テルマエ・ロマエ~♪【バービィーちゃんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>バービィーちゃんさんのトップページ>記録ノートを見る>テルマエ・ロマエ~♪
13年02月11日(月)

テルマエ・ロマエ~♪

< 連休・・・二日目・...  | 研修…そして飲み会... >
テルマエ・ロマエ~♪ 画像1 テルマエ・ロマエ~♪ 画像2
昨日、借りてきたから、今日は自宅で映画鑑賞会・・・。
英国王のスピーチは、又も貸出し中だった・・・。
もう一本、マーガレット・サッチャーも借りてきたよ~ん。
大人しく映画を二本も見て、じっとしていられるのか・・・マグロ女のわたし・・・(  ̄▽ ̄)

写真1 ハンバーグはおいしくできました。
    切り昆布の煮たのと、里芋をつかった、郷土料理「のっぺ」
    夕飯は白米を抜きました(^_^)v


【記録グラフ】
BMI
21.2
BMI() のグラフ
体脂肪率
32.2%
体脂肪率(%) のグラフ
 
コメント
かいけいぱぱ 2013/02/11 09:21
お休み、充実ですね。
ハンバーグ、美味しそう~
 バービィーちゃん 2013/02/11 14:43
せっかちな私が、
珍しく、丁寧に焼きました^^;
誰も褒めてくれないから自画自賛して食べてました(≧∇≦)
asakomam 2013/02/11 09:25
のっぺ、聞いたことがあります、食べてみたいなー。
わたしも、マグロ状態です。
毎日、ゴロゴロしてて、娘からまぐろ邪魔!って言われたことがあります。
 バービィーちゃん 2013/02/11 14:45
マグロって、泳ぐことを止めると死んじゃうらしいですよ(o_o)
だから…動き続けるの(^O^)/
みたお 2013/02/11 10:20
そういえば最近ココで「きのっぺ」見ないなぁ…
って・・ありゃ「きのっち」か~(笑)
のっぺって何のこというの?
 バービィーちゃん 2013/02/11 14:47
のっぺって、
里芋が中心で、人参やしいたけ、コンニャク、タケノコ…
何かを、同じ大きさに刻んで、ダシ醤油の味で煮たもの…
新潟の、お袋の味^_−☆
マイペンライ! 2013/02/11 10:24
テルマエ・ロマエ~♪
・・・見たよ~ 久々のヒットだったでしょ?
 バービィーちゃん 2013/02/11 14:48
やっぱり、映画館で見たかったかなぁ…
syunfamily 2013/02/11 14:02
一日最高5本観たことあるよ~(^^;
テルマエ・ロマエは先月レンタル開始と同時に観たよ~。
 バービィーちゃん 2013/02/11 14:49
ユニクロ行ったり、
雪かきしたり…
やっぱり、ジッとはしてません(≧∇≦)
ムッキー 2013/02/11 20:40
ハンバーグは外でも食べますが、家で作ってもらうのが一番ですね。
家の味というか、親の味というか、飼いならされた嫁さんの味というか・・・
ハンバーグ大好きです。
 バービィーちゃん 2013/02/11 21:26
ムッキーさんのところの
のっぺいは、短冊切りですか?
四角ですか?
地域によって、切り方が違いますよねぇ〜
ムッキー 2013/02/12 12:37
先ほど母親に聞いたら「うぅ~ん、どっちかなぁ~両方あるけど、短冊がおおいかな。」
と言う適当な母親です。
 バービィーちゃん 2013/02/12 12:43
へっ〜?!
両方…有りなんですね^^;
浜ジョー 2013/02/12 12:55
マグロのコメント、爆笑ーーー!(^0^))

テルマエ。私もレンタルで観たー。
映画館だったら、面白かったのかな。と、
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする