飲み会。【あをあをさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>あをあをさんのトップページ>記録ノートを見る>飲み会。
13年09月04日(水)

飲み会。

< no title  | ビショビショグッシ... >
ダンナ君が今月は職場の飲み会がじゃんじゃん入っていて、さらに二つ追加されるというので、さすがにややキレる。

私は火水金がお迎え担当で月木残業できる日なのだけど、今月は二回も月曜が休日になる。
なので、残業できる日は二週続けて木曜だけ。
ダンナ君の様子と自分の仕事の様子を見ながらどこかで1日くらい担当日を分けてもらおうと思ったら、さらに飲み会を増やして、自分も仕事が回らなくなるからお迎えは代われないとか言ってくるから。

私達は、営業職とかではないので、職場の飲み会というのは単に職場の懇親をはかるためのもの。
小さいグループで歓迎会をして、さらに大きい単位でも重ねて歓迎会をして、という感じでやたらと飲み会が多い。
子供ができるまでは、まあ、それも楽しかったけど、今、よくよく考えると、こんなにやる必要がどこにあるのかと思う。
多すぎだよ。

そして、別にそれに全部でなくても差し障りがないのに、バカみたいに今も変わらず全部出ようとするダンナ君。
それで仕事回らないとか、バッカじゃないの、て感じ。
全部と言わず、いくつか断ればいいのだ。
もう私達は新人じゃないし、全然断れるのに、未だに新人気分なんだよね。
やんなっちゃう。

結局、一つ断って、その日代わりにお迎えにいってもらうことになったけど、全然納得してない様子。

【記録グラフ】
基礎体温
36.74℃
基礎体温(℃) のグラフ
   
コメント
マイペンライ! 2013/09/04 08:55
別にそれに全部でなくても差し障りがないのに、バカみたいに今も変わらず全部出ようとするダンナ君。
・・・なんか悪循環ですね~ まあ、息抜きがしたいのかな?
 あをあを 2013/09/04 18:47
そうですね~。
息抜きもあるかもしれませんが、それで仕事回らないよ~、土日も出勤する~もいうのでは困るのです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする