hirochannさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
13年08月03日(土)
勝手な人 |
< 吉村昭
| もう直ぐ明日あ 明... >
|
①23時半就寝、今読みかけの「間宮林蔵」は本日読了の見込み。 異常なほど 夜中にトイレに行く。右肩周辺の 痛み取れない。仕方ない 4時起床す。
②昨日は家内と買い物に出てショッピングセンター内のマックに入る、仕事を終えた息子と合流 週1~2回の顔を見る。 また日曜 買い物手伝い、図書館へ行ってくれるそうだ。 若い頃仕事にかまけ あまり旅行にも一緒に行かなかったことを 今頃悔やんでいる、申し訳なかった。家内にも同様 色んな思い出を作ってあげられたのに 会社中心の勝手な考えで 本当に何にも やってられなかった。 後悔先に立たず ほんとだな、会社、会社の考えで進むことが結局彼らの幸せに結びつくと考え 何もしてあげられなかった若い頃を悔やむ、もっともっと彼らの笑顔 彼らの思い出を 作ってあげられたのに。 時間はあったのだ、勝手な奴だ、困ったお人だ。 今5時だ。
③積水ハウスのCMにありましたね、「どうして われわれ 会社 会社 だったんですかね?一番子供の可愛いかった時に」 このとおりです。堪えます。 今9時半だ。
④間宮林蔵は幕府のスパイだった と聞いていたが こういうことか。よくわかり申した。 肝の据わった立派な人物だ。漂流はしていないが これは漂流ものでごわす。 吉村、津村 ご夫妻のことは なんでも信じるでがんす。 どうですか 最初は純文学志望して 芥川賞候補となり 編集者から連絡あり。「先生決まります、タクシーでこちらに向かってください」現場に着くと編集者 あわててる、「先生 申し訳ありません、井伏先生の意見で・・・」こんなことに 耐えられますか、しかも その後妻が芥川賞受賞する。つらいね。でも数年後 「星への旅」で太宰治賞受賞*岩手県がモデル 「戦艦武蔵」で記録文学作家に その後一時代を築く。がんで亡くなる時は生命維持のチューブを 「もういいだろ」と 妻の前で引き抜く、止める間もなかった。 合掌。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|