「コアリズム」「ボノラート」「子育ての記録」「トレーシーメソッド」「モムチャン」 ~あをあをさんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
あをあをさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
あをあをさんのトップページ
>
記録ノートを見る
あをあをさん
A型
最新の記録ノート
久々早起き。
やっぱり、夜外食は…
やまやのモツ鍋
no title
no title
no title
no title
ちょっと帰省。
no title
なんじゃこりゃぁあああ!
不幸の電話は鳴るか。
糖負荷試験☆(28w0d...
no title
妊婦健診☆(25w6d)
妊婦健診☆(23w2d)
もっと見る
2012年
9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別に見る
2014年06月 (9件)
2014年05月 (5件)
2014年04月 (3件)
2014年03月 (1件)
2014年02月 (1件)
全てを見る
タグ別に見る
コアリズム (2回)
ボノラート (2回)
子育ての記録 (2回)
トレーシーメソッド (1回)
モムチャン (1回)
全てを見る
あをあをさんの2012年09月の記録ノート
目で追う。
09月30日(日)
最近のきっちゃんは、こちらが笑うと笑う、というのができるようになってきていたので、両親と、大分目が見えるようになったのねぇなんて話していたんですが、この日、ダンナ君が新発見☆
ピンクのうさちゃんのガラガラを見せて、それをゆっくり左右に大きく動かしたら、きっちゃん、それを目で追う追ってました。
何度かやってみても同じようにするので、マグレじゃないみたい。
ホントに大分見えるようになったんだ〜となん...
コメント(0)
続きを読む
お母さんは我が家の太陽だ。
09月29日(土)
と、昨日しみじみ思いました。
母はやっぱり体調が悪く、病院に行かせたいのに、
父は、
「本人が病院に行く気にならなきゃ無理だ、俺は無理やり引きずって行くことなんてできん、本人が死にたいなら死なせてやればいい、俺は諦めとる」
などというばかりで、母を説得してくれないので、弟にメールで相談したら、 ...
コメント(2)
続きを読む
こういうものを。。。【タルティーヌ@本郷】
09月28日(金)
食べなければもっとスムーズに体重は落ちるんだろうなと思いつつ…。
でも、一生やめるとか無理なので、こういうのを食べつつゆるゆる落としていった方がリバウンドもしにくいよ、うんうん、と言い訳をする私です。
こういうの(乳脂肪分高い食べ物)を食べると乳腺炎になるよ〜とか、乳の質が悪くなるよ〜とかいう話もありますが、まあ、食べ過ぎてはいないので今のところ大丈夫。
...
コメント(4)
続きを読む
友だち来訪その4☆
09月27日(木)
いつもの同期の友人がまたまた来訪。
もうあと2週間くらいこっちにいればいいのに〜と言われる。
実は、先週末にダンナ君が来なかったのと、きっちゃんがここ2週間ばかりでかなり表情が豊かになって私の両親もかなりきっちゃんの世話を手伝ってくれたこともあって、実はちょっと東京に戻るのがブルーになっている私。
だってさ、朝ごはんと昼ごはんは作ってもらっちゃってるし、基本、洗濯もしてもらっちゃってるし、ゴミ捨...
コメント(0)
続きを読む
縦抱っことグーなめ。
09月26日(水)
最近のきっちゃんのお気に入り。
普通に抱いていても縦抱っこだと大丈夫だと母が発見しました。
縦抱っこにすると、自分で首を立てて、周りを眺めています。
大分首が強くなってきて、立て抱っこだと首を立てて自由に動かせるのが楽しいのかな?
...
コメント(0)
続きを読む
no title
09月25日(火)
コメント(0)
続きを読む
モスキートアフェア★
09月24日(月)
昨晩は、そろそろ涼しくなってきたから、もうエアコンなしで、網戸にすれば寝られるねということで、久しぶりに網戸にして窓全開で寝ました。
。
。
。
カユ
。 ...
コメント(0)
続きを読む
友だち来訪その3☆
09月23日(日)
今日は、高校時代の友人がダンナさんと次男くんを連れて来訪。
友人と会うのは、私の披露パーティーぶりだから、3年ぶり(?)。
ダンナさんに会うのは、友人の出産の時以来だから、かれこれ10数年ぶり??
そう、彼女は、20歳で長男を産んでいるので、もう中学生のお母さんなんですよね〜。
そしたら、なーんと、友人は妊娠8か月でした〜。ビックリ。 ...
コメント(0)
続きを読む
三歩進んで二歩下がる。。。
09月22日(土)
まあ、昨日は晩ご飯遅くなった上に焼きそばだったし、今朝のお通じはイマイチ気味だし、昨日はお散歩行けなかったし、仕方ないさ。
このくらいじゃあめげないよー。
今日こそきっちゃんを連れてお散歩に行くのだ。
明日はまたお客さんが来るので、たぶんお散歩は無理だし。
きっちゃんのためには室温は20〜25℃が良いらしいので、ずっとエアコンをつけてましたが、昨晩は久しぶりにエアコンなしで窓を開けて寝ました。
コメント(2)
続きを読む
抜けた〜!
09月21日(金)
停滞期☆
昨日はトレーシーメソッドをやる時間はなかったんですけど、歩いたのがきいたかしらん?
久しぶりの64kg台です〜。
この勢いで次は63kg台だー!
【ゲッタマンドローイング】 朝◯ 夜◯ ...
コメント(4)
続きを読む
友だち来訪その2☆と口座名義変更。
09月20日(木)
今日は午後から仲良しの美容師さんが2歳の娘ちゃんを連れてプレゼントを持って来てくれるのです〜。
娘ちゃん本物に会うのは初めてなので楽しみだわ☆
あと、きっちゃんを連れて銀行まで歩いて行って、名義変更をしようとしたら、肝心の銀行印をダンナ君に持って来てもらいそびれた私…。
ほかの印鑑は持って来てくれたんだけど〜…。
結局、今日も名義変更はできず。 ...
コメント(4)
続きを読む
友だち来訪☆
09月19日(水)
今日は職場の同期が1歳ちょっとの娘を連れて遊びにやって来る。
ウチに来るのは二度目。
ホントは先週も遊びに来る予定だったけど、きっちゃんの血便でお流れになっていたのでした。
東京に戻ったらなかなか会えないしね。
前に会った時より、きっちゃんはかなり大きくなったので驚くかしら?
...
コメント(2)
続きを読む
6時間半!(☆0☆;)
09月18日(火)
寝れました〜!!!
私がきっちゃんが泣いていたのに起きなかったとか、ダンナ君が私の寝ている隙にきっちゃんの面倒をみてくれたわけでもなく。
昨日の夜、きっちゃんは9時過ぎに授乳して、寝たのが10時くらい(それも別にぐずったりとかせずに静かにしていて)それからコンコンと4時過ぎまで寝てたんです☆
いやはや驚き。 ...
コメント(4)
続きを読む
ぷかぷかり☆
09月17日(月)
今日は、弟ときっちゃんの従姉妹のお姉ちゃんが来て、一緒に長久手のあぐりん村という道の駅のようなところに行って、初の車中授乳をしました。
ちょっと狭いけど、まあなんとか。
そして、授乳ケープも慣れないけどなんとか使えました。
ウチに帰ってきたら、今度は、きっちゃん初のスイマーバです。
昨日までのお風呂でのギャン泣きがあったので、心配だったんですけど、弟から、昨日までのお風呂の入れ方はそりゃお湯が熱...
コメント(2)
続きを読む
美容院と長時間のお出かけ☆
09月16日(日)
今日は私の美容院のために、栄まできっちゃんを連れてダンナ君と車でお出かけ☆
きっちゃんが車に乗ったらソッコーで寝てしまう車大好きっこだというのはもうわかっていたので、ダンナ君はとりあえず最初の1時間くらいはきっちゃんを連れてドライブをして、そのあと1時間くらいは、ベコジェミニにきっちゃんを入れて、三越の中をお散歩予定。
私はその間に美容院。
今回は、産前にかけたパーマがまだキレイに残っているの...
コメント(2)
続きを読む
初お風呂。
09月15日(土)
いつもはベビーバスで「むふ〜」とお風呂を堪能してるきっちゃんですが、今日は初めて大人と一緒のお風呂に入りました。
ダンナ君が入れたんですが…
今までのベビーバスでの幸せ感はどこへいったのか、ギャン泣き。
...
コメント(1)
続きを読む
オシッコアラーム☆
09月14日(金)
オシッコしてもママは気づかず、授乳のタイミングでオムツを替えるという人が多いみたいですが、ウチのきっちゃんにはオシッコアラームがついていて、オシッコのたびに泣いてお知らせしてくれます。
その度にオムツを替えることになるので、
オムツ替えは1日17〜20回!
平均的なオムツ替え回数って12回とかいうので、きっちゃん、おしもが炎症でも起こしてるのかな??と思って、こないだの健診時にお医者さんに聞い...
コメント(8)
続きを読む
手首痛。
09月13日(木)
昨日の夕方から、右手首がひどく痛くなって箸も使うのがしんどい状態になってしまったので、昨日の夜からは湿布をして右手の使用を控えてました。
ちょっと動かすだけでもしんどいので、スマホを扱うのもやめ。
原因は、色々あるんだと思いますけど、昨日、クーファンにもなるチャイルドシートにきっちゃんを乗せて右手で持って揺さぶっていたのが辛かったのかも〜。
昨日の夜は熱をもっちゃってましたけど、朝には湿布のお...
コメント(6)
続きを読む
1か月健診は花マル☆
09月12日(水)
午前中は1か月健診でした。
きっちゃんは、体重4354g、身長52.5cmで大変順調とのことでした。
って、今、成長曲線グラフに書き込んで気づきましたが、頭囲の39cmって、成長曲線の幅を飛び越えてるわ;;。
生まれたときはちょうど真ん中くらいの頭のサイズだったのになぁ。ふむぅ。 ...
コメント(0)
続きを読む
ふたりでまったり。
09月11日(火)
今日は、父も母も仕事なので、やや久しぶりにきっちゃんと2人でまったり。
もともと、きっちゃんはかなりよく寝る子で、生まれたての時から平気で5時間とか寝てしまうので、助産師さんに無理無理リズムづけのために4時間ごとには起こされてました。
退院後は、授乳間隔が不安定で、1時間半〜5時間半の間で定まらなかったんですが、ここ数日は、概ね2時間半〜4時間半で落ち着いてるかもです。
特に、3時間〜4時間が多...
コメント(8)
続きを読む
無罪放免。
09月10日(月)
今日は、午前中は母がいたので、きっちゃんを見ていてもらって、最寄りの歯医者さんに健診に行ってきました。
産前はレントゲンを撮れなかったので、産後も一度診てもらってねと言われていたので、東京に戻ってから初めての歯医者さんに行くより、産前にお世話になったところに行こうということで。
結果。
問題なし☆ ...
コメント(0)
続きを読む
初宮詣☆
09月09日(日)
今日はきっちゃんの生後33日目の日(初日算入)。
ということで、熱田さん(熱田神宮)に初宮詣に行ってまいりました!
きっちゃん退院以来初のお車です。
遠出(といっても車で30分かかりませんが…;)も初めて。
母は仕事だったので、ダンナ君と父を連れて、まだまだ暑いので完全に普段着で(苦笑)行ってきました。 ...
コメント(0)
続きを読む
月齢1か月突入☆
09月08日(土)
気づいたらもう新生児じゃないんですね(ホントは生後28日目から新生児じゃないらしいですけど。)。
あっという間だ〜。
ウチの体重計で測ってみたら、きっちゃん、
4300g ...
コメント(0)
続きを読む
no title
09月07日(金)
コメント(0)
続きを読む
no title
09月06日(木)
コメント(0)
続きを読む
産後クライシス。
09月05日(水)
今朝の『あさイチ』でやってました〜。
今のところウチは大丈夫ですが、本番は里帰りから戻ってからだなと思ってます。
ポイントは、今、休みの日にこちらへやってくるダンナ君は色々やってくれますが、里帰りした後、仕事のある平日にどこまでやってくれるかというところですよね。
夜型になっている仕事のリズムを朝型にずらさないとお風呂に入れられないんですが、それができるかどうか〜。
同業で、こういう風にできるは...
コメント(8)
続きを読む
食事改善。
09月04日(火)
このあいだの週末くらいから、きっちゃんのほっぺのポツポツが一気に増えてしまった。
前は、数えられる程度にポツポツだったのに、今はちょっと数えるのはしんどいわというくらいに増殖。
今のところ痒くはなさそうだし、白い芯があるものがあったりとか、やっぱり新生児ニキビっぽいのですけれど。
ポツポツが出始めてから、沐浴時の石鹸洗顔は続けているんですが、朝のお顔拭きをサボったりとかしたのがいけなかったかな〜...
コメント(4)
続きを読む
今日から1人の日が増える。
09月03日(月)
今日から母が夏休みが終わるため、平日は1人で娘といる日が増えます。
昼間おしゃべり相手が0になるので、ストレスためないようにのんびりやろう。
きっちゃん連れてのお散歩も、遠出は1か月健診を待ってからのがいいし、今日は天気もイマイチなので、多分しない予定。
郵便はポストに入れてこよーっと。
コメント(6)
続きを読む
夏休み最終日。
09月02日(日)
ダンナ君のです。
ダンナ君がいる間は、オムツ替えはほとんどダンナ君担当だし、ぐずった時も先にだっこしてあやしてくれるし、何よりそれを夜中もやってくれるので大助かりなので、明日からそのサポートがない状態になるので、頑張らないとね。
今日は雷雨らしいので、私ときっちゃんはお家でまったりかな。
ダンナ君は、午前中1人で美容院へ〜。
...
コメント(4)
続きを読む
初外出。
09月01日(土)
きっちゃんのですけど。
私はとうの昔に外出しているので…。
しかも、外出と言っても、夕方の雨上がり、涼しくなった時間に、ご近所を一周。
5分か10分くらいだけ。
産前に買ってあったボバラップを初めて使いました! ...
コメント(2)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
昼食ガッカリ、もう...
打ち水
距離感の狂い…↑
みたお
曇
komokomo
13℃曇り
muusan
晴
komokomo
13℃晴れ
muusan
11/7-館
子分
ドラゴンパーク・コ...
shawt
在宅勤務
常夏の国
仕事
きょろきょろ60D
胃の定期健診
Sei
立冬
pushuca
洗濯三昧
mommomo
11/7
つかっと
晴天から曇り…↓
みたお
大学訪問後半戦
おじまる子
東京はこりごり
打ち水
高値
taka0723
11/6
つかっと
10℃雨
muusan
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。