雨と雷。。【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>雨と雷。。
13年08月05日(月)

雨と雷。。

< 水入らず  | 再び、猛暑。。 >
昨日から、雨と雷が、時々です。。
庭の木々、花や野菜、生き生きとしています。。
でも、雷は怖いですね。。

午前 フルートレッスン
午後 ゴミ出し、コーラス練習会場申請
夜  第九の練習。。

【記録グラフ】
基礎代謝
1048kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
34.8%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
53.8kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
打ち水 2013/08/05 07:21
もう第9の練習ですか?年末のあれでしょ
 さのっちょ 2013/08/11 14:36
この第九は、1年後にあるようです。。
バービィーちゃん 2013/08/05 08:04
花と野菜は良いけど…
雑草も、イキイキしちゃいます…>_<…
やっと梅雨が明けたのに、
まだ、雨模様です。
 さのっちょ 2013/08/11 20:51
そうなんですよね。。
雑草、増えますね。。
マイペンライ! 2013/08/05 08:52
でも、雷は怖いですね。。
・・・最近多いっすもんね~
 さのっちょ 2013/08/11 20:57
ほんと、多いですね。。
裏の電柱に、雷おちたときは、びっくりしました。。
hirochann 2013/08/05 10:59
あ わかりました、フルートもピアノも やってるんだ。前のコンサートも フルートでしたね。もう 第九の練習ですか!!(打ち水さんも驚いていらっしゃる)広島で家内と一度だけ参加しました。ほとんど 口パク。
 さのっちょ 2013/08/11 20:59
第九は、今回で6回目です。。
回数は多いです。。
みたお 2013/08/05 11:22
こちらも昨日は突然の雨があったよ・・・
涼しくなって良いっちゃ良いけどね・・・
雷はなかった^^
第九、練習はそろそろだよね^^
練習は月に何回もないから今から始めるんだよね^^
 さのっちょ 2013/08/12 05:24
この第九は、来年にあるもので、初心者用から始まってます。。
発音も、きちんと教えていただいてるので、勉強になります。。
無財の七施 2013/08/05 12:37
こちらも、昨日は雨と雷時々ですね。
 さのっちょ 2013/08/12 05:26
雨雷は、この日以来、降りません。。
1日おきでも、ぱらっとふればいいですね。。
syunfamily 2013/08/05 16:18
昨日は、夕方集中豪雨で、お祭りのフィナレー台無しだった様です~(--;
 さのっちょ 2013/08/12 05:27
関係者の方々はじめ、参加者のみなさん、がっかりされたことと思います。。
xAKIx 2013/08/05 17:43
これから降るかもしれない雷雨。あんまり酷くならないことを願います^^;
 さのっちょ 2013/08/12 05:30
ここ最近、雨のところと、そうでないところ、極端すぎますね。。
asakomam 2013/08/05 20:54
雷も怖いけど地震の方がもっと怖いです。
今夜は蒸し暑いですよ。
雨が降るかもしれないです。
 さのっちょ 2013/08/12 05:35
地震は怖いですね。。
どこに、逃げようもできないですね。。
花より団子 2013/08/05 21:50
こんばんわぁ~
昨日はこちらでも雷がゴロゴロ・・・
久し振りの雨でちょっとだけ涼しくなりましたが、
最近の雷は外出するのが怖いですよね。
今日にわか雨でした。
 さのっちょ 2013/08/12 05:54
ほんと、雷は怖いですね。。
雨だけがいいですね。。
でも、ちょっとばかり、涼しくなりました。。
Ms✞Hyde 2013/08/05 22:28
恵みの雨は嬉しいものですが、雷は怖いですね。
先日、寝付かれずにいた深夜、大きな雷が鳴って。。すぐ近くで。。落ちたかと思いました。

ご挨拶が遅れました。
さのっちょさん、初めまして。
Ms✞Hydeと申します。
つい先日、カラダカラのお仲間に加えて頂いたばかりの新参者です。
未熟者ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
 さのっちょ 2013/08/12 07:03
Ms✞Hydeさん、初めまして。。
こちらこそ、よろしくお願いします。

ほんと、雷は怖いです。
5年くらい前、家の近くの電柱に、雷が落ちました。。
びっくりしましt。。また、電化製品がダメになりました。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする