無理をなさらずに… 漢字変換は、出来るようになったみたいですね^^;
漢字変換できません。コピーや いちもじかんじをさがしたりです。
おお!ホントだ!漢字が出ている! 治ったんスね?!
漢字変換できません。コピーや いちもじかんじをさがしたりです。 たいいんん の たい の たんかんじはでるから そこからさがすのよね。
おはようございます。ウォーキングも寒くなってきたから無理なさらないでくださいね。 漢字変換、オッケーですね!
漢字変換できません。コピーや いちもじかんじをさがしたりです。 これは しんこくな もんだいかも。
闘ってますねパソコン! どうしたんでしょうね(≧▽≦) 一時的にガラ携に戻るのもシャクですし、解決にならないし・・・。
おんぷさんと ハグ ハグ かんりょう!! たわやん もうどうでもええわ。かいけつせんでも。ハグかんりょう。 ところで さくばん しじょうちゃんまできくれたよ、うれしかったね。またきてくれるかなあ。
☆☆☆hirochannさん☆☆☆ ご退院おめでとうございます(о^∇^о) *ありがとう* 私もハグーーー(ノ≧ω≦)ノ\(≧▼≦\)☆☆☆
OK ハグ ハグ !! *かんじ が無いから良い
殿! おはようございます^^ 未だ漢字変換はならずですか… ワタシもたまにやるんですけど、キーを叩いてる時に 余計なキーを同時に押してしまって変なモードになるときがあります… ひらがなが打ててるので、日本語は使えてるし… スペースキーでの変換が出来ないんですよね… 調べたら、スペースキーが生きているのを前提ですが・・ IMEの場合、IMEのツール>プロパティ>全般タブ>「キー/ローマ字/色の設定」の「設定」 「スペース」を選択し、「入力文字のみ」を「全変換」にすると直ると思います。 ということでした。試してみてください。 Windowsをお使いでしょうからIMEだと思います。 スペースキーの接触不良ということはないですよね? もし、キーボードがもう一つあるようでしたら交換してみるのも手かも知れません。
よわからんわ~みたおさ~ん。ゆっくり よみながらやってみるわ~。 ほんとはPCにがてやねん。ツールがまったくひらかない。 *みたおさん かんじでなく ひらがなばかりだと やさしく なるなあ。 こうげき できないもん。こうげきしてみ こっけいやわ。
折角、ご帰還したのに、漢字変換トラブルですか?(´・_・`) 息子さんに「ヘルプ!」って、緊急要請をすれば? 今季1番の寒さです(>_<)・・外出は慎重にネ(^_-)-☆
こんかいの にゅういんで つかいすぎています。きゅうじつをまちます。 にんぷ もかかえてるし。 がいしゅつは するきなんてまったくおきません。ねてばかりでえす。
おはようございます ひらがなだけだと優しく感じます^^
ほんとうに そうですね。とても やさしいことばで けんかなんかできません。 だんかん なんだこのやろう、 さまになりませんね。(わらい)
退院良かったですね おめでとう PCのトラブルとか 日本語は不思議ですね ひらがなだけの文章 貴方の性格が変わったような気がします のんびり のんびり やりましょう
とても やさしくなり けんかなんかできません。
ひらがなでも、意味は通じるし。。。 気長にですね。。 寒い~~。。。炬燵と仲良しになってます。。 BA様と、仲良く炬燵に入ってます。。にやっ、、。。
間違って足 蹴らないでね ガラケイです
漢字変換なくても~大丈夫ですよ。 殿の気持ちは、いっぱい~みんなに伝わっていますから~ 無理せず~~ガラケイで、ゆっくり~行きましょう~(^^。
かなもまともに打てなくなりました。当面ガラケイで 息子の救助待ちます。
退院したんですね お疲れなのにコメントありがとう 漢字 変換治ったのね まだ、無理をせず ゆっくり休んでくださいね。
ううんんん、なおってないの。 うえのは がらけいなの。
やっぱりダメでしたか・・・。原因、なんでしょう?(´-ω-`)う~ん PCって長い間触ってあげないと不具合が生じるものなのかな?
い~や そんな けいこうが でてきていました。
チョコのことありがとうございます。天国に行ったでしょう。 今日は病院に行ってきますので昨日の書き込みの所に失礼させていただきますね。
いってらっしゃい。
ゆっくりと。。過ごしてくださいませ。
ありがとうございます。