縦抱っことグーなめ。【あをあをさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>あをあをさんのトップページ>記録ノートを見る>縦抱っことグーなめ。
12年09月26日(水)

縦抱っことグーなめ。

< no title  | 友だち来訪その4☆ >
最近のきっちゃんのお気に入り。

普通に抱いていても縦抱っこだと大丈夫だと母が発見しました。
縦抱っこにすると、自分で首を立てて、周りを眺めています。
大分首が強くなってきて、立て抱っこだと首を立てて自由に動かせるのが楽しいのかな?

首すわりは3か月くらいからみたいですけど、もしかしたら、きっちゃんはちょっと早くに首座るのかもなぁ。
早く首が座ると楽そうですね。

あとは、グーなめ(自分のげんこつをなめること)をよくするようになりました。
おっぱい飲んだ後すぐにやったりすることもあって、最初は、乳不足か???と不安になったんですけど、どうも色々調べたら違うみたいですね。
これは精神面の成長の証なんだとか。
自分の手というのを認識できるようになった証なんですね。
ここから指しゃぶりに移行してくものらしい。

毎日見てると、大きくなったな〜とかってしみじみあんまり思わないんですけど、こういう変化に気づくと、成長してるんだなと感じます。
肉体的にも精神的にもスクスク成長しているようです。

【記録グラフ】
体重
65.25kg
体重(kg) のグラフ
   
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする