ。
日本って特殊なのかなあ。
杏宏ママ 2012/09/19 08:09
なぜヘンタイが生息しているのかが書いてあるのか・・・
すごい本だ・・・
 tomytomy 2012/09/19 21:41
あはははは。書いてたらどうしようかな。
美桜 2012/09/19 09:08
恋愛ゲーム、私もちょっとやってた。
面白いのは最初だけだったけど・・・^^;
 tomytomy 2012/09/19 21:43
誰とホトトギスしたの?違うか。
面白いのか。はやってるだけのことはあるんだなあ。
三輪昌志 2012/09/19 10:07
興味あるなぁ~~、日本人って^^。
捜してみます、この本。
ありがとう^^。
 tomytomy 2012/09/19 21:43
僕もまだ読み始めた所ですから、どんなのか分かりませんけどね。
ゆっぴぃ 2012/09/19 11:14
みんな現実逃避したいんだ日本人は。
恋愛ゲームしたりじゃんけんに見入ったり…寝たり食べたり(笑)
 tomytomy 2012/09/19 21:44
じゃんけんはさすがに視聴率低かったみたいだねえ。そりゃそうだろな。
世界平和 2012/09/19 13:56
平和主義日本ならではの、国民性なのかも?
みんなそうだった戦争や争いは起こらないのかもしれませんね
中国や韓国の現状を見たら、それがいいことかどうかはわかりませんが・・・・
 tomytomy 2012/09/19 21:49
>平和主義日本ならではの、国民性なのかも?
周辺国見ていると話し合いだけで解決なんて無理って気がしますねえ。
syunfamily 2012/09/19 14:43
「日本人の起源」 (講談社選書メチエ)も
読んでみて~面白いぞぉ~(^^。
 tomytomy 2012/09/19 21:49
へぇ。次に読んでみようかな。
ボンド88 2012/09/19 19:09
現実逃避嗜好と権力嫌いなのは表裏一体なのかとも思います。
権力嫌いと言うことは権力にかかわりたくないと言うことでもあり、それはそれでちょっと先行きが恐いように思います。
 tomytomy 2012/09/19 21:54
先行き不安な国ですねえ。
うみのおとこ 2012/09/19 21:54
tomyさんもかなり不思議な日本人のなかに含まれるんじゃないかと思いますよ~
 tomytomy 2012/09/19 21:58
そういううみさんはホントに地球人ですか(笑)
どんぐり27 2012/09/19 22:17
>それに対して、日本人のうち「権威や権力を尊重するのは良いこと」と答えたのはたった3.2%。
やっぱり日本人が世界の他の人種と違う性質を持っている事が明らかですね。
奥ゆかしさもあるな、、、面白そうな本ですね。
 tomytomy 2012/09/20 05:46
日本の中に住む日本人ですけど、こうして書かれると不思議な国民なのかもって
思います。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする