手首痛。【あをあをさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>あをあをさんのトップページ>記録ノートを見る>手首痛。
12年09月13日(木)

手首痛。

< 1か月健診は花マル...  | オシッコアラーム☆ >
昨日の夕方から、右手首がひどく痛くなって箸も使うのがしんどい状態になってしまったので、昨日の夜からは湿布をして右手の使用を控えてました。
ちょっと動かすだけでもしんどいので、スマホを扱うのもやめ。

原因は、色々あるんだと思いますけど、昨日、クーファンにもなるチャイルドシートにきっちゃんを乗せて右手で持って揺さぶっていたのが辛かったのかも〜。

昨日の夜は熱をもっちゃってましたけど、朝には湿布のおかげで痛みは概ねひいてました。

きっちゃんは、相変わらず午前中はとっても良い子で、お昼から1時間くらいぐずりタイム。
今日は、右手首を使わないように、右手はひじのあたりに乗っけるスタイルのみで抱っこ。
なんとか1時間くらいで収まってくれて良かった。
まあ、また夜になるとぐずりタイムが来ると思いますけど〜。

どうも昨日から、体温調節がうまくいかなくなるとぐずるみたいです。
さっきは、私が寒いなと思ってエアコンの温度をあげたのに、きっちゃんの格好を変えなかったので暑かったみたい。

私は、きっちゃん誕生をきっかけに事実婚から法律婚に変えて、私の苗字が変わったので、銀行とかに名義変更に行かなきゃならないんですけど、銀行の営業時間はまだまだ残暑が厳しくてきっちゃん連れでは出かけられない;。
絶対暑くてきっちゃんのぼせるもん。
来週には残暑が収まって来るというので、銀行に行くのは来週かな〜。

【記録グラフ】
体重
65.2kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
きこたん 2012/09/13 20:02
産休はいつまでですか?

今週いっぱいは暑いと言われてますが、どうですかね( ̄▽ ̄;)

無理しないでくださいましな♪
 あをあを 2012/09/14 15:34
産休は来月頭までですが、育休をとったので、来年の3月末までお休みです☆

本当に、早くもう少し涼しくなって欲しいですね〜。
mitsu  2012/09/13 20:47
赤ちゃんが産まれたてでぐにゃぐにゃのうちは抱っこも気を使うので手首痛くなりますね・・・
これから体重増えてきて抱っこも大変になるのにもう腱鞘炎とかどうしよーっ!!!と思いましたが、
首が座り、背中がしっかりして、腰がすわり、って赤ちゃんの体がしっかりしてくるにつれて
抱っこも負担が減っていくのでだいじょうぶですよ~。
少しの間だけ我慢ですね~
 あをあを 2012/09/14 16:08
そうですね〜。
首が座るまでが手首の痛さはピークって言いますもんね。
大分首もしっかりしてきてるんですけど…まだまだ。
この連休はダンナ君が抱っことオムツ替えを頑張ってくれるそうなので、大分手首を休められそうです☆
たこきゅうぴい 2012/09/13 21:33
あちこち痛くなりますね
身体を労わりながら
育児頑張って下さいね

出かけたくてもまだ暑いですもんね
うんうん。
 あをあを 2012/09/14 16:11
本当ですね〜。
完全に痛めちゃうとまずいので、休ませつつですよね〜。

早くお散歩に適した季節になって欲しいですね。
冬は冬で大変そうですけど〜。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする