| 
                          
			
						
			やぎひげさん 最新の記録ノート 
         
          |  | 2014年 |  |   
          |  | 4月 |  |   
          | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
    	
    	    		|  |  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |  
    	
    	    			    			    						| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |  
    	
    	    			    			    						| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |  
    	
    	    			    			    						| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |  
    	
    	    			    			    						| 27 | 28 | 29 | 30 |  |  |  |  月別に見る タグ別に見る | 
            
            
              14年04月03日(木)             
                            
                | 
                    
                      | 雨 問い合わせ窓口2 |  
                      | < 晴れ 問い合わせ窓...
                                                                           | 雨 問い合わせ窓口... > |  
                      |   |  
                    	| 昨日も遅かった! 大荒れの試合だぁ! トホホの午前様でした。 明日は撤収もあり、変わらない時間だねぇ!(T_T)
 
 問い合わせ窓口2は、アップルです。アップル直か決められたらところでしか、修理などは出来ない。
 2度修理をしたことがあります。1度は保証期間内で引き取りに来てもらい交換となりました。予約などが面倒だったような。
 2度目の今回は、買って2年ちょいのipodの電源ボタンが壊れた。ネットで調べると良くあるものらしい。
 今回は、Appleストアに持ち込むことにした。ネットで日時を予約しての持ち込み。
 当日、仕事が延びて予約時間の18時を5分ほどすぎてしまった。お店には、沢山の人がいた。
 待ちは20分くらい。原因がはっきりしているので、直ぐに交換。保証期間は過ぎていたので、有償です。
 予約をしていなかったら、もっと、時間がかかっていたかも。
 サービスは、引き取りがいいかもです。勿論、すぐに直さなければならない場合は、Appleストアでしょう。
 まあ、今回は、サービスはともかく、故障箇所は、製品の欠陥と言ってもいいかなと思っています。
 電源ボタンがとってもよわいです。一世代前の製品なので新しいのは治っているかもです。
 
 さて、今日も横浜です。昨日は途中雨が降りました。今日は朝から雨! どうなるでしょうか?
 頑張って参りますか?
 
 一昨日は、SDカードが壊れて写真が撮れませんでした。昨日は、容量の小さいSDカードを装着しましたので、昨日のお弁当を!
 目玉焼きののったハンバーグが主菜ですねぇ。今日は何だろう!
 
 
 
 |  
                        | 
                          
                                             
                         |  
                      | 【記録グラフ】 |  
                      |  |  コメントを書く 
                        
			                   			                   
                       |  
                | ページTOPへ戻る↑ |  |  |