☆アホちゃいまんねん、パーデンネン!!【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆アホちゃいまんねん、パーデンネン!!
14年01月13日(月)

☆アホちゃいまんねん、パーデンネン!!

< ☆結局、あまちゃん...  | ☆おとぼけ母ちゃん... >
☆アホちゃいまんねん、パーデンネン!! 画像1
超!超!超!くだらない母と娘のライン会話・・
昨日の朝帰ると言ってた長女・・何を勘違いしたのか(確信犯か?)
午後になっても帰らない・・
「ママでかけるから、NANAの散歩とかしてよね!」と送ったら
娘「散歩するね、何時に出るの?」
 「きまたでんしゃ」
 「いま電車」
母「散歩したし!プンプン」
娘「プンプン」
母「プンプンプンプン」
娘「笑」
 「何時に出るの?」
母「ププンガプンプン」
 「プン時」
 「プンプン」
娘「アホだ笑」
母「ヤバイ、ウケるーー!!」
娘「笑」
 「電車だからやめろし」
母「ヤバイ!今年初のヒットで腹がよじれるわ」
娘「笑過ぎのちびり過ぎ注意ね」
 「漏らさないでね」
母「笑い過ぎて涙出てきたー!!」
娘「ねーアホでしょ!笑」
母「アホちゃいまねん、パーでんねん!」
娘「どゆこと?」
 「今不明」
 「意味不明」
母「知らないの?」
娘「しらへーーーーーー!!」
 「なぞ」

なんちゅやりとりで、一人めっちゃウケて馬鹿笑しとった私でした(平和だ・・)

結局薬局郵便局近くで長女と行き会い、定期を奪いお茶の水の次女バイト先に一人向かう・・
オフィス街は連休の中日なのに、めっちゃ混んでるやんけーーー!!!
不思議だ・・右肩骨折の筈の次女が料理や飲み物をフツーに運んでる・・
電車乗るときは右腕吊ってるのに『誰も席譲ってくれない!』と
憤慨してるのに???(こっちも確信犯か・・・?)@@;

お店の店長、スタッフ・・そして私に会いたがっていたと言う料理長にご挨拶・・
次女「ねー、ママめちゃ派手だって言ってるよ(笑)刺青とか入ってんじゃね?ってさ・・」
母「はぁーーーーー??刺青ちゃうねん、タトゥーでんねん!」←ジョークっすよ!ジョーク!!

そのうち待ち合わせした旦那が到着・・なんと仕事終わってから車で来たよ♪
もちろんウーロン茶ONLY☆が、食う食う炭水化物&肉類・・Σ(=ω= ;)ゲッ!!!!
でも・・PAPA&MAMAで娘働く都内の居酒屋に行くのもちょっと??だけど
結構私は嬉しかったし楽しかったかもーーーー!!うひょーーー!!━━。:+((*′艸`))+:。━━

今週末は長男の誕生日・・「お誕生会するからねー♪」って長男に・・
『いらねーし』はぃはぃ・・照れない照れない・・ってさぁ
まぁ普通に考えてみてヲタ男子の28歳のお誕生日おめでとう!!!をされても気持ち悪いわね(爆)

でもね・・

その日は私が初めてママになった記念日なんだよ♪

そして私の母も、初めて婆になった記念日
(51歳で・・・ウキー!!あたしゃ52才でまだ婆になれないやんか・・・涙)

本人不在でも、お祝いする気満々親子(婆&母)♪ U人ゝω・).:。+゚.:。+゚.:女喜 ι レヽp(ゝω・q*)


徒然なるままに・・本日(いや昨日か??)の幸せな気持ちを書きとめてみました♪
お付き合い頂いて感謝感激でやんすーーーーーーーー!!!£ονё .....φ( v_ v。)

【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
コメント
tomytomy 2014/01/13 03:59
温かい家族のつながりですねえ〜♪
幸せ感をおすそ分けしてもらいました。
 きこたん 2014/01/13 09:03
もう、みんな大人だから滅多に顔合わせないから
私の連休はかなり貴重~(*^-^*)
tomyちゃん宅だってあったか家族じゃないですか~♪
打ち水 2014/01/13 06:38
旦那さんとうまくいっているジャン
楽しくお過ごしで。いいね
ところでこんなに長いコメントも携帯で打っているんですか?
 きこたん 2014/01/13 09:06
携帯ちゃいまんねん、パソコンでんねん(笑)
普段は忙しくパソコンに向かう時間もないから、携帯(*^-^*)

今年は1122になれたらいいなと望んではいますが
歴史は繰り返されるからあんまり期待してはいけませぬ(笑)
.taka 2014/01/13 07:53
しあわせ家族〜♪♬♩♫ ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
なるほど、そういう記念日でもある訳だ!('ー') フフ
 きこたん 2014/01/13 09:09
長男は4000近くあったから
お産めちゃ大変でした、今となれば遥か昔?(笑)

それにしても、あ!っと言う間に年月が経ちますね
今を楽しく幸せに生きて行ければ御の字ですわ(*^-^*)
やぎひげ 2014/01/13 08:34
長女さんもお付き合いしてくれてますねぇ。やさしい。母親と娘だねぇ。
次女さんもたくましい。でも肩大丈夫?
長男さん、照れてるねぇ。我が家も誕生日にどこかに食べに行くかって言うと喜ぶ。
 きこたん 2014/01/13 23:15
今日はね・・余りにも寒くて、2人で腕組んだよ♪
何年ぶり・・?(笑)寒さに感謝!
次女・・かなり適当な治療でまだまだみたいですが
アホだからまたスノボに行くってさー!!

今日知った事実・・

長男今年語学留学するんだってさーーー!!
もう母ちゃんついてけね・・^^;
たわし68 2014/01/13 08:55
ダメだ、きこたんさん一家 ついていけない。
笑いいっぱい、ありがとう(*^_^*)
頭も,心も、体も、み〜んな、こんな健康家族!!!
会えてうれしいわ。
これからも、ついていきます。
そうか、もう、パーデンネン知らねえんだ1
 きこたん 2014/01/13 23:17
たわしさん!!あんがとーーーーーーー!!!
喜んでもらえたらうれちーーーーーー!!(笑)

旦那以外は健康!

そうなの・・子供達世代、パーデンネンもあみだ婆も知らない・・
なんか悲しいぞなもし・・ww
みたお 2014/01/13 09:57
>「アホちゃいまねん、パーでんねん!」
これだね↓懐かしいわ~みんな元気だね~(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=hncffz1gZW4
>あたしゃ52才でまだ婆になれないやんか・・・涙
ワシなんか…ワシなんか・・・推測すら出来んわ(号泣)
 きこたん 2014/01/13 23:19
みたおちゃんは・・
ご子息の健やかなる成長を見届ける!それが使命じゃけん!
爺にはもうなっとるから・・孫関係なしに・・おっとー!!

こりゃ失礼!((((((((o_△_)o
団塊修ちゃん 2014/01/13 10:09
小さな幸せ、良いですね!

ラインが出来る姐さん、尊敬します。
舎弟はスマホに替える気、全くありません。
                       ↑
                使いこなせる自信がない・・・
 きこたん 2014/01/13 23:21
修ちゃん!!

実はラインってメールより簡単なんすよ♪
だから是非!!してもらいたいっす・・・とりあえず
スマホにしたらあとは私ときのっちにお任せ・・ヽ(☆′3`)ノ
どんぐり27 2014/01/13 10:26
51歳でおばば、、、やだやだ。
 きこたん 2014/01/13 23:24
なんでーーーーーーー???
私は早く孫の面倒が見たいです・・元気なうちに♪
ずっとフルで働いていて、授業参観も行けなかった私・・
母にお任せしてました

元気で動けるうちに、もし子供達に孫が出来たら
出来るだけ協力したいと思ってます♪
PONPY 2014/01/13 11:06
微笑ましいですねー  そうですよねー
長男さんの誕生日って初めてママになった日ですもんねー

ウチの長男も今日が成人式。 感慨深いものがありますよねー
 きこたん 2014/01/13 23:25
PONたん、おめでとうございます♪
カラダカラ始めた頃はまだご長男、中学生でしたよね??
本当に子供の成長をこうしてありがたく受け止められるのは
幸せなことですよーーーーーー☆
うみのおとこ 2014/01/13 11:40
まだまだネタに困ることはなさそうですねー(笑)
 きこたん 2014/01/13 23:28
今の上司が
子供が働くようになったらうちを出てもらってる・・って

うちもみんながそれぞれ30になったらそーするでーーーー!!
って言ったら長女が無理だよって・・

だってママが寂しいでしょ?って
読まれとる・・ww
mommomo 2014/01/13 20:16
ママになった記念日か~、、、なるほど^^。 

ママの誕生日でもあるんだね。 
ス・テ・キ~♪♪
 きこたん 2014/01/13 23:30
産んだからすぐにママ!ってな訳には行かなかったけどね^^;
「母」になったって自覚全然ありませんでしたし
長男死にかけたし・・www

でも、来週なんとか28歳になります♪
お母さんになって28年か・・?@@;まだ信じられません(笑)
健康に育ってくれたことに感謝です♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする