朝20kmRUNに出かけて、途中玉川上水道で木の根っこに足を取られ、無様に転びました。近くのご老人や後ろから走ってきたランナーの方から『大丈夫ですか』抱き上げられました。かなり凹みました。その時は全然大丈夫と思ったんですが、近くのコンビニで手足を洗わせてもらい、さてまた走り始めようかと思ったら、あれ左足と右手が痛い。はしれない!と気づいた。歩くのも大変。結局バスで帰って病院へ。レントゲン検査の結果、足は足底腱膜炎、右手親指付け根は剥離骨折でした。2週間ほど安静とのこと。 あーあ!
えぇー。 大丈夫じゃないですね。 痛そうです。 どうぞお大事にしてくださいませ。 安静に。安静に。今、きちんと治してくださいね。(^_-)-☆
はりそんさんお久しぶりですね。体からノートはず-とリードオンリーモードでした。はりそんさんのノートも時々のぞかせていただいています。 有難うございます。今日でまる一週間ですがかなり改善されました、全回復はまだ程遠いですがリハビリに努めています。