尿蛋白さん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
11月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
1 |
2 |
| 3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
| 10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
| 17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
| 24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
13年11月13日(水)
フィリピン被災地で銃撃戦の報道に心が痛みます。 |
|
< 今日は1周忌?
| 横浜国際女子マラソ... >
|
インターネットのニュースに載っていた記事をみて愕然とした。 被災地で食料などの強奪などが横行し、銃撃戦で死亡者まで発生したという。 平時でない時に人間がどれだけ冷静にかつ協力し合っていけるかがどれだけ大切な事か改めて考えさせられた。 でもおらには略奪行為に走る人を避難する気にはちょっとなれないかも。 震災時に争いなど起こさずに協力しあった日本人の姿に世界中が感激したという記事を何度か目にしたが、本当に日本人は素晴らしい民族なのだと思う。 民間のボランティア団体でも既に現地に赴き、支援活動のために行動を始めているという知人からのニュースも聞こえてきています。 みなさんの生活のほんの少しだけ、支援のために援助をお願いしたいと思います。 そして現地で一人でも多くの命が救われることを祈って下さい。 同じアジアの仲間として。 地元被災地の支援活動を行っている信頼できる団体にて支援のための募金活動をお願いしていますので、協力頂ければ幸いです。 詳しくは遠野まごころネットで検索してみてください。 ご寄付の入金先: 岩手銀行 遠野支店(018) 普通口座 2057977 トクヒ)トオノマゴコロネット
|
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|