あをあをさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年09月23日(日)
友だち来訪その3☆ |
< 三歩進んで二歩下が...
| モスキートアフェア... >
|
今日は、高校時代の友人がダンナさんと次男くんを連れて来訪。 友人と会うのは、私の披露パーティーぶりだから、3年ぶり(?)。 ダンナさんに会うのは、友人の出産の時以来だから、かれこれ10数年ぶり?? そう、彼女は、20歳で長男を産んでいるので、もう中学生のお母さんなんですよね〜。
そしたら、なーんと、友人は妊娠8か月でした〜。ビックリ。 長男と次男の間が7年、次男と三男(三人目も男の子らしいんですよ〜。)の間が6年。 いやはや、すごいわ。
彼女は、ウチと同じく結構ハードな仕事をしている夫婦なので、その育児方法はかなり参考になります。 その話を聞いていると、やっぱり、二人目できたら、実家の近くへの転勤を希望しようかしらと思いました…。 あとは、「あをちゃん、もう若くないんだし体力もなくなってるから、二人目作るなら年子で作った方がいいって」とアドバイスも受け、それまでは、次は2歳差かな〜なんて思ってたんだけど、ちょっと年子も検討することにしました。 私は、すでに、出産に対して、喉元過ぎれば〜てな感じになってる私なので、二人目って作ろうと思ってもすぐできるとは限らないから早めトライすることは悪くないかな?
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|