クリスマスバージョン〜♫【バービィーちゃんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>バービィーちゃんさんのトップページ>記録ノートを見る>クリスマスバージョン〜♫
12年12月03日(月)

クリスマスバージョン〜♫

< 湯豆腐〜♫  | シンデレラの靴… >
クリスマスバージョン〜♫ 画像1 クリスマスバージョン〜♫ 画像2
小さい子供が居るわけでなく、
年寄り三人の生活じゃあ、ピンクや赤も
生活の中になくなっちゃうので、
せめて、私が赤を着る?!
じゃなくて、生活に彩りを添える*\(^o^)/*

今日は珍しく、晴天(^_^)v
なのに、私は、先月の締め…そして
月初めの処理に追われる〜

旦那さんは、親戚の建て前に御呼ばれです^ ^

建て前で、屋根の上から、餅まき…
って、都会の皆さんは、知らないかしらねぇ〜




【記録グラフ】
BMI
21.2
BMI() のグラフ
体脂肪率
31.8%
体脂肪率(%) のグラフ
 
コメント
世界平和 2012/12/03 12:31
一昨日来た患者さんが、赤のカーディガンを着て来た
それがとっても似合ってて、すてきだな~って思いました
なんと77歳なんだよ~♪
あんな風に年を重ねたいな~♪ ^^;
 バービィーちゃん 2012/12/03 13:05
いっそ、それぐらい年齢があがっちゃえば
おしゃれかも、しれないね…
私も、真っ赤なコートを持っているんだけど
着る時がない^^;
madamadamada 2012/12/03 12:56
さりがなくクリスマスな感じがかわいらしいです~~。

建て前でお餅まき、テレビの中だけの世界です。
 バービィーちゃん 2012/12/03 13:07
家が新築したのは
25年前だけど、やっぱり、やったんですよ^ ^
近所の人達が、スーパーの袋を持って
山ほど、拾って帰ります( ̄▽ ̄)
SxS 2012/12/03 13:00
こちらも、します餅まき・・・(*^_^*)
でも、田舎なので最近は家を建てる人はいません~
 バービィーちゃん 2012/12/03 13:09
最近は、ご近所では、しなくなりましたねぇ〜
アンパンとか、餅とか、五円玉とか…撒くんだよねぇ〜
杏宏ママ 2012/12/03 13:11
都内ではなかなか建前しなくなったよね~
以前、母の実家の建前では、おかねにたわしにお菓子に餅。
ほかにもいろいろ投げた~~~~
でも、餅が一番危険なものだったなぁ~(笑)
 バービィーちゃん 2012/12/03 16:40
今は、こっちでも、滅多にしないけど^^;
建て前の後、旦那は飲み会…
syunfamily 2012/12/03 15:20
>建て前で、屋根の上から、餅まき…
岩手&茨城の故郷でも、今は殆んどやらない様ですよ。
私が、子供の時は、建前で餅以外に、お菓子もまいてました~懐かしいな~♪
 バービィーちゃん 2012/12/03 17:42
まあ、新潟でも田舎の方だからねぇ〜
私は、嫁いでから知りました^^;
mommomo 2012/12/03 15:49
赤とグリーンって、何ともワクワクする色の組み合わせですよね~♪

昔は、屋根からやっぱりまいてましたよ。
ウチを立て替えたときは、大工さんやハウスメーカーの人と棟上げ式だけだったな。
そういう習わしは残して欲しいですね。
 バービィーちゃん 2012/12/03 23:13
こんな、楽しい風習は子供達に
経験させてやりたいですねぇ〜
親戚が多くないと
あっという間に終わっちゃうけど…^^;
ケロケロママ 2012/12/03 17:00
建て前の餅が拾えないトロイ子でした。トラウマ(ー_ー)!!
 バービィーちゃん 2012/12/03 23:14
あれは、人の物も奪い取る勢いの
婆様方には、かないませんよ( ̄▽ ̄)
みど☆り 2012/12/03 21:55
隅餅キャッチしたことあるけど 食べきれなかったジョー(´;ω;`)

 バービィーちゃん 2012/12/03 23:39
隅餅って、焼いて食べたら駄目なんだよね〜
…今日も、会社を休んで、餅まきに参加すれば良かったかな…( ̄▽ ̄)
マイペンライ! 2012/12/04 10:33
建て前で、屋根の上から、餅まき…
 ・・・・ガキの頃、あったなあ~そうゆうの。せんべいとかお菓子とかもまくんですよね?
 バービィーちゃん 2012/12/04 11:47
みんな、覚えがあるんですね^^
楽しかったよね?!
子供達にも、教えてあげたいです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする