晴れ なかなかうまく行かない【やぎひげさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>やぎひげさんのトップページ>記録ノートを見る>晴れ なかなかうまく行かない
13年11月27日(水)

晴れ なかなかうまく行かない

< 晴れ 汐留  | 星 高知出張 >
昨日は、ずっと汐留でした。16時には上がりました。
でも、夜は、マンション管理組合の22時まで理事会がありました。ヤレヤレ。

そう、我がマンション築22年となり2度目の大規模修繕の時期を迎えています。
その時期に専有部の給水給湯管からの漏水が多発しました。
そこで本来は管理組合修繕積み立ての守備範囲外である専有部の給水給湯管を、修繕積み立てで全戸一斉に、取り換えようということになりました。
しかし、そんなことは*想定外*なので、大規模修繕も給水給湯管もってのは予算的に無理。
短期的には無理やり出来るのですが、その他にも近い将来エレベーター更新や共有部の排水管の更新なども考えてなければなりません。どうしても、資金がショートしてしまいます。
後、消費税も8%、10%になりますから、出来るものなら大規模修繕も済ませておきたい・・・。
ってことで、お金を借りて行うことを総会に提案しましたが、否決。
問題は、給水給湯管の交換は修繕積み立てでやることは可決されたことです。
結局、長期的な資金繰りの問題は先送りです。何だか、超ミニ国会みたいです。(x_x)
理事は持ちまわりです。専任でも専門家でもない人達です。

さて、どうなりますやら・・・。


【記録グラフ】
スクワット(下半身全体)
350回
スクワット(下半身全体)(回) のグラフ
体脂肪率
24.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
69.3kg
体重(kg) のグラフ
コメント
マイペンライ! 2013/11/27 11:22
ああ、二度目なんすか…うちももうすぐです。
この間、積立修繕費の値上げの話がありましたが、やっぱり見送りに。
こっちも問題先送りです。
 やぎひげ 2013/11/27 12:38
なかなか、難しいですねぇ。物価は上がり、お給料は変わらずですからねぇ。
かいけいぱぱ 2013/11/27 21:06
大変なんですね。
うちは、10年経って、来年、1回目のの大規模修繕です。
見積もりに費用がいるか要らないかだけでもめてます(^^;
どうなることやら…
お互いさまですね。
 やぎひげ 2013/11/28 05:04
計画をたてるだけで20万円の予算をとってます。
なかなかうまく行かないですねぇ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする