asakomamさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年10月14日(月)
わたしのガソリン事情。 |
< 土曜日のお出掛け。
| 紅玉。 >
|
自慢じゃないけれど、わたしはセルフスタンドを利用したことがない。 自分でガソリンを入れることが何だか怖くてできない。 ガソリンで焼身自殺とか交通事故で漏れたガソリンで車が炎上・・などということをイメージしてしまう。 それなら何故車の運転はできるのかというと、ガソリンは給油したら別物になってしまうからだ。 わたしにとって給油したガソリンは車の一部に過ぎない。
ガソリンの値段は時々変わる。 昨日入れたときは、163円だった。 常にガソリンを満タンにしておきたいわたしは、週に1回は給油する。 11リットル入れて1.793円だった。 領収書をよく見ると、内ガソリン税という欄がある。 163円のうち53.8円はガソリン税として徴収されているわけだ。 ガソリンの料金のことはよく分からないけれど、もう少し税金が安くてもいいんじゃないかと思う。
ちなみに、洗車も自分ではしたことがない。 今乗っているパッソは5年間コーティングされているので、5年間はワックスがけの必要がない。 洗車機で水洗いしてもらっているだけ。
昨日はスタンドとコンビニに行っただけ。 母宅には行かなかった。 パンが好きなので、朝からパンを焼いてみた。 今日、母宅に行くときに持っていこうと思う。
「なんだぁ、こんなもんいらんわ!」と言うに決まっているけれど・・。
「ありがとう。」の言葉を聞いたことはないけれど・・。
一応食べているのでよしとしよう。 いよいよ母の認知症が進んできて、時々意味不明の行動をするようになった。 一昨日は、掃除機を分解してしまっていた。 分解と言おうか、プラスチックの本体が圧し折られていた。 元に戻してくれというけれど、それは無理な話。 新しい掃除機を買うしかない。
ホームパックのアイスクリームを全部食べてしまったりしたこともある。 困ったものだ。
入院中のあんず。 慢性の腎不全の可能性が高いという。 膵炎の検査結果待ちで、もしかしたら膵炎からくる一過性のものかもしれないという。 もし腎不全だったら、毎日点滴をしなくちゃいけない。 毎日通院するのは難しいので、自宅でわたしが注射針を差すことになりそう。 10歳のあんず、人間で言ったら何歳になるんだろう? どうか、一過性のものでありますように!
今日もみなさんの健康と幸せを祈りつつー。
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|