勝手な人【hirochannさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>hirochannさんのトップページ>記録ノートを見る>勝手な人
13年08月03日(土)

勝手な人

< 吉村昭  | もう直ぐ明日あ 明... >
①23時半就寝、今読みかけの「間宮林蔵」は本日読了の見込み。
異常なほど 夜中にトイレに行く。右肩周辺の 痛み取れない。仕方ない 4時起床す。

②昨日は家内と買い物に出てショッピングセンター内のマックに入る、仕事を終えた息子と合流 週1~2回の顔を見る。
また日曜 買い物手伝い、図書館へ行ってくれるそうだ。
若い頃仕事にかまけ あまり旅行にも一緒に行かなかったことを 今頃悔やんでいる、申し訳なかった。家内にも同様 色んな思い出を作ってあげられたのに 会社中心の勝手な考えで 本当に何にも やってられなかった。
後悔先に立たず ほんとだな、会社、会社の考えで進むことが結局彼らの幸せに結びつくと考え 何もしてあげられなかった若い頃を悔やむ、もっともっと彼らの笑顔 彼らの思い出を 作ってあげられたのに。 時間はあったのだ、勝手な奴だ、困ったお人だ。
今5時だ。

③積水ハウスのCMにありましたね、「どうして われわれ 会社 会社 だったんですかね?一番子供の可愛いかった時に」
このとおりです。堪えます。
今9時半だ。

④間宮林蔵は幕府のスパイだった と聞いていたが こういうことか。よくわかり申した。
肝の据わった立派な人物だ。漂流はしていないが これは漂流ものでごわす。
吉村、津村 ご夫妻のことは なんでも信じるでがんす。
どうですか 最初は純文学志望して 芥川賞候補となり 編集者から連絡あり。「先生決まります、タクシーでこちらに向かってください」現場に着くと編集者 あわててる、「先生 申し訳ありません、井伏先生の意見で・・・」こんなことに 耐えられますか、しかも その後妻が芥川賞受賞する。つらいね。でも数年後 「星への旅」で太宰治賞受賞*岩手県がモデル
「戦艦武蔵」で記録文学作家に  その後一時代を築く。がんで亡くなる時は生命維持のチューブを 「もういいだろ」と 妻の前で引き抜く、止める間もなかった。 合掌。






【記録グラフ】
ウォーキング
0分
ウォーキング(分) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
 
コメント
マイペンライ! 2013/08/03 05:18
右肩周辺の 痛み取れない。仕方ない 4時起床す。
・・・大丈夫ですか?お大事に
 hirochann 2013/08/03 05:37
マイペンライ!!(こんな時使うんですね)
ガーベランコ 2013/08/03 05:37
おはようございます。息子さんに会われたんですね、息子さんもその時間を楽しみにしているのではないでしょうか。旅行に行ったりする思いでもたくさんありますが、私は家族で食卓を囲める幸せが一番かな、と思っていますよ(^-^)
 hirochann 2013/08/03 05:39
いーや 勝手な奴です。自己中の大将です。
asakomam 2013/08/03 05:39
ウチの父は大工でした。
わたしが子どもの頃、仕事が忙しくて、朝早くから仕事に出てました。
母もあんな人なので、家を空けることが多かったです。
家族旅行なんて、一度も行ったことがありません。
寂しかったですよ。
 hirochann 2013/08/03 05:47
私の父は私が4歳の時 心臓麻痺で亡くなりました。
家族旅行なんて したくとも出来ません。
家は田舎の薬局、母は 販売だけできる 薬種商の資格を必死で取り、兄を歯科医にしました。私は次男 家を出ました。その母も兄も もう居ません。
淋しいのは貴女だけじゃない。別に淋しくもないけど。
ひじお 2013/08/03 07:19
後悔先に立たずは 良くわかります 我々の時代は家庭優先は考えられず
終身雇用の迷信で会社優先の社会でしたものね
 hirochann 2013/08/03 09:02
積水ハウスのCMにありましたね、「どうして われわれ 会社 会社 だったんですかね?一番子供の可愛いかった時に」
ココアパパ 2013/08/03 08:08
>仕事を終えた息子と合流 週1~2回の顔を見る。
ひろちゃんもイイ息子さんと近く住んで、今は幸せでんなぁ(´▽`)
昔の企業戦士。今は好きな趣味で、好々爺になっててイイんやでぇ・・
 hirochann 2013/08/03 09:10
なりたいんですが 体が 思うようになりませぬ。
{いえいえそうではありません、そ~れは 楽しい家庭から}♪ですが
体調がこれでは。
ココアパパさんが理想です。
たわし68 2013/08/03 08:27
大将! われわれの時代はみなそうでした。自分を攻めるなや。
企業戦士 終身雇用 会社優先 今となっては懐かし言葉です。
マイペンライ!! ゆかりちゃんを聴きましょ。
 hirochann 2013/08/03 09:16
マイペンライ?誰だっ! なんやたわしさんか。
ああ ゆかりタン 凛としている、 きをつけ~ 三宅三等海曹に  敬礼!
みたお 2013/08/03 09:33
おはようございます~
昨日、伺ったつもりでしたが…
痕跡ありませんでした…失礼しましたm(_ _)m
歳と共に「つもり」が多くなってきました(^^;
↑殿が「大将」になってますね…格下げされました?‥(・・;
>三宅三等海曹
どなたですか?(^^;;
 hirochann 2013/08/03 09:55
よく聞いてくれました。自衛隊の歌姫 三宅由佳莉三等海曹です。
この8月CDデビューします。海上自衛隊東京音楽隊に所属。
youtubeで見てください。凛とした姿勢 凛とした制服 凛とした歌声 
家族でどうぞ。私ノックアウトです。
自民党の国防軍案 反対します。
何故なら自衛隊の歌姫が 国防軍の歌姫になり 北朝鮮のようになるからです。
反対理由は そんなんです。少し反対のレベルが・・・。
まだ キャラ安定しません。みたおさんいなくて 不安定になりました。
今は大将か マスターか。少しオネーかしら。
ムッキー 2013/08/03 11:25
殿、ビックリしました。こんな人がいるんですね。
三宅由香莉さんていうんですね。CD買ってじっくりききます。
 hirochann 2013/08/03 11:31
僕の ゆかりタンだからね。凛としているでしょう。姿も歌声も。
自衛隊の 集団行動も 素敵ですね。
応援しましょう。お互いに。
syunfamily 2013/08/03 14:04
>、「どうして われわれ 会社 会社 だったんですかね?一番子供の可愛いかった時に」
・・・・・この通りでした~~心が痛くなります~(--;
 hirochann 2013/08/03 15:31
辛いですね、最近になって このこと強く感じます。
昔は 有給休暇もとらず 会社 会社の自分が 誇りだったのに。
しっまった、もう一度 チャンスを! と思いますが、こればかりはね。
さのっちょ 2013/08/03 16:30
一番油が乗ってるときは、子供が小さいとき、ですよね。。
夫も、子供が寝てるときに帰ってきて、朝も、子供が起きないうちに、出社ですね。。
これは、お父さんが悪いのではないですね。。

これでも、子供への思い、通じるのではないでしょうか?
 hirochann 2013/08/03 16:36
ありがとうございます。
通じてるんでしょうかね。でも もっとやってあげることは あった。
これも 確かです。
団塊時代の宿命かも。
ボンド88 2013/08/03 19:43
正直仕事にかまけていたのかもしれないです。
でも運動会は行ったし参観日も行ったことあるし、ま、いっか、という気持ちもあります。
 hirochann 2013/08/03 19:56
合格ですよ ボンドさん。仕事も家庭もOKですよ。
世界平和 2013/08/04 11:47
殿の時代は仕方ないですよ
みんなそんな感じではなかったのかな?

私の育った環境も、親は仕事仕事に明け暮れてました
でも、その背中を見て育ちましたが、親を尊敬してましたよ
 hirochann 2013/08/04 12:32
ありがとうございます。世界平和さんにそう言って頂けると 救われます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする