こんなはずじゃないさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
8月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
| 4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
| 11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
| 18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
| 25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
13年08月26日(月)
追い返した! |
|
< なんでじゃ?
| 2種類。 >
|
ストレスの元を~~~~~♪
って、彼氏のことざんす。
先々週?の金曜日の仕事帰りに彼がNYから電車でNJにやってきて、 そのまま盲腸にかかってしまったので、 手術で1泊入院した以外、ず~~~~っと彼氏が私の家にいた。
去年の暮れから免疫性の血液の病気にかかっているので、 常に体力がなく、ステロイドのせいもあってあっちゃこっちゃ体調に問題がある。 今回はその上に盲腸になって、 日ごろから辛気臭いのや鬱陶しいのが嫌いな私は、 そうでなくてもおっさんの体調の悪いごたくを9ヶ月聞かされ、反吐が出そうにイラついているのに、 この10日間は受難の日々だった。
正直、一体男と言う生き物はなぜああなのか? それとも、これは彼氏特有なのか? 一応気にはなるので毎朝「具合はどう?」と聞くと、 「あんまりやな。今日は右腹が痛い。」とか「今日は左腹が痛い。」とか、間違った答えを言う。
そう。私には、それは間違った答えなのだ。 私が求めている答えは、「日に日に良くなってるよ。」とか「もう痛くない。」であって、 盲腸ごときでいつまでも女々しく痛いのなんのと大げさに連ねる泣き言ではなぁ~~~~~いっっ!!!!
しかも、一緒に住んでるから、細かい日常の文句まであい重なる。 盲腸を切った後で動くと痛いのはわからんでもないが、 人が会社に行っていた平日だって、 水着に着替えて庭のプールまで歩いていって甲羅干しはできるくせに、 ちょっとそこにあるTVのリモコンは自分で取りにいけない。 ←椅子から立つのが痛いから。らしい。 シャワーはできるけど、排水溝にたまった自分の髪の毛を取り除くことはできない。 ←かがむのが痛いから。らしい。 料理を手伝えないのは今に始まったことじゃないが、 食べ終わった皿をディッシュウォッシャーに入れることはできて、←かがむことが痛い割には、有り難いことにここは大丈夫。 箸や鍋を手洗いすることはできない。 ←ここまでくれば、言い訳はなし。 私が、「シンクにあるものくらい洗ってよ。」と言ったらその時だけ渋々するけど、 今度はシンクに食べかすやら汁がべとべとに残ったままで、シンクをゆすぐことはしない。 「これじゃ、食べかすがシンクに乾いてくっついて、掃除が余計大変だ!」と文句を言うと、 言うに事欠いて「ちゃんとゆすいだで。」と嘘をつく。 どこがじゃ~~~~~~~~っ????!!!!
どたまに来て、 「3食昼寝つきとはよう言うたもんや。 ここは病院ちゃうねんで~~~~~!!!! 盲腸ごときで、しかも内視鏡手術。術後丸7日も経ってんのに、いつまでも甘えてんちゃうわ~~~~~っ!!! 先月70歳で癌の手術したオカンの方がよっぽど回復早いやんけ! あんたの体、どないかなっとんのちゃう?!」 と、言ってやったけど、本人はステロイドが治癒を邪魔してるだの、なんのとまだ御託を並べる。 免疫の病気を患っているのだから、満更嘘ではないだろうが、 もう辛抱たまらんかった。
ので、昨日さっさと電車の駅まで見送ったった。 はっはっは~~~~~~!
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|