月曜の朝は・・・【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>月曜の朝は・・・
13年09月09日(月)

月曜の朝は・・・

< 校区大運動会  | ふれあい学級 >
月曜の朝は・・・ 画像1

3年生、朝の読み聞かせ。

「うえにはなあに したにはなあに」 
            ローラM.シェーファー/作  バーバラ バッシュ/絵  木坂涼/訳  福音館書店

「ぼくネコになる」   きたむらさとし   小峰書店


今朝は、担当している学年ではなく、ピンチヒッターで始めて入ったクラス。
中には知っている顔もチラホラいたけど、ほぼ初対面。
だけど、子どもたちはすんなり受け入れてくれました(^^)
反応も良くて、気持ちよく読ませてもらえました♪



ぼちぼち、来年度の役員選出の時期がくる。
第1回目の選出委員会開催のおしらせを作成、選出委員さんへ配布してきました。

昨年よりもさらに難航しそうな状況。
どうなりますやら。。。








昨日一昨日の疲れが・・・
二日連続で出ずっぱりは、さすがに堪えます。
寝不足だし。
精神的ダメージもあるし。


きついです。
つらいです。








【記録グラフ】
体脂肪率
21.4%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
46.85kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
きこたん 2013/09/09 15:53
子ども達、喜んでくれて何よりでした♪(*^O^*)
これから、役員選出?まだまだ忙しいですね

どうか、お体だけはなんとか健康でありますように
体が元気なら、きっと乗り越えられる筈!
と信じてます…私も~♪
 kyo-ka 2013/09/10 09:29
PTA関係は、ずいぶん仕事振り分けしてるつもりなんだけど、
どうしても自分がとりまとめしなくちゃならないことも多くて。。。
2学期は大きなイベントもあるし。
気ぜわしい日々が続きそう(>_<)

ずーっと産みの苦しみに悩まされてたけど、昨日ようやく・・・(笑)
その分、体重がさらに減っちゃったけど。
このぺたんこ腹をキープするためにも、いまこそ、腹筋鍛えねば!
マイペンライ! 2013/09/09 16:06
昨年よりもさらに難航しそうな状況。どうなりますやら。。。
・・・結構、大変ですもんね~ こうゆうのいつまでも続けられるのかなあ~
 kyo-ka 2013/09/10 09:32
役員選出は専任の委員さんがいるから、基本的には教頭先生と委員さんたちにお任せなんですけど。
執行部役員の仕事説明とかには駆り出されるだろうな~。

自分とこは今年で卒業だから、関係ないっちゃないんですよ♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする