雨なんだ~こちらは晴れて灼熱ですわ(ーー;) きっちゃんは、親孝行ですね~ヽ(´▽`)/
雨です〜。 夜中のうちにものすごい雷雨で、それでおさまるかと思ったら、ずっと、シトシト降ったり止んだり。 やっぱり親孝行娘なんですかね〜。 ここ数日はほとんどぐずらないのです。 大人になった??(笑)
うわ~もう、1カ月経つんですね。 お散歩、楽しみですね。 お出かけグッズ、今はネットで色々選べるから便利ですね。 楽しんできてください☆
そうなんです〜。 1か月は本当にあっという間でした。 赤ちゃん関係のグッズはネットで色々可愛いのが選べるので、それに時間がとられちゃっいますけどね〜。 早く一緒に色々お散歩に出かけたいです☆
わ!!! ズッキーニちょーおいしそうですけど、授乳中に辛い物食べて、母乳平気ですか??? わたし、辛い物大好きで、パスタにタバスコとかありえないくらいかけちゃうんですけど、 辛い物を食べてしまった後の母乳を飲むと、子どもたちがもう何事かっていうくらい大泣きして手足バタバタの大荒れでした。 最初の頃は、まさか関係あると思ってなくて、全然理由がわからず、子どもの突然の変化にそれはそれは不安になりました。 気付いてからはその時だけミルクにしたり、辛いもの断ちしたり。 味見してみても母乳の味の違いは全く分からなかったんですけど 私の食事とリンクさせてみるとほんとばっちりで。 辛い物を食べた後は2サイクル分くらいの母乳は使い物になりませんでした~。 いろいろ聞いてみると、全然平気っていうお母さんもいて、人それぞれみたいですけどね~。 うっかりちょっとお酒を飲んだ後の母乳とかのあとはいつもよりぐっすり赤ちゃんが寝たりとか~(ダメですね・・・)
私もパスタやうどんにはあり得ないほど辛いものをかける人間で、激辛大好きなので、授乳中でも、こればっかりはやめられない!と思って、退院後、普通に食べてます。 ただ、本当はもっとすっごい辛いのが良いんですけど、6割程度で我慢してるかもです(笑)。 妊娠中も気にせず激辛を食べていたせいなのかわかりませんが、今のところ、辛いものを食べても母乳には特に影響ないのか、きっちゃんは気にせず普通に飲んでます。 お酒も、授乳直後に飲めば、グラスに2、3杯程度なら、次の授乳までにはアルコールは抜けているという話もあるんですけど〜…ダンナ君が渋っているので、今は飲んでません;。 早く飲みたいんですけど〜。
早い~!!もうそんなにたつんですね。 子育て楽しんでるみたいですね!! 今のところ疲れとかなく大丈夫ですか??
そうなんですよ〜。 なんだか毎日1日があっというまなんです。 寝不足はちゃんとは解消されないので疲れてはいるんですけど、今のところ楽しんで育児できてますよ〜(*^_^*)。 きっちゃん(娘)の顔を見るとたいがい疲れも飛びますしね。