やぎひげさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
12月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
| 8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
| 15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
| 22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
| 29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年12月31日(火)
晴れ 一年いろいろあったなぁ |
|
< 晴れ 散髪
| はれ 新年だわぁ >
|
昨日は、ハマった。4時間くらいで終わると思った仕事。なんと22時まで・・・。 お家にたどり着いたのは23時半ごろ。ってことで、見事に予定が崩れる。(T_T) 年賀状が書けなかったです。(T_T)
さて、大晦日。今年もいろいろありましたねぇ。 カミさん、会津との二重生活始まる。夫婦関係は一致団結した感じ。老後の生活をどうするか?
長男、12月に2度目のキャリアアップ。ちゃんと働き始め3年、着実に成長しているって感じです。聞けばちょっとびっくりするような会社へ入ったかも。 仕事、趣味も幅が広がって。これからは、腰を据えてやることだねぇ。後、パートナーを見つけられるといいねぇ。
次男、今はこいつが問題です。12月、プーに。人間関係に疲れ会社を辞めてしまった。思ったよりひ弱です。覚悟が足りない。 でも、若いのだから、必ずや道は開ける。兄(長男)を見ろ、大学留年、就職浪人、アルバイト、契約社員、正社員と道を切り開いた。 来年は年男だぞ。がんばれー! いろいろ悩んで挑戦しろー。何かしないと始まらない。やはり、まだしばらくは、親ですなぁ。
わちき、人事異動。やることは大差ないけど、立ち位置が確立できなかった。60歳まで後6年。まだ、稼がないとねぇ。 カミさんが会津に行き、家事担当。いやじゃないけど、やはり時間が無くなるなぁ。残飯整理しちゃうので、太る! ラン、そう、ラン。うまくいかなかったなぁ。まずは練習をしない。なんとか、立ち直さないとです。何とかサブ4を! そのためには兎に角走ることだねぇ。 いろいろ考えて生活しないといけない。計画を立てて継続! 有言実行あるのみじゃ~!
皆様、一年お世話になりありがとうございました。m(__)m 来年も宜しくお願いします。m(__)m
今日は、年越しの仕事です。ってことで、ご挨拶が出来ないかなぁ。皆様、良いお年をお迎え下さいませ! m(__)m
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|